pentadの検索結果 |
29件 検索結果一覧を見る |
---|
pentad の意味・使い方・読み方
-
pentad
【名】- 5個1組のもの
- 《化学》5価{か}の元素{げんそ}
- 《気象》5年間{ねんかん}
pentadを含む検索結果一覧
該当件数 : 29件
-
pentadactyl
【形】- 五指状{ごし じょう}の
-
pentadactylate
【形】- = pentadactyl
-
pentadactyle
【形】- 五指{ごし}の
-
pentadactylism
【名】- 五指状{ごし じょう}
-
pentadeca
【名】- 《化学》ペンタデカ
-
pentadecadiene
【名】- 《化学》ペンタデカジエン
-
pentadecagon
【名】- 《幾何》15角形{かっけい}
-
pentadecalactone
【名】- 《化学》ペンタデカラクトン
-
pentadecane
【名】- 《化学》ペンタデカン◆【化学式】C15H32◆炭素数{たんそ すう}15の炭化水素{たんか すいそ}。軽油{けいゆ}などの燃料{ねんりょう}の一成分{いち せいぶん}。
-
pentadecanoic acid
ペンタデカン酸{さん}◆【略】PA -
pentadecanolide
【名】- 《化学》ペンタデカノリド
-
pentadecanone
【名】- 《化学》ペンタデカノン
-
pentadecapeptide
【名】- 《生化学》ペンタデカペプチド
-
pentadecapeptidecontaining
【形】- → pentadecapeptide-containing
-
pentadecapeptide-containing
【形】- ペンタデカペプチド含有{がんゆう}の
-
pentadecene
【名】- 《化学》ペンタデセン
-
pentadecyl
【名】- 《化学》ペンタデシル(基{き})◆【化学式】CH3(CH2)14-◆炭素数{たんそ すう}15の飽和直鎖炭化水素置換基{ほうわ ちょくさ たんか すいそ ちかん き}。
-
pentadecyl methacrylate
《化学》メタクリル酸{さん}ペンタデシル -
pentadelphous
【形】- 《植物》〔雄しべが〕五体{ごたい}の◆【語源】penta-(=five)+ adelphos(ギリシャ語で「兄弟{きょうだい}」)
-
pentadelphous stamen
《植物》五体雄{ごたい お}しべ -
pentadiene
【名】- 《化学》ペンタジエン
-
pentadiene structure
ペンタジエン構造{こうぞう} -
pentadienoic acid
ペンタジエン酸{さん} -
pentadienyl
【名】- 《化学》ペンタジエニル
-
penta-decagon
→ pentadecagon -
iodophenyl-pentadecanoic acid
ヨードフェニルペンタデカン酸{さん}◆【略】IPPA -
Manis pentadactyla
《動物》ミミセンザンコウ◆学名{がくめい}◆【同】Chinese pangolin -
Xyrichtys pentadactylus
《魚》ヒラベラ◆学名{がくめい}