photoconductivityの検索結果 |
18件 検索結果一覧を見る |
---|---|
photoconductivity の変化形 | 《複》photoconductivities |
photoconductivity の意味・使い方・読み方
-
photoconductivity
【名】- 《物理》光伝導{ひかりでんどう}(性{せい})
photoconductivityを含む検索結果一覧
該当件数 : 18件
-
photo-conductivity
→ photoconductivity -
photoconductivity decay
光伝導減衰{ひかりでんどう げんすい} -
photoconductivity detector
光伝導検出器{ひかりでんどう けんしゅつき} -
photoconductivity effect
光伝導効果{ひかりでんどう こうか} -
photoconductivity measurement
光伝導測定{ひかり でんどう そくてい} -
photoconductivity spectra
光伝導{ひかりでんどう}スペクトル◆「スペクトル」の単数形{たんすう けい}=spectrum、複数形{ふくすう けい}=spectra
【表現パターン】photoconductivity spectrum [spectra] -
infrared photoconductivity
赤外光伝導{せきがい ひかりでんどう} -
IR photoconductivity
→ infrared photoconductivity -
microwave photoconductivity
マイクロ波光伝導{は ひかりでんどう} -
modulated photoconductivity
変調光伝導{へんちょう ひかりでんどう} -
negative photoconductivity
負の光伝導{ひかりでんどう} -
persistent photoconductivity
永続光伝導{えいぞく ひかり でんどう} -
terahertz photoconductivity
テラヘルツ光伝導{ひかりでんどう} -
transient photoconductivity
過渡光伝導{かと ひかりでんどう} -
phenomena of photoconductivity
光伝導現象{ひかりでんどう げんしょう}◆「現象{げんしょう}」の単数形{たんすう けい}=phenomenon、複数形{ふくすう けい}=phenomena
【表現パターン】phenomenon [phenomena] of photoconductivity