perturbedの検索結果 |
37件 検索結果一覧を見る |
---|---|
perturbed の変化形 | perturb , perturbs , perturbing |
perturbed の意味・使い方・読み方
-
perturbed
【形】- 〈フォーマル〉心配{しんぱい}する、不安{ふあん}を感じる◆【反】unperturbed
perturbedを含む検索結果一覧
該当件数 : 37件
-
perturbed about
《be ~》~のことを心配{しんぱい}する、~に不安{ふあん}を感じる -
perturbed about the world affairs
《be ~》世界情勢{せかい じょうせい}に不安{ふあん}を感じる -
perturbed angular correlation
摂動角相関{せつどう かく そうかん}◆【略】PAC -
perturbed angular correlation technique
摂動角相関法{せつどう かく そうかん ほう} -
perturbed by the gravitational influence
《be ~》重力{じゅうりょく}の影響{えいきょう}による摂動{せつどう}を受ける -
perturbed Hamiltonian
摂動{せつどう}ハミルトニアン -
perturbed magnetic field
摂動磁場{せつどう じば} -
perturbed motion
摂動運動{せつどう うんどう} -
perturbed system
《物理》摂動系{せつどう けい} -
artificially perturbed
人工的{じんこう てき}に乱{みだ}された -
become perturbed
動揺{どうよう}する -
deeply perturbed
《be ~》ひどく混乱{こんらん}している、大変困{たいへん こま}っている -
externally perturbed
外部{がいぶ}から摂動{せつどう}を受けた -
little perturbed
《be a ~》少しうろたえる[不安{ふあん}になる] -
periodically perturbed
周期的{しゅうき てき}に摂動{せつどう}された -
randomly perturbed
ランダムに摂動{せつどう}された -
singularly perturbed system
《制御工学》特異摂動{とくい せつどう}システム◆【略】SPS -
slightly perturbed
わずかに摂動{せつどう}された -
sterically perturbed
《化学》立体的{りったい てき}に摂動{せつどう}された -
stochastically perturbed
確率的{かくりつ てき}に摂動{せつどう}された -
strongly perturbed
強く乱{みだ}された -
successively perturbed
逐次的{ちくじ てき}に摂動{せつどう}された -
unduly perturbed about
《be ~》~についてとてつもなく不安{ふあん}である -
direct a perturbed look at
不安{ふあん}な視線{しせん}[まなざし]を~に向ける
【表現パターン】direct a perturbed look at [toward] -
send a perturbed look at
不安{ふあん}な視線{しせん}[まなざし]を~に送る[放つ・投げ(かけ)る]
【表現パターン】send a perturbed look at [to, toward] -
shoot a perturbed look at
不安{ふあん}な視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(かけ)る・向ける・送る・浴びせる]
【表現パターン】shoot a perturbed look at [to] -
throw a perturbed look at
不安{ふあん}な視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(かけ)る]
【表現パターン】throw a perturbed look at [to, toward] -
wear a perturbed look on one's face
心配{しんぱい}[不安{ふあん}]そうな顔[表情{ひょうじょう}]をする -
shoot ~ a perturbed look
不安{ふあん}な視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(かけ)る・向ける・送る・浴びせる] -
political awareness of the possibility for the environment to be perturbed
環境{かんきょう}がかき乱{みだ}される可能性{かのう せい}についての政治的{せいじ てき}な認識{にんしき}