語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

pcaの検索結果

16 検索結果一覧を見る

pcaを含む検索結果一覧

該当件数 : 16件
  • PCA

    【略】
    1. Japan Pest Control Association
      社団法人日本ペストコントロール協会◆厚生労働省および環境省の共管◆【URL】http://www.pestcontrol.or.jp/
    2. parietal cell antibody
      壁細胞抗体{へきさいぼう こうたい}
    3. passive cutaneous anaphylaxis
      受身皮膚{うけみ ひふ}アナフィラキシー
    4. patch clamp amplifier
      パッチクランプ増幅器{ぞうふくき}
    5. patient care area
      患者治療区域{かんじゃ ちりょう くいき}
    6. patient-centered approach
      患者中心{かんじゃ ちゅうしん}のアプローチ
    7. patient-controlled analgesia
      患者管理無痛法{かんじゃ かんり むつうほう}、自己調節鎮痛法{じこ ちょうせつ ちんつう ほう}、PCA療法{りょうほう}
    8. Permanent Court of Arbitration
      《the ~》常設仲裁裁判所{じょうせつ ちゅうさい さいばんしょ}◆1899年の第1回ハーグ平和会議{へいわ かいぎ}で設立{せつりつ}。国家{こっか}・個人間{こじんかん}の国際紛争{こくさい ふんそう}を仲裁{ちゅうさい}する
    9. personal care attendant
      個人的介護者{こじん てき かいご しゃ}◆患者{かんじゃ}の身の回りの世話{せわ}をする付添人{つきそい にん}
    10. personal checking account
      個人当座勘定{こじん とうざ かんじょう}
    11. petty cash account
      小口現金勘定{こぐち げんきん かんじょう}
    12. photonic crystal array
      フォトニック結晶{けっしょう}アレイ
    13. pitch cone angle
      ピッチ円すい角
    14. plasma cell antigen
      形質細胞抗原{けいしつ さいぼう こうげん}
    15. plasma cholinesterase activity
      血漿{けっしょう}コリンエステラーゼ活性{かっせい}
    16. platelet coagulant activity
      《医》血小板凝固活性{けっしょうばん ぎょうこ かっせい}
    17. polar cap absorption
      《地学》極冠吸収{きょっかん きゅうしゅう}◆強い太陽{たいよう}フレアが放出{ほうしゅつ}する高エネルギー陽子{ようし}により、極冠{きょっかん}の電離層{でんりそう}の電離{でんり}が高くなること。この時、北極{ほっきょく}・南極{なんきょく}のオーロラ(高度{こうど}80~160km)が発生{はっせい}する。この現象{げんしょう}は陽子放出{ようし ほうしゅつ}の15分-数時間後{すう じかん ご}に、1時間{じかん}から60時間以上持続{じかん いじょう じぞく}する。
    18. polar cap area
      極冠面積{きょっかん めんせき}
    19. pollution control agreement
      公害防止協定{こうがい ぼうし きょうてい}
    20. polycrystalline alumina
      《電子工学》多結晶{たけっしょう}アルミナ
    21. porcine coronary artery
      《解剖》豚冠動脈{ぶた かんどうみゃく}
    22. Portland Cement Association
      ポートランドセメント協会
    23. Positive Control Area
      特別管制区{とくべつ かんせい く}
    24. posterior cerebral artery
      《解剖》後大脳動脈{こう だいのう どうみゃく}
    25. posterior choroidal artery
      《解剖》後脈絡叢動脈{こう みゃくらく そう どうみゃく}
    26. posterior ciliary artery
      《解剖》後毛様体動脈{こう もうようたい どうみゃく}
    27. posterior communicating aneurysm
      《病理》後交通動脈瘤{こう こうつう どうみゃく りゅう}
    28. posterior communicating artery
      《解剖》後交通動脈{こう こうつう どうみゃく}
    29. posterior cortical atrophy
      《病理》後部皮質萎縮症{こうぶ ひしつ いしゅくしょう}
    30. pound-cost averaging
      ポンド・コスト平均法{へいきんほう}
    31. primary cardiac angiosarcoma
      《病理》原発性心臓血管肉腫{げんぱつ せい しんぞう けっかん にくしゅ}
    32. primary cardiac arrest
      一次{いちじ}{せい}[的な]心停止{しん ていし}
    33. principal component analysis [analyses]
      主成分{しゅせいぶん}(の)分析{ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
    34. principle component analysis
      主成分分析法{しゅせいぶん ぶんせき ほう}
    35. printed circuit assembly
      プリント回路実装品{かいろ じっそう ひん}
    36. product cost accounting
      製品原価計算{せいひん げんか けいさん}
    37. profitable customer acquisition
      お得意様獲得{とくいさま かくとく}
    38. progressive cerebellar ataxia
      進行性小脳失調{しんこうせい しょうのうしっちょう}(症{しょう})、進行性小脳運動失調{しんこう せい しょうのう うんどう しっちょう}
    39. prompt corrective action
      早期是正処置{そうき ぜせい しょち}
    40. proportional counter array
      比例計数管{ひれい けいすうかん}アレイ
    41. proposed constitutional amendment
      憲法修正案{けんぽう しゅうせい あん}
    42. Propulsion Controlled Aircraft
      推力制御航空機{すいりょく せいぎょ こうくうき}
    43. pyrazinecarboxylic acid
      《化学》ピラジンカルボン酸{さん}
    44. pyridone carboxylic acids
      ピリドンカルボン酸系合成抗菌薬{さんけい ごうせい こうきん やく}
    45. pyrrolidone carboxylate
      ピロリドンカルボン酸{さん}◆グルタミン酸{さん}を加熱脱水反応{かねつ だっすい はんのう}させて作る。皮膚粘膜{ひふ ねんまく}に対して刺激性{しげき せい}が極めて低く、アレルギー反応{はんのう}もなく非常{ひじょう}に安全性{あんぜん せい}の高い。NMFの一種{いっしゅ}
    46. pyrrolidone carboxylic acid
      ピロリドンカルボン酸{さん}
    単語帳
  • PCA concentration

    【略】
      plasma catecholamine concentration
      血漿{けっしょう}カテコールアミン[カテコラミン]濃度{のうど}
    単語帳
  • PCA Corporation

    【組織】
      ピー・シー・エー
    単語帳
  • EO-PCA

    【略】
      early-onset prostate cancer
      《病理》早期発症{そうき はっしょう}の前立腺{ぜんりつせん}がん
    単語帳
  • sodium PCA

    《化学》PCAナトリウム
    単語帳
  • PCAA

    【略】
      pancreas cancer-associated antigen
      {すい}(臓{ぞう})がん関連抗原{かんれん こうげん}
    単語帳
  • PCAB

    【略】
      potassium-competitive acid blocker
      《医》カリウムイオン競合型{きょうごう がた}アシッドブロッカー
    単語帳
  • PCAC

    【略】
      President's Consumer Advisory Council
      大統領消費者協議会
    単語帳
  • PCAD

    【略】
      premature coronary artery disease
      若年性冠動脈疾患{じゃくねん せい かんどうみゃく しっかん}
    単語帳
  • PCAG

    【略】
      primary closed angle glaucoma
      《眼科》原発性閉塞隅角緑内障{げんぱつ せい へいそく ぐうかく りょくないしょう}
    単語帳
  • PCAI

    【略】
    1. posterior cerebral artery infarction
      後大脳動脈梗塞{こう だいのう どうみゃく こうそく}
    2. primary chronic adrenal insufficiency
      《病理》原発性慢性副腎皮質機能低下症{げんぱつ せい まんせい ふくじん ひしつ きのう ていかしょう}
    単語帳
  • PCALCL

    【略】
      primary cutaneous anaplastic large cell lymphoma
      皮膚原発未分化大細胞{ひふ げんぱつ み ぶんか だいさいぼう}リンパ腫{しゅ}
    単語帳
  • PCAM

    【略】
    1. polar continental air mass
      寒帯大陸気団{かんたい たいりく きだん}
    2. punched card accounting machine
      穿孔{せんこう}カード会計機{かいけいき}
    単語帳
  • PCAOB

    【略】
      Public Company Accounting Oversight Board
      公開会社[企業]会計監督委員会◆会計事務所の新たな監督機関として、米国SEC(証券取引委員会)の監督下に設立された機関
    単語帳
  • PCAST

    【略】
      President's Committee of Advisors on Science and Technology
      大統領科学技術諮問委員会◆2001年設立
    単語帳
  • PCAWG

    【略】
      pan-cancer analysis of whole genomes
      《医》全ゲノムの汎{はん}がん解析{かいせき}
    単語帳