patriotの検索結果 |
147件 検索結果一覧を見る |
---|---|
patriot の変化形 | 《複》patriots |
patriot の意味・使い方・読み方
-
patriot
【名】- 愛国者{あいこくしゃ}◆可算{かさん}
patriotを含む検索結果一覧
該当件数 : 147件
-
Patriot
【映画】- 《The ~》パトリオット◆米2000年《監督》ローランド・エメリッヒ《出演》メルギブソン、その他
- 〈米〉パトリオット・ミサイル◆対ミサイル迎撃用{げいげきよう}。対イラク湾岸戦争{わんがん せんそう}で実戦使用{じっせん しよう}。戦闘時{せんとう じ}は米軍{べいぐん}から撃墜写真{げきつい しゃしん}が多数広報{たすう こうほう}されたがその後“命中率{めいちゅう りつ}の低さ”が暴露{ばくろ}された
【表現パターン】Patriot (missile) -
Patriot Act
愛国者法{あいこく しゃ ほう} -
Patriot Advanced Capability
地対空誘導弾{ち たい くう ゆうどうだん}パトリオットミサイルの先進能力{せんしん のうりょく}◆PAC-1、PAC-2、Pac-3の世代{せだい}がある。◆【略】PAC(パック) -
Patriot Advanced Capability-2
パトリオット・ミサイル
・PAC2 can intercept the intercontinental ballistic missiles in their descent phase. : パトリオットはその大陸間弾道ミサイルを下降の時点で迎撃可能である。 -
Patriot Games
【映画】- パトプリオット・ゲーム◆米1992年
【著作】- パトリオット・ゲーム◆著者:Tom Clancy。トム・クランシー作品にたびたび登場する主人公Jack RyanがCIAに入るきっかけとなった物語。英国からアイルランド、米国へと、主人公とその家族を襲う一連の極左IRAの暴力にたちむかう
-
patriot love
愛国心{あいこく しん} -
Patriot missile
【名】- 〈米〉パトリオット・ミサイル◆対ミサイル迎撃用{げいげきよう}。対イラク湾岸戦争{わんがん せんそう}で実戦使用{じっせん しよう}。戦闘時{せんとう じ}は米軍{べいぐん}から撃墜写真{げきつい しゃしん}が多数広報{たすう こうほう}されたがその後“命中率{めいちゅう りつ}の低さ”が暴露{ばくろ}された
【表現パターン】Patriot (missile) -
Patriot shield
パトリオット防御網{ぼうぎょもう} -
ardent patriot
熱烈{ねつれつ}な愛国者{あいこくしゃ} -
blind patriot
狂信的{きょうしん てき}な愛国者{あいこくしゃ}、何も疑問{ぎもん}を抱かずに「とにかく自国{じこく}は素晴{すば}らしい」と思う人 -
Citizen Patriot
【新聞名】- シティズン・パトリオット◆米国ミシガン州
-
Jacksonville Patriot
【新聞名】- ジャクソンビル・パトリオット◆米国アーカンソー州
-
selfless patriot
無私無欲{むし むよく}の愛国者{あいこくしゃ} -
sunshine patriot
都合{つごう}の良いときだけの愛国者{あいこくしゃ} -
super-patriot
→ superpatriot -
USA Patriot Act
米国愛国者法{べいこく あいこく しゃ ほう}◆同時多発{どうじ たはつ}テロ後に異例{いれい}の早さで成立{せいりつ}した反テロ法の通称{つうしょう}。USA Patriotは、正式名称{せいしき めいしょう}のUniting and Strengthening America by Providing Appropriate Tools Required to Intercept and Obstruct Terrorism(テロを封{ふう}じ、阻止{そし}するために必要{ひつよう}な適切{てきせつ}な手段{しゅだん}を提供{ていきょう}することにより、アメリカを統一{とういつ}し強化{きょうか}する)の頭文字{かしらもじ}を並{なら}べたもの。 -
zealous patriot
熱烈{ねつれつ}な愛国者{あいこくしゃ} -
violate the Patriot Act
愛国者法{あいこく しゃ ほう}に違反{いはん}[抵触{ていしょく}]する -
claim to be a patriot
愛国者{あいこくしゃ}であると主張{しゅちょう}する -
respected as a staunch patriot
《be ~》揺{ゆ}るぎない愛国者{あいこくしゃ}として尊敬{そんけい}される -
patriotic
【形】- 〔自国{じこく}に対して愛着{あいちゃく}や誇{ほこ}りを持って〕愛国的{あいこく てき}な、愛国心{あいこく しん}の強い
・The group began more than 200 years ago as patriotic organizations in mainland China. : そのグループは、200年以上{ねん いじょう}も前に中華人民共和国{ちゅうか じんみん きょうわこく}で愛国的組織{あいこく てき そしき}として発足{ほっそく}しました。
・We felt really patriotic when we won the gold medal. : 金メダルを取ったとき、私たちは本当{ほんとう}に愛国心{あいこく しん}を感じた。 -
patriotic conservatism
愛国的保守主義{あいこく てき ほしゅ しゅぎ} -
patriotic demonstration
愛国心{あいこく しん}を示{しめ}すデモ(行進{こうしん}) -
patriotic dimension
《a ~》愛国的{あいこく てき}な要素{ようそ} -
patriotic duties
patriotic dutyの複数形 -
patriotic duty
愛国者{あいこくしゃ}(として)の義務{ぎむ}、愛国的義務{あいこく てき ぎむ} -
patriotic education
愛国{あいこく}(心{しん})教育{きょういく} -
patriotic education policies
patriotic education policyの複数形 -
patriotic education policy
愛国主義教育政策{あいこく しゅぎ きょういく せいさく} -
patriotic feelings
愛国的感情{あいこく てき かんじょう} -
patriotic fervor
強い愛国心{あいこく しん} -
patriotic fever
熱の入った愛国心{あいこく しん} -
Patriotic Front
愛国戦線{あいこく せんせん}◆【略】PF -
patriotic Halloween
愛国的{あいこく てき}なハロウィーン -
patriotic monument
愛国{あいこく}心[精神{せいしん}]を表す[象徴{しょうちょう}する]記念{きねん}碑{ひ}[建造物{けんぞうぶつ}] -
patriotic movement
愛国運動{あいこく うんどう} -
patriotic outburst
《a ~》愛国心{あいこく しん}の噴出{ふんしゅつ} -
patriotic person
愛国者{あいこくしゃ} -
patriotic school song
愛国唱歌{あいこく しょうか} -
patriotic sense of duty
《a ~》愛国心{あいこく しん}から出た義務感{ぎむかん} -
patriotic sentiment
愛国心{あいこく しん} -
patriotic song
愛国的{あいこく てき}な[愛国心{あいこく しん}あふれる]歌 -
patriotic spirit
愛国心{あいこく しん} -
patriotic sprinkles
〈米〉愛国{あいこく}スプリンクル◆ケーキなどに掛{か}ける、星条旗{せいじょうき}から取った、赤・青・白の小さな砂糖菓子{さとう がし}やチョコレート。 -
Patriotic Union of Kurdistan
【組織】- クルド愛国同盟◆【略】PUK
-
patriotically
【副】- 愛国的{あいこく てき}に、愛国心{あいこく しん}から[に駆{か}られて]◆【形】patriotic◆【反】unpatriotically
-
patrioticreligious group
→ patriotic-religious group -
patriotic-religious group
愛国的宗教団体{あいこく てき しゅうきょう だんたい} -
patriotism
【名】- 愛国心{あいこく しん}◆不可算{ふかさん}
* データの転載は禁じられています。