語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

phenotypicの検索結果

126 検索結果一覧を見る

phenotypic の意味・使い方・読み方

  • phenotypic

    【形】
      《遺伝》表現{ひょうげん}(型{がた})の[に関する]◆【名】phenotype
    【発音】fìːnoutípik、【@】フィーノウティピク
    単語帳

phenotypicを含む検索結果一覧

該当件数 : 126件
  • phenotypic abnormalities

    phenotypic abnormalityの複数形
    単語帳
  • phenotypic abnormality

    《生物》表現型異常{ひょうげんがた いじょう}
    単語帳
  • phenotypic adaptation

    表現型適応{ひょうげん がた てきおう}
    単語帳
  • phenotypic alteration

    《生物》表現型{ひょうげんがた}の変化{へんか}
    単語帳
  • phenotypic analyses

    《生物》表現型分析{ひょうげんがた ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
    【表現パターン】phenotypic analysis [analyses]
    単語帳
  • phenotypic assay

    《生物》表現型分析{ひょうげんがた ぶんせき}
    単語帳
  • phenotypic change

    《生物》表現型{ひょうげんがた}の変化{へんか}
    単語帳
  • phenotypic character

    《遺伝》表現形質{ひょうげん けいしつ}
    単語帳
  • phenotypic characterisation

    〈英〉→ phenotypic characterization
    単語帳
  • phenotypic characteristic

    《生物》表現型{ひょうげんがた}の特徴{とくちょう}◆複数形{ふくすう けい}のcharacteristicsが用いられることが多い。
    単語帳
  • phenotypic characterization

    《生物》表現型{ひょうげんがた}の特徴{とくちょう}
    単語帳
  • phenotypic comparison

    《生物》表現型{ひょうげんがた}の比較{ひかく}
    単語帳
  • phenotypic consequence

    《生物》表現型{ひょうげんがた}の結果{けっか}
    単語帳
  • phenotypic correlation

    《生物》表現型相関{ひょうげんがた そうかん}
    単語帳
  • phenotypic difference between

    《a ~》《遺伝》~間の表現型{ひょうげんがた}の違{ちが}
    単語帳
  • phenotypic differentiation

    《生物》表現型分化{ひょうげんがた ぶんか}【略】PD
    単語帳
  • phenotypic divergence

    《生物》表現型{ひょうげんがた}の相違{そうい}
    単語帳
  • phenotypic diversities

    phenotypic diversityの複数形
    単語帳
  • phenotypic diversity

    《生物》表現型多様性{ひょうげんがた たよう せい}
    単語帳
  • phenotypic drug discoveries

    phenotypic drug discoveryの複数形
    単語帳
  • phenotypic drug discovery

    《医》表現型創薬{ひょうげんがた そうやく}【略】PDD
    単語帳
  • phenotypic effect

    《遺伝》表現効果{ひょうげん こうか}
    単語帳
  • phenotypic evolution

    《生物》表現型進化{ひょうげんがた しんか}
    単語帳
  • phenotypic expression

    《生物》表現型発現{ひょうげんがた はつげん}
    単語帳
  • phenotypic feature

    《生物》表現型特性{ひょうげんがた とくせい}
    単語帳
  • phenotypic form

    《生物》表現型{ひょうげんがた}
    単語帳
  • phenotypic heterogeneity

    《遺伝》表現型{ひょうげんがた}の不均一性{ふきんいつ せい}【略】PH
    単語帳
  • phenotypic identification

    《生物》表現型同定{ひょうげんがた どうてい}
    単語帳
  • phenotypic interaction

    《生物》表現型相互作用{ひょうげんがた そうご さよう}
    単語帳
  • phenotypic lag

    《遺伝》表現遅延{ひょうげん ちえん}
    単語帳
  • phenotypic level

    《生物》表現型{ひょうげんがた}レベル
    単語帳
  • phenotypic marker

    《生物》表現型{ひょうげんがた}マーカー
    単語帳
  • phenotypic mixing

    《生物》表現型混合{ひょうげんがた こんごう}【略】PM
    単語帳
  • phenotypic modulation

    《生物》表現型{ひょうげんがた}の変化{へんか}【略】PM
    単語帳
  • phenotypic pattern

    《生物》表現型{ひょうげんがた}
    単語帳
  • phenotypic plasticity

    《生物》表現型{ひょうげん がた}(の)可塑性{かそ せい}【略】PP
    単語帳
  • phenotypic polymorphism

    《生物》表現型多型{ひょうげんがた たけい}
    単語帳
  • phenotypic properties

    phenotypic propertyの複数形
    単語帳
  • phenotypic property

    《生物》表現型特性{ひょうげんがた とくせい}
    単語帳
  • phenotypic resistance

    《生物》表現型耐性{ひょうげんがた たいせい}
    単語帳
  • phenotypic response

    《生物》表現型応答{ひょうげんがた おうとう}
    単語帳
  • phenotypic reversion

    《生物》表現型復帰{ひょうげんがた ふっき}
    単語帳
  • phenotypic screening

    《生物》表現型{ひょうげんがた}スクリーニング
    単語帳
  • phenotypic selection

    《生物》表現型選抜{ひょうげんがた せんばつ}【略】PS
    単語帳
  • phenotypic sex

    外見的性{がいけん てき せい}
    単語帳
  • phenotypic similarities

    phenotypic similarityの複数形
    単語帳
  • phenotypic similarity

    《生物》表現型{ひょうげんがた}の類似性{るいじ せい}
    単語帳
  • phenotypic stabilities

    phenotypic stabilityの複数形
    単語帳

次へ123次へ

* データの転載は禁じられています。