person of interestの検索結果 |
13件 検索結果一覧を見る |
---|
person of interest の意味・使い方・読み方
-
person of interest
- 《a ~》〔刑事事件{けいじ じけん}の捜査{そうさ}における〕参考人{さんこうにん}◆被疑者{ひぎしゃ}でも被告人{ひこくにん}でもない人
- 《a ~》〔犯罪{はんざい}の〕疑惑{ぎわく}の人、容疑者{ようぎしゃ}◆suspectの婉曲表現{えんきょく ひょうげん}。
- 《a ~》〈俗〉〔魅力的{みりょく てき}であるなどの理由{りゆう}で〕興味{きょうみ}[関心{かんしん}]のある人、気になる人
person of interestを含む検索結果一覧
該当件数 : 13件
-
person of interest in a murder case
《a ~》殺人事件{さつじん じけん}の容疑者{ようぎしゃ} -
number-one person of interest
《a ~》〔刑事事件{けいじ じけん}の捜査{そうさ}における〕最重要参考人{さい じゅうよう さんこうにん}
表現パターンprimary [number-one] person of interest -
strong person of interest
〔犯罪{はんざい}の〕重要参考人{じゅうよう さんこうにん} -
person of diverse interests
《a ~》興味{きょうみ}が多岐{たき}にわたる人 -
person of many interests
- 《a ~》たくさんのことに興味{きょうみ}を持っている人、いろいろな興味{きょうみ}を持っている人
・Seeking a down-to-earth lady of many interests. : いろいろなことに興味{きょうみ}のある、落ち着いた女性{じょせい}を探{さが}しています。
・Meg was a person of many interests. She loved cooking, politics, swimming, and reading. : メグは料理{りょうり}、政治{せいじ}、水泳{すいえい}に読書{どくしょ}と多くのことに興味{きょうみ}を持っていた。
- 《a ~》気の変わりやすい人
- 《a ~》たくさんのことに興味{きょうみ}を持っている人、いろいろな興味{きょうみ}を持っている人
-
person of wide interests
《a ~》趣味{しゅみ}の広い人、多趣味{たしゅみ}の人 -
put personal interests ahead of
~よりも個人的利益{こじん てき りえき}を優先{ゆうせん}させる -
put one's personal political interests above those of one's country
国益{こくえき}よりも個人的{こじん てき}な政治利益{せいじ りえき}を優先{ゆうせん}する -
meeting of interested persons
関係人集会{かんけいにん しゅうかい} -
interested in expressing the personality of
《be ~》(人)の人間性{にんげん せい}を表現{ひょうげん}することに関心{かんしん}がある -
interested in the kind of person one can be
《be ~》自分{じぶん}がどういう人物{じんぶつ}になれるかに関心{かんしん}を持つ