pdlの検索結果 |
6件 検索結果一覧を見る |
---|
pdlを含む検索結果一覧
該当件数 : 6件
-
PDL
【略】- =page-description language
《コ》ページ記述言語{きじゅつ げんご} - =past due loan
《a ~》支払{しはらい}期限{きげん}[期日{きじつ}]を過{す}ぎた[経過{けいか}した]ローン[貸付金{かしつけきん}]、延滞貸付金{えんたい かしつけきん} - =pattern description language
パターン記述言語{きじゅつ げんご} - =polarization-dependent loss
偏光依存損失{へんこう いそん そんしつ} - =prednisolone
《薬学》プレドニゾロン◆合成副腎皮質{ごうせい ふくじん ひしつ}ホルモン製剤{せいざい} - =process description language
《コ》プロセス記述言語{きじゅつ げんご} - =process design language
《コ》プロセス設計言語{せっけい げんご} - =product development lab [laboratory]
製品開発研究所{せいひん かいはつ けんきゅう しょ/じょ} - =product development leader
《a ~》製品{せいひん}[商品{しょうひん}]開発{かいはつ}リーダー - =production distortion loss
生産{せいさん}のゆがみによる損失{そんしつ} - =program definition language
プログラム定義言語{ていぎ げんご} - =program description language
プログラム記述言語{きじゅつ げんご} - =program design language
プログラムデザインランゲージ - =property damage liability
対物賠償責任{たいぶつ ばいしょう せきにん} - =propositional dynamic logic
命題動的論理{めいだい どうてき ろんり} - =protocol description language
《コ》プロトコル記述言語{きじゅつ げんご} - =proton drip line
《物理》陽子{ようし}ドリップライン - =provisional driving license
仮運転免許証{かり うんてん めんきょしょう} - =pulsed dye laser
パルス色素{しきそ}[ダイ]レーザー
- =page-description language
-
pdl
【略】- =poundal
パウンダル、ポンダル◆《工学・力単位》1 pdl=地表{ちひょう}で、1ポンドの質量物体{しつりょう ぶったい}を1フィート/秒加速{びょう かそく}する力。1 pdl=32.174 ft/sec2=0.031081力ポンド(pound of force、lbf)=0.13826N(Newton)=13,826ダイン(dyne)。当初{とうしょ}(19世紀以前{せいき いぜん})は質量{しつりょう}と力を区別{くべつ}しない力単位{りょく たんい}(ポンド系{けい}での)だった。 -
PDL tissue
【略】- =periodontal ligament tissue
歯根膜組織{しこん まく そしき} -
ft-pdl
【略】- =foot-poundal
フットポンダル -
PDLC
【略】- =polymer-dispersed liquid crystal
高分子分散液晶{こうぶんし ぶんさん えきしょう} - =Program Development Life Cycle
プログラム開発{かいはつ}ライフ・サイクル
- =polymer-dispersed liquid crystal
-
PDLF
【略】- =parameter-dependent Lyapunov function
パラメーター依存{いそん}リアプノフ関数{かんすう}