phenoxyの検索結果 |
34件 検索結果一覧を見る |
---|
phenoxy の意味・使い方・読み方
-
phenoxy
【名】- 《化学》フェノキシ(基{き})◆【化学式】C6H5O-
phenoxyを含む検索結果一覧
該当件数 : 34件
-
phenoxy-
【連結】- フェノキシル基{き}を含{ふく}む
-
phenoxy acid
フェノキシ酸{さん}◆【略】PA -
phenoxy compound
フェノキシ化合物{かごうぶつ} -
phenoxy group
フェノキシ基{き} -
phenoxy herbicides
フェノキシ系除草剤{けい じょそうざい} -
phenoxy radical
フェノキシ遊離基{ゆうりき} -
phenoxy resin
フェノキシ樹脂{じゅし}◆【略】PR -
phenoxyacetamido
【名】- 《化学》フェノキシアセトアミド
-
phenoxyacetic acid
フェノキシ酢酸{さくさん}◆【略】PA -
phenoxyacetic acid derivative
フェノキシ酢酸誘導体{さくさん ゆうどう たい} -
phenoxyacetic herbicide
フェノキシ酢酸系除草剤{さくさん けい じょそうざい} -
phenoxyacetyl
【名】- 《化学》フェノキシアセチル
-
phenoxybenzamine
【名】- 《化学》フェノキシベンザミン
-
phenoxybenzamine hydrochloride
塩酸{えんさん}フェノキシベンザミン◆【略】POB -
phenoxybenzamineinduced
【形】- → phenoxybenzamine-induced
-
phenoxybenzaminerelated
【形】- → phenoxybenzamine-related
-
phenoxybenzamineresistant
【形】- → phenoxybenzamine-resistant
-
phenoxybenzamine-induced
【形】- フェノキシベンザミン誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・起因{きいん}](性{せい})の、フェノキシベンザミンに(よって)誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・引き起こ]される
-
phenoxybenzamine-related
【形】- フェノキシベンザミン関連{かんれん}の
-
phenoxybenzamine-resistant
【形】- フェノキシベンザミン耐性{たいせい}[抵抗性{ていこう せい}]の
-
phenoxybenzyl
【名】- 《化学》フェノキシベンジル
-
phenoxybenzyl alcohol
《化学》フェノキシベンジルアルコール -
phenoxyethanol
【名】- 《化学》フェノキシエタノール
-
phenoxyethyl penicillin
フェノキシエチル・ペニシリン◆【略】PEPC -
phenoxyherbicide
【名】- フェノキシ除草剤{じょそうざい}
-
phenoxymethyl
【名】- 《化学》フェノキシメチル
-
phenoxymethyl penicillin potassium
《化学》フェノキシメチルペニシリンカリウム -
phenoxymethylpenicillin
【名】- 《化学》フェノキシメチルペニシリン
-
phenoxymethylpenicillin benzathine
《薬学》フェノキシメチルペニシリンベンザチン -
phenoxyphenol
【名】- 《化学》フェノキシフェノール
-
phenoxyphenyl
【名】- 《化学》フェノキシフェニル
-
phenoxypropane
【名】- 《化学》フェノキシプロパン
-
phenoxypropyl penicillin
フェノキシプロピル・ペニシリン◆【略】PPPC