personallyの検索結果 |
180件 検索結果一覧を見る |
---|
personally の意味・使い方・読み方
-
personally
【副】- 〔意見{いけん}・判断{はんだん}などが〕個人的{こじん てき}には、私[自分{じぶん}]としては◆【同】in someone's opinion
- 〔影響{えいきょう}などが〕個人的{こじん てき}に
・What does all this mean for us personally? : こういったこと全ては、私たち個人{こじん}[個人{こじん}としての私たち]にどんな意味{いみ}を持つのでしょうか? - 〔行いが他人{たにん}を介{かい}さず〕自分自身{じぶん じしん}で、自ら
- 〔人に会うことなどが〕本人{ほんにん}が直接{ちょくせつ}に[じきじきに]◆【同】in person
- 人として(は)◆【同】as a person
・I support his policies, but don't like him personally. : 私は、彼の政策{せいさく}を気に入っていますが、彼を人として好きではありません。
personallyを含む検索結果一覧
該当件数 : 180件
-
personally accountable
《be ~》個人{こじん}的に[として]責任{せきにん}がある -
personally acquainted
《be ~》面識{めんしき}がある -
personally affected
《be ~》個人的{こじん てき}な影響{えいきょう}を受ける -
personally affected by a terrorist attack
《be ~》テロリストの攻撃{こうげき}[襲撃{しゅうげき}]に個人的{こじん てき}な影響{えいきょう}を受ける -
personally against the system of
《be ~》個人的{こじん てき}に~の制度{せいど}[システム]に反対{はんたい}である -
personally allocated
個人別{こじん べつ}に割{わ}り当てられた -
personally attend the launching of ~ program
~計画{けいかく}の立ち上げに自ら参加{さんか}する -
personally attend the launching of ~ programme
〈英〉→ personally attend the launching of ~ program -
personally authorise attack on
〈英〉→ personally authorize attack on -
personally authorize attack on
~に対する攻撃{こうげき}を自ら承認{しょうにん}する -
personally call a customer
自ら[じきじきに]顧客{こきゃく}に電話{でんわ}する -
personally committed to
《be ~》~に個人的{こじん てき}に尽力{じんりょく}する[力を注ぐ] -
personally constructed
個人的{こじん てき}に構築{こうちく}された -
personally deal with
個人的{こじん てき}に~を取り扱{あつか}う -
personally design a curriculum
カリキュラムを自ら作成{さくせい}する -
personally devastated by
《be ~》~によって個人的{こじん てき}に打撃{だげき}を受ける[打ちのめされる] -
personally disheartened by
《be ~》~によって個人的{こじん てき}に落胆{らくたん}する -
personally driven
人力駆動{じんりき くどう}の -
personally estranged from
《be ~》(人)と個人的{こじん てき}に疎遠{そえん}になっている -
personally feel that
個人的{こじん てき}には〔that以下〕と思って[感じて]いる -
personally follow through on someone's application
(人)の申請{しんせい}[応募{おうぼ}・出願{しゅつがん}・就職希望{しゅうしょく きぼう}]について自ら最後{さいご}まで世話{せわ}をする -
personally follow with great interest someone's commitment to
(人)が追求{ついきゅう}している~を個人的{こじん てき}に実に興味深{きょうみ ぶか}く見守{みまも}る -
personally funded foreign student
私費外国人留学生{しひ がいこくじん りゅうがくせい}
【表現パターン】privately [personally] funded foreign student -
personally have considerable financial responsibility
個人{こじん}としてかなりの債務支払{さいむ しはら}い能力{のうりょく}を持っている -
personally hear and see
自らの耳で聞き自らの目で見る -
personally identifiable data
個人{こじん}を特定{とくてい}できるデータ◆【略】PID -
personally identifiable information
個人{こじん}を特定{とくてい}[識別{しきべつ}]できる情報{じょうほう}、個人情報{こじん じょうほう}◆それ自身で、または他の情報と組み合わせて、個人を特定したり連絡を取ったりするために使われる可能性のある情報。◆【同】sensitive personal information◆【略】PII
・No personally identifiable information is collected automatically when you access this site. : 《イ》このサイトにアクセスしても個人情報{こじんじょうほう}が自動的{じどう てき}に収集{しゅうしゅう}される[分かる]ことはありません。 -
personally identify with
~に個人的{こじん てき}に共感{きょうかん}[共鳴{きょうめい}]できる -
personally identifying information
個人識別情報{こじん しきべつ じょうほう}◆【略】PII -
personally important
個人的{こじん てき}に重要{じゅうよう}な -
personally inform all the board members
取締役全員{とりしまりやく ぜんいん}に直接伝{ちょくせつ つた}える -
personally inform someone that
個人的{こじん てき}に(人)に〔that以下を〕知らせる -
personally insulted by
《be ~》~から[によって]直接{ちょくせつ}[個人的{こじん てき}に・面と向かって]侮辱{ぶじょく}される[を受ける] -
personally introduce someone on the 1st day
→ personally introduce someone on the first day -
personally introduce someone on the first day
最初{さいしょ}の日に自ら(人)を紹介{しょうかい}する -
personally investigate any matters someone wish to bring to one's attention
(人)の指摘{してき}があればどんなことでも〔主語〕自身{じしん}が調査{ちょうさ}する -
personally involved in the process
《be ~》そのプロセスに個人的{こじん てき}に巻{ま}き込まれる[関与{かんよ}している] -
personally involved with
《be ~》~と個人的{こじん てき}に関わる -
personally know
(人)を個人的{こじん てき}に知っている -
personally liable
《be ~》個人的{こじん てき}に責任{せきにん}を負っている -
personally meet
個人的{こじん てき}に~と会う -
personally meet with someone so that one can outline ~ in detail
~の要点{ようてん}を詳{くわ}しく説明{せつめい}するため(人)と個人的{こじん てき}に会う -
personally need money
個人的{こじん てき}にお金が必要{ひつよう}である[を必要{ひつよう}とする] -
personally negotiate one's salary with
~と個人的{こじん てき}に給与{きゅうよ}について交渉{こうしょう}する -
personally object
個人的{こじん てき}に反対{はんたい}である -
personally opposed to
《be ~》~には個人的{こじん てき}に反対{はんたい}である -
personally or by telephone
直接{ちょくせつ}会{あ}うか電話{でんわ}で◆対面{たいめん}か電話{でんわ}のいずれかの方法{ほうほう}で連絡{れんらく}や対応{たいおう}を行うことを意味{いみ}する。 -
personally ostracised
〈英〉→ personally ostracized -
personally ostracized
プライベートで仲間外{なかま はず}れにされた
* データの転載は禁じられています。