語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

pikの検索結果

52 検索結果一覧を見る

pik の意味・使い方・読み方

  • pik

    【名】
      画像{がぞう}、写真{しゃしん}◆pictureを短く表記{ひょうき}したいときの短縮形{たんしゅくけい}
    単語帳

pikを含む検索結果一覧

該当件数 : 52件
  • PIK

    【略】
      pay-in-kind security
      現物支給証券{げんぶつ しきゅう しょうけん}◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のsecuritiesで。
    単語帳
  • Pik Lenina

    【地名】
      レーニン山
    単語帳
  • Pik Pobeda

    【地名】
      ポベダ山
    単語帳
  • pika

    【名】
      《動物》ナキウサギ◆北米{ほくべい}およびユーラシア原産{げんさん}の岩山{いわやま}に住む、テンジクネズミに似{に}た小さなウサギ。◆【学名】Ochotonidae◆【同】coney ; rock rabbit
    【発音】páikə、【@】パイカ、【分節】pi・ka
    単語帳
  • Pikaizen

    【人名】
      ピカイゼン
    単語帳
  • pikake

    【名】
      《植物》マツリカ
    【発音】píːkɑːkei、【@】ピーカーケイ、【分節】pi・ka・ke
    単語帳
  • Pikalyovo

    【地名】
      ピカリョーヴォ◆ロシア
    単語帳
  • pike

    【1名】
      〔昔の歩兵{ほへい}が使った〕やり、矛{ほこ}◆可算{かさん}
    【1他動】
      やり[矛{ほこ}]で突{つ}く[殺{ころ}す]
    【2名】
      《魚》キタカワカマス◆可算{かさん}◆北米{ほくべい}とユーラシア大陸{たいりく}の北部{ほくぶ}に分布{ぶんぷ}するカワカマス科の大型{おおがた}の淡水魚{たんすいぎょ}。他の魚を餌{えさ}とし、釣{つ}りの対象魚{たいしょう ぎょ}となっている。◆【学名】Esox Lucius◆【同】northern pike
    【3名】
    1. 〈米〉〔有料{ゆうりょう}の〕高速道路{こうそく どうろ}◆可算{かさん}【同】turnpike
    2. 〈米〉〔高速道路{こうそく どうろ}の〕料金所{りょうきん じょ}【同】turnpike
    【4名】
      〈英〉尖峰{せんぽう}◆可算{かさん}
    【音声を聞く】【レベル】12、【発音】páik、【@】パイク、【変化】《動》pikes | piking | piked
    単語帳
  • Pike

    【人名】
      パイク
    単語帳
  • pike pole

    《林業》〔丸太{まるた}を扱{あつか}うための〕鳶口{とびぐち}、フック
    単語帳
  • Pikea yoshizakii

    《植物》ミチガエソウ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • pikeblenny

    【名】
      《魚》コケギンポ
    単語帳
  • piked

    【形】
    1. 〔やりのように〕先のとがった
    2. 《体操》長座体前屈{ちょうざたい ぜんくつ}
    3. 《水泳》えび型{がた}
    単語帳
  • piked whale

    《動物》ミンククジラ◆あまり一般的{いっぱん てき}な表現{ひょうげん}ではない。◆【同】minke whale
    単語帳
  • pikelet

    【名】
      〈豪NZ〉ホットケーキ
    【発音】páiklət、【@】パイクレト、【分節】pike・let
    単語帳
  • Pikelot

    【地名】
      ピケロット島
    単語帳
  • pikeman

    【名】
      槍兵{そうへい}◆可算{かさん}
    【発音】páikmən、【@】パイクマン、【変化】《複》pikemen、【分節】pike・man
    単語帳
  • pikemen

    【名】
      pikemanの複数形
    単語帳
  • pikeperch

    【名】
      《魚》パイクパーチ
    【発音】páikpə̀ːtʃ、【@】パイクパーチ、【分節】pike・perch
    単語帳
  • piker

    【名】
    1. 〈俗〉路上生活者{ろじょう せいかつしゃ}、ホームレス、流れ者◆可算{かさん}【語源】アメリカ英語{えいご}ではアメリカ・ミズーリ州のPike Countyからカリフォルニアに流れて来た貧{まず}しい人を指した語から、またイギリス英語{えいご}では道路{どうろ}を表すpikeからと考えられている。
    2. 〈俗〉けちん坊、しみったれ、意気地{いくじ}なし
    3. 〈米俗〉横着者{おうちゃく もの}、怠{なま}け者、サボり屋
    4. 〈豪俗〉座{ざ}をしらけさせる人、他人{たにん}と協調{きょうちょう}できない人
    5. 〈豪俗〉野生{やせい}の雄牛{おうし}
    【発音】páikər【@】パイカ(ァ)、【分節】pik・er
    単語帳
  • Pikes Peak

    【地名】
      パイクス山
    単語帳
  • pikestaff

    【名】
    1. 〔やりや矛{ほこ}の木製{もくせい}の〕柄
    2. 〔先がとがった金属{きんぞく}の〕つえ
    【発音】páikstɑ̀ːf、【@】パイクスターフ、【分節】pike・staff
    単語帳
  • pikestaves

    【名】
      pikestaffの複数形
    単語帳
  • Pikett

    【人名】
      ピケット
    単語帳
  • Pikeville

    【地名】
      パイクビル
    単語帳
  • pikey

    【名】
      〈英俗・軽蔑的〉よそ者、流れ者、ロマ民族{みんぞく}の人、放浪者{ほうろう しゃ}、路上生活者{ろじょう せいかつしゃ}、卑{いや}しい人◆通例{つうれい}、「盗{ぬす}みを働く」といった悪い含意{がんい}を持つ。◆【同】piker
    【発音】páiki、【@】パイキィ、【分節】pik・ey
    単語帳
  • pike-blenny

    pikeblenny
    単語帳
  • pike-man

    pikeman
    単語帳
  • pike-staff

    pikestaff
    単語帳
  • Pikler

    【人名】
      ピクラー
    単語帳
  • pikul

    【名】
      picul
    単語帳
  • Pikuly

    【人名】
      ピークリ
    単語帳
  • Afghan pika

    《動物》アフガンナキウサギ◆【学名】Ochotona rufescens
    単語帳
  • American pika

    《動物》アメリカナキウサギ◆【学名】Ochotona princeps
    単語帳
  • blacklipped pika

    black-lipped pika
    単語帳
  • black-lipped pika

    《動物》クチグロナキウサギ◆【学名】Ochotona curzoniae
    単語帳
  • collared pika

    《動物》クビワナキウサギ◆【学名】Ochotona collaris
    単語帳
  • gar-pike

    garpike
    単語帳
  • half-pike

    【名】
      短いやり
    単語帳
  • little piked whale

    《動物》コイワシクジラ
    単語帳
  • mackerel pike

    《魚》サンマ◆【同】saury
    単語帳
  • Mongolian pika

    《動物》アルタイナキウサギ◆【学名】Ochotona pallasi
    単語帳
  • morris-pike

    【名】
      モリスやり◆15~16世紀{せいき}の歩兵{ほへい}が使用{しよう}した
    単語帳
  • northern pika

    《動物》キタナキウサギ◆【学名】Ochotona hyperborea
    単語帳
  • northern pike

    《魚》カワカマス◆【同】pike
    単語帳
  • Selebi-Pikwe

    【地名】
      セレビピクウェ◆ボツワナ
    単語帳
  • shun-pike

    shunpike
    単語帳
  • steppe pika

    《動物》ステップナキウサギ◆【学名】Ochotona pusilla
    単語帳
  • come down the pike

    1. 〈米話〉起こる
    1. 〈米話〉〔新人{しんじん}・新商品{しん しょうひん}・競合企業{きょうごう きぎょう}などが〕現{あらわ}れる
    1. 〈米話〉〔アイデアなどが〕出てくる
    1. 〈米話〉〔チャンスなどが〕やって来る
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。