pilgrimの検索結果 |
60件 検索結果一覧を見る |
---|---|
pilgrim の変化形 | 《複》pilgrims |
pilgrim の意味・使い方・読み方
-
pilgrim
【名】- 〔宗教上{しゅうきょうじょう}の理由{りゆう}で神聖{しんせい}な場所{ばしょ}を訪{おとず}れる〕巡礼者{じゅんれいしゃ}◆可算{かさん}
・Pilgrims to Mecca are required to wear simple clothing. : メッカへの巡礼者{じゅんれいしゃ}たちは質素{しっそ}な服を着ることが求められています。 - 〔あちこちを旅行{りょこう}する〕放浪者{ほうろう しゃ}◆【類】wanderer
- 《Pilgrim》Pilgrim Fathersの一人{ひとり}◆【参考】Pilgrim Fathers
- 〈古〉流浪{るろう}する◆【類】wander
- 〔宗教上{しゅうきょうじょう}の理由{りゆう}で神聖{しんせい}な場所{ばしょ}を訪{おとず}れる〕巡礼者{じゅんれいしゃ}◆可算{かさん}
pilgrimを含む検索結果一覧
該当件数 : 60件
-
Pilgrim
【人名】- ピルグリム
-
Pilgrim Fathers
ピルグリム・ファーザーズ◆1620年、メイフラワー号で北アメリカに移住したイギリス人入植者で、最初の入植地となったプリマス植民地を築いた人々のこと -
pilgrim hostel
《a ~》巡礼者{じゅんれいしゃ}の宿泊{しゅくはく}所[施設{しせつ}] -
pilgrim on a journey to Mecca
メッカに向かう巡礼者{じゅんれいしゃ} -
pilgrim-worm
【名】- 《昆虫》〔害虫{がいちゅう}の〕ガの幼虫{ようちゅう}◆さまざまなガの幼虫{ようちゅう}を指すが、北米{ほくべい}では果物{くだもの}の葉を食い荒{あ}らすギバガ科のガの幼虫{ようちゅう}を指すことが多い。
-
3 pilgrim festivals
→ three pilgrim festivals -
devout pilgrim
《a ~》敬{けい}けんな巡礼者{じゅんれいしゃ} -
Muslim pilgrim
イスラム教巡礼者{きょう じゅんれいしゃ} -
Secret Pilgrim
【著作】- 《The ~》影{かげ}の巡礼者{じゅんれいしゃ}◆英1990年《著》ジョン・ル・カレ(John Le Carre)
-
three pilgrim festivals
《ユダヤ教》〔エジプト脱出{だっしゅつ}を祝う〕三大祭{さんだいまつ}り◆過越{すぎこし}の祭り(PassoverまたはPesach)、仮庵{かりお}の祭り(Succoth)、シャブオットまたは五旬節{ごじゅんせつ}(Shavuot)を指す。 -
pilgrimage
【名】- 《宗教》巡礼{じゅんれい}、聖地巡拝{せいちじゅんぱい}
- 〔特別{とくべつ}な場所{ばしょ}への〕長旅{ながたび}
- 〔理想{りそう}を追い求める〕遍歴{へんれき}
- 巡礼{じゅんれい}する
-
pilgrimage chapel
《a ~》巡礼{じゅんれい}の礼拝堂{れいはいどう} -
Pilgrimage Church of St. John of Nepomuk at Zelena Hora
ゼレナー・ホラのネポムークの聖{せい}ヨハネ巡礼教会{じゅんれい きょうかい}◆ユネスコの世界遺産{せかい いさん}。チェコ共和国{きょうわこく} -
Pilgrimage Church of Wies
ヴィースの巡礼教会{じゅんれい きょうかい}◆ユネスコの世界遺産{せかい いさん}。ドイツ連邦共和国{れんぽう きょうわこく} -
pilgrimage destination
《a ~》巡礼地{じゅんれいち} -
pilgrimage festival
巡礼祭{じゅんれい さい} -
Pilgrimage of Grace
《the ~》恩寵{おんちょう}の巡礼{じゅんれい} -
pilgrimage of piety
祈{いの}り[敬{けい}けんな行為{こうい}]の巡礼{じゅんれい} -
pilgrimage place
巡礼地{じゅんれいち} -
pilgrimage route
巡礼{じゅんれい}ルート -
pilgrimage shrine
《a ~》巡礼寺院{じゅんれい じいん} -
pilgrimage site
巡礼地{じゅんれいち} -
pilgrimage space
巡礼空間{じゅんれい くうかん} -
pilgrimage to
~への巡礼{じゅんれい}(の旅) -
pilgrimage to a holy site
聖地{せいち}参詣{さんけい}[詣{もう}で] -
pilgrimage to Mecca
メッカ(への)巡礼{じゅんれい} -
pilgrimage to sacred places
聖地巡礼{せいち じゅんれい} -
pilgrimage to the places where mankind's culture originated
人類文化{じんるい ぶんか}のふるさと巡{めぐ}り -
pilgrimage walk
巡礼{じゅんれい}の旅◆宗教的{しゅうきょう てき}または精神的{せいしん てき}な目的{もくてき}で行う徒歩{とほ}の旅。 -
pilgrimage way
巡拝路{じゅんぱい ろ} -
pilgrimise
〈英〉→ pilgrimize -
pilgrimize
【自動】- 巡礼{じゅんれい}をする、巡礼{じゅんれい}に出る
-
Pilgrim's Progress
【著作】- 《The ~》天路歴程{てんろれきてい}◆英1684年《著》ジョン・バニヤン(John Bunyan)
-
pilgrim's staff
金剛{こんごう}づえ -
pilgrimworm
【名】- → pilgrim-worm
-
battlefield pilgrimage
戦地巡礼{せんち じゅんれい} -
Christian pilgrims to Jerusalem
エルサレムへのキリスト教の巡礼者{じゅんれいしゃ}たち -
holy pilgrimage
《a ~》神聖{しんせい}な巡礼{じゅんれい}(の旅) -
religious pilgrimage
巡礼{じゅんれい}の旅 -
make a pilgrimage
- 巡礼{じゅんれい}の旅をする
- 〔特別{とくべつ}な場所{ばしょ}への〕長旅{ながたび}をする
-
make a pilgrimage to
~に長旅{ながたび}をする、~に巡礼{じゅんれい}する[の旅に出る]
・Muslims must make a pilgrimage to Mecca at least once in their lifetime. : イスラム教徒{きょうと}は一生{いっしょう}に少なくとも1回はメッカへ巡礼{じゅんれい}しなければならない。 -
make a pilgrimage to Mecca
メッカに巡礼{じゅんれい}する -
make one's pilgrimages to Kasumigaseki to petition the government for
政府{せいふ}に~を陳情{ちんじょう}するために霞が関まで出向{でむ}く -
shrine for pilgrims
巡礼者{じゅんれいしゃ}の聖地{せいち} -
take a pilgrimage to
~に巡礼{じゅんれい}する[への巡礼{じゅんれい}の旅をする] -
throng of pilgrims
《a ~》巡礼者{じゅんれいしゃ}の群れ -
undertake a pilgrimage to
~への巡礼{じゅんれい}(の旅)に出る[出発{しゅっぱつ}する] -
go on a pilgrimage
巡礼{じゅんれい}に旅立{たび だ}つ -
go on a pilgrimage to
~を目指{めざ}して巡礼{じゅんれい}の旅に出発{しゅっぱつ}する
* データの転載は禁じられています。