pierceの検索結果 |
83件 検索結果一覧を見る |
---|---|
pierce の変化形 | pierces , piercing , pierced |
pierce の意味・使い方・読み方
-
pierce
【他動】- 〔~に〕穴{あな}を開{あ}ける、〔~を〕刺{さ}し通す、貫通{かんつう}する、貫{つらぬ}く、突{つ}き通す
・Are your ears pierced? : あなた耳に穴開{あなあ}けてる? - 〔寒さ・苦痛{くつう}・悲痛{ひつう}などが人の〕心を突{つ}き刺{さ}す、〔寒さ・苦痛{くつう}・悲痛{ひつう}などが人の〕身に染{し}みる[こたえる]
・The cold wind pierced me to the bone. : 冷たい風が身に染{し}みた。 - 〔~を〕見抜{みぬ}く、洞察{どうさつ}する
- 〈和製英語〉ピアス◆【標準英語】earrings
- 〔~に〕穴{あな}を開{あ}ける、〔~を〕刺{さ}し通す、貫通{かんつう}する、貫{つらぬ}く、突{つ}き通す
pierceを含む検索結果一覧
該当件数 : 83件
-
Pierce
【人名】- ピアス、ピアース◆ファミリーネームまたはファーストネーム(男)
【地名】- ピアス
【発音】[US] pirs | [UK] piəs -
pierce a cask
たるに穴{あな}を開{あ}ける -
pierce a headwind
向かい風を突{つ}き進む -
pierce a hole in ~ for drainage
~に排水用{はいすい よう}の穴{あな}を開{あ}ける -
pierce a hole in one's ear
耳に穴{あな}を開{あ}ける -
pierce A to enter B
Aを貫{つらぬ}いてBに入る -
pierce armor
装甲{そうこう}を破{やぶ}る -
pierce armour
〈英〉→ pierce armor -
Pierce Brosnan
【人名】- ピアース・ブロスナン◆男優。1953年~。ゴールデンアイ(1995年);他
-
pierce deep into the heart of
~の奥深{おくぶか}くまで入り込む -
pierce directly through
~に真っすぐ突{つ}き刺{さ}さる -
Pierce Egan
【人名】- ピアース・イーガン◆英国の風俗・スポーツ作家◆1772~1849年◆Life in London著作(1821年)
-
Pierce, Franklin
【人名】- = Franklin Pierce
-
pierce one's body parts
ピアスをする -
pierce one's nose
鼻に穴{あな}を開{あ}ける[ピアスをする] -
Pierce oscillator
ピアス発振器{はっしんき} -
pierce someone straight through the heart
(人)の心[心臓{しんぞう}]を真っすぐに突{つ}き刺{さ}す -
pierce someone to the bone
〔寒さなどが〕骨{ほね}までしみる -
pierce someone with a lance
やりで(人)を突{つ}き刺{さ}す -
pierce someone with a spear
やりで(人)を突{つ}き刺{さ}す -
pierce someone's body with a sword
(人)の体を剣{けん}で突{つ}き刺{さ}す -
pierce someone's chest with a knife
ナイフで(人)の胸{むね}を刺{さ}す -
pierce someone's doubts
(人)の疑惑{ぎわく}を見抜{みぬ}く -
pierce someone's ear
(人)の耳にピアスの穴{あな}を開{あ}ける -
pierce someone's forearm
〔痛{いた}みなどが〕(人)の前腕{ぜんわん}に走る -
pierce someone's heart with shafts of love
(人)のハートに恋の矢を射{い}る[放つ] -
pierce someone's skull
脳天{のうてん}を貫{つらぬ}く -
pierce the $__ ceiling
_ドルの上限{じょうげん}を突破{とっぱ}する -
pierce the __ dollars ceiling
→ pierce the $__ ceiling -
pierce the armored shells of tanks
戦車{せんしゃ}の甲板{かんぱん}を突{つ}き抜{ぬ}ける -
pierce the armoured shells of tanks
〈英〉→ pierce the armored shells of tanks -
pierce the bone
骨{ほね}を貫通{かんつう}する、骨{ほね}に突{つ}き刺{さ}さる -
pierce the corporate veil
法人格{ほうじんかく}を否認{ひにん}する -
pierce the gum
萠出{ほうしゅつ}する -
pierce the skin of
~の皮膚{ひふ}を突{つ}き刺{さ}す -
pierce the wing during launch
打ち上げの際{さい}[間]に翼に穴{あな}を開{あ}ける -
pierce through
~を貫通{かんつう}する -
pierce through to someone's heart
(人)の体を貫{つらぬ}いて心臓{しんぞう}に達する -
pierce through to someone's intentions
(人)の本心{ほんしん}を見抜{みぬ}く -
pierce valve in the cap
キャップ内の注ぎ口に穴{あな}を開{あ}ける -
Brosnan, Pierce
【人名】- = Pierce Brosnan
-
Egan, Pierce
【人名】- = Pierce Egan
-
F. Pierce
【人名】- = Franklin Pierce
-
Fort Pierce
【地名】- フォートピアス◆米国
-
Franklin Pierce
【人名】- フランクリン・ピアース◆米国第14代大統領(在任1853~1857年)。対メキシコ戦争を戦う。米・南北対立を抑えようとするが失敗。スペインからのキューバ買収も試みる。アリゾナ南部、ニューメキシコ南部をメキシコから1千万ドルで購入。
-
McMath-Pierce Solar Telescope
マクマス-ピアス太陽望遠鏡{たいよう ぼうえんきょう}◆米国アリゾナ州のアメリカ国立太陽天文台にある世界最大の太陽望遠鏡 -
Smithsonian Marine Station at Fort Pierce
【組織】- フォート・ピアス・スミソニアン海洋センター◆【略】SMS◆米国フロリダ州フォート・ピアス
-
pierced
【形】- 〔イヤリングなどを付けるための〕穴{あな}を開{あ}けた、ピアスをした
- 〔紋章{もんしょう}・ペンダントなどが〕穴{あな}のあいた
-
pierced belly button
ピアスをしたへそ
【表現パターン】pierced navel [belly button]
* データの転載は禁じられています。