語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

pertinentの検索結果

861 検索結果一覧を見る

pertinent の意味・使い方・読み方

  • pertinent

    【形】
    1. 〔検討中{けんとう ちゅう}の課題{かだい}などと〕関連{かんれん}[関係{かんけい}]のある◆【類】relevant
    2. 〔発言{はつげん}などが〕適切{てきせつ}な、妥当{だとう}な、適正{てきせい}な、適当{てきとう}な、的を射{い}た、該当{がいとう}する、もっともな、核心{かくしん}に関連{かんれん}する
    【名】
      〈英〉付属品{ふぞくひん}、付属物{ふぞくぶつ}◆通例{つうれい}、pertinents
    【レベル】10、【発音】[US] pə́ːrtənənt | [UK] pə́ːtənənt、【@】パーティネント、【分節】per・ti・nent
    単語帳

pertinentを含む検索結果一覧

該当件数 : 861件
  • pertinent advice

    適切{てきせつ}な助言{じょげん}
    単語帳
  • pertinent art

    関連技術{かんれん ぎじゅつ}
    単語帳
  • pertinent background information about

    ~に関連{かんれん}する背景情報{はいけい じょうほう}
    【表現パターン】pertinent background information on [about, regarding, concerning, as to, related to, relating to, pertaining to, pertinent to]
    単語帳
  • pertinent backup material

    関連{かんれん}のある補助資料{ほじょ しりょう}
    単語帳
  • pertinent constitutional clause

    適切{てきせつ}な憲法条項{けんぽう じょうこう}
    単語帳
  • pertinent data for

    ~に関連{かんれん}するデータ
    単語帳
  • pertinent details

    関連{かんれん}項目{こうもく}[細目{さいもく}
    単語帳
  • pertinent discussion

    適切{てきせつ}な議論{ぎろん}[論考{ろんこう}
    単語帳
  • pertinent document

    関連書類{かんれん しょるい}
    単語帳
  • pertinent documentation

    関連文書{かんれん ぶんしょ}
    単語帳
  • pertinent evidence

    関連証拠{かんれん しょうこ}
    単語帳
  • pertinent fact

    〔~に〕関連{かんれん}する事実{じじつ}
    単語帳
  • pertinent findings

    《医》関連{かんれん}のある所見{しょけん}
    単語帳
  • pertinent information

    関連情報{かんれん じょうほう}、役に立ちそうな情報{じょうほう}
    単語帳
  • pertinent issue

    《a ~》関連{かんれん}する問題{もんだい}【参考】issue
    単語帳
  • pertinent law

    関連法{かんれん ほう}
    単語帳
  • pertinent laws and regulations

    関連法規{かんれん ほうき}
    単語帳
  • pertinent material

    関連資料{かんれん しりょう}
    単語帳
  • pertinent negative findings

    関連{かんれん}のある陰性所見{いんせい しょけん}
    単語帳
  • pertinent notes

    関連注記{かんれん ちゅうき}
    単語帳
  • pertinent organisations

    〈英〉→ pertinent organizations
    単語帳
  • pertinent organizations

    関係機関{かんけい きかん}
    単語帳
  • pertinent positive findings

    関連{かんれん}のある陽性所見{ようせい しょけん}
    単語帳
  • pertinent queries

    pertinent queryの複数形
    単語帳
  • pertinent query

    《a ~》《コ》適切{てきせつ}な[妥当{だとう}な]クエリー
    単語帳
  • pertinent question

    適切{てきせつ}な質問{しつもん}
    単語帳
  • pertinent questions at this point

    この点に関するもっともな疑問{ぎもん}
    単語帳
  • pertinent reform

    適切{てきせつ}な改革{かいかく}
    単語帳
  • pertinent regulation

    関連規定{かんれん きてい}
    単語帳
  • pertinent section

    該当{がいとう}する部分{ぶぶん}
    単語帳
  • pertinent system data

    関連{かんれん}するシステムデータ
    単語帳
  • pertinent to

    ~に関する
    単語帳
  • pertinent to someone's recent proposal

    (人)の最近{さいきん}の提案{ていあん}に関連{かんれん}して
    単語帳
  • pertinent to the line of work

    《be ~》業種{ぎょうしゅ}に即{そく}している
    単語帳
  • acquire pertinent knowledge

    適切{てきせつ}な知識{ちしき}を得{え}る[身に付ける]
    【表現パターン】get [gain, obtain, acquire] pertinent knowledge
    単語帳
  • consider pertinent evidence

    関連証拠{かんれん しょうこ}について検討{けんとう}する
    単語帳
  • debate pertinent to

    【名】
      《a ~》~に関する[~を巡{めぐ}る]議論{ぎろん}[論議{ろんぎ}・論争{ろんそう}
      【表現パターン】debate on [about, regarding, concerning, as to, related to, relating to, pertaining to, pertinent to]
    単語帳
  • diagnosis pertinent to nursing care

    看護上関連{かんご じょう かんれん}のある診断{しんだん}
    単語帳
  • discuss pertinent matters with

    (人)と関連事項{かんれん じこう}について話し合う、(人)と当面{とうめん}の問題{もんだい}について話し合う
    単語帳
  • each pertinent chapter

    関連各章{かんれん かく しょう}
    単語帳
  • especially pertinent at this point in time

    《be ~》現時点{げんじてん}ではまさに時宜{じぎ}を得{え}たものだ
    単語帳
* データの転載は禁じられています。