語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

pasの検索結果

8104 検索結果一覧を見る

pas の変化形

《単》pa

pas の意味・使い方・読み方

  • pas

    【名】
      〈フランス語〉〔バレエの〕ステップ、舞踏{ぶとう}
    【発音】[US] pɑ | [UK] pɑː、【@】[US]パ、[UK]パー
    単語帳

pasを含む検索結果一覧

該当件数 : 8104件
  • Pas

    【地名】
      《The ~》ザパー
    単語帳
  • PAS

    【略】
    1. p-aminosalicylic acid
      パラアミノサリチル酸{さん}
    2. pain amplification syndrome
      疼痛増幅症候群{とうつう ぞうふく しょうこうぐん}
    3. paired associative stimulation
      《医》連合性{れんごう せい}ペア刺激{しげき}
    4. para-aminosalicylic acid
      《薬学》パラアミノサリチル酸{さん}◆結核{けっかく}の治療{ちりょう}に使用{しよう}される抗結核薬{こうけっかくやく}の一種{いっしゅ}
    5. parental alienation syndrome
      片親{かたおや}引き離{はな}し症候群{しょうこうぐん}
    6. parking assistance system
      駐車支援{ちゅうしゃ しえん}システム
    7. Parti Islam se-Malaysia
      全マレーシア・イスラム党
    8. patient administration system
      患者管理{かんじゃ かんり}システム
    9. perceived available support
      利用可能{りよう かのう}な支援{しえん}についての認知度{にんち ど}
    10. performance analysis study
      性能解析研究{せいのう かいせき けんきゅう}
    11. performance appraisal sheet
      成績評価表{せいせきひょうか ひょう}
    12. performance appraisal system
      業績評価{ぎょうせき ひょうか}システム
    13. performance assurance system
      性能保証{せいのう ほしょう}システム
    14. peripheral anterior synechia
      周辺虹彩前癒着{しゅうへん こうさい ぜん ゆちゃく}
    15. peripheral auditory system
      末梢聴覚系{まっしょう ちょうかく けい}
    16. persistent atrial standstill
      永続性心房静止{えいぞく せい しんぼう せいし}
    17. personnel assessment system
      人材評価制度{じんざい ひょうか せいど}
    18. phosphoric acid solution
      《化学》リン酸溶液{さん ようえき}
    19. phosphotungstic acid stain
      《生化学》リンタングステン酸染色{さん せんしょく}
    20. photodiode array spectrophotometer
      フォトダイオードアレイ分光光度計{ぶんこう こうどけい}
    21. physical address space
      物理{ぶつり}アドレス空間{くうかん}
    22. physician-assisted suicide
      医師{いし}のほう助による[手助{てだす}けによる・助けを借りた]自殺{じさつ}、医師{いし}ほう助自殺{じょ じさつ}
    23. phytic acid solution
      フィチン酸溶液{さん ようえき}
    24. picric acid solution
      ピクリン酸溶液{さん ようえき}
    25. pituitary adrenal system
      下垂体副腎系{かすいたい ふくじん けい}
    26. polar aprotic solvent
      極性非{きょくせい ひ}プロトン性溶媒{せい ようばい}
    27. political appointment system
      政治任用制度{せいじ にんよう せいど}
    28. polyglandular autoimmune syndrome
      多腺性自己免疫症候群{たせん せい じこ めんえき しょうこうぐん}
    29. positron annihilation study
      陽電子消滅研究{ようでんし しょうめつ けんきゅう}
    30. potassium aluminum [aluminium] sulfate [sulphate]
      硫酸{りゅうさん}アルミニウム・カリウム
    31. predicate argument structure
      《文法》述語項構造{じゅつご こう こうぞう}
    32. premature aging syndrome
      早期老化症候群{そうき ろうか しょうこうぐん}
    33. primary address space
      《コ》一次{いちじ}アドレス空間{くうかん}
    34. primary antiphospholipid syndrome
      《病理》原発性抗{げんぱつ せい こう}リン脂質抗体症候群{ししつ こうたい しょうこうぐん}
    35. privacy act statement
      プライバシー保護法声明書{ほごほう せいめいしょ}
    36. private ambulance service
      私設{しせつ}[私立{しりつ}]救急車{きゅうきゅうしゃ}サービス
    37. program address storage
      《コ》プログラム・アドレス記憶{きおく}
    38. psychological autopsy study
      心理学的剖検調査{しんり がくてき ぼうけん ちょうさ}
    39. public assistance system
      公的支援制度{こうてき しえん せいど}
    40. pulmonary artery sarcoma
      《医》肺動脈肉腫{はい どうみゃく にくしゅ}
    41. pulmonary artery sling
      肺動脈{はい どうみゃく}スリング
    単語帳
  • pas camerade

    〈フランス語〉ご一緒{いっしょ}に、パ・キャマラード
    単語帳
  • Pas de Calais

    【地名】
      Pas-de-Calais
    単語帳
  • pas de deux

    パ・ド・ドゥ(の踊{おど}り[曲])、二人舞踏{ふたり ぶとう}、二者間{にしゃ かん}のもつれ
    単語帳
  • PAS positive material

    《病理学・組織学》PAS陽性物質{ようせい ぶっしつ}【参考】periodic acid-Schiff reaction
    単語帳
  • PAS reaction

    【略】
      periodic acid-Schiff reaction
      《病理学・組織学》過{か}ヨウ素酸{そさん}シッフ反応{はんのう}、PAS反応{はんのう}◆多糖類{たとうるい}を過{か}ヨウ素酸{そさん}(periodic acid)を用いて酸化{さんか}させ、アルデヒド基{き}を形成{けいせい}させ、シッフ試薬{しやく}によって赤紫色{あかむらさきいろ}に変色{へんしょく}する反応{はんのう}
    単語帳
  • PAS stain

    【略】
      periodic acid-Schiff stain
      《病理学・組織学》過{か}ヨウ素酸{そさん}シッフ染色{せんしょく}、PAS染色{せんしょく}【参考】periodic acid-Schiff reaction
    単語帳
  • Pas-de-Calais

    【地名】
      パドカレー◆フランス
    単語帳
  • PAS-positive

    【形】
      《病理学・組織学》PAS陽性{ようせい}の◆【参考】periodic acid-Schiff reaction
    単語帳
  • PAS-staining membrane

    PAS陽性{ようせい}の膜{まく}
    単語帳
  • faux pas

    《a ~》〈フランス語〉不作法{ぶさほう}、無礼{ぶれい}◆直訳は「正しくない一歩」。具体的な「1回の失敗」を表す。◆複数形も同形だが、通例、末尾のsの発音が異なる(単数形では黙字、複数形では/z/と発音)。ただし、フランス語式の発音では、単数形・複数形のいずれでもsは黙字。◆【略】FP
    ・The biggest faux pas one can make is not to send the person in charge a thank-you note. : 一番{いちばん}のおかしやすい不作法{ぶさほう}は、担当者{たんとうしゃ}にお礼のカードを送らないことです。
    単語帳
  • grand pas de deux

    〔バレエの〕グラン・パ・ド・ドゥ
    単語帳
  • Nord-Pas-de-Calais

    【地名】
      ノールパドカレ◆フランス
    単語帳
  • cultural faux pas

    《a ~》文化{ぶんか}の違{ちが}いが原因{げんいん}で起こる無礼{ぶれい}
    単語帳
  • cyber faux pas

    ネットワーク上での失敗{しっぱい}◆インターネット掲示板{けいじばん}での失言{しつげん}など
    単語帳
  • downright faux pas

    失策{しっさく}[過{あやま}ち・失言{しつげん}・不作法{ぶさほう}]そのもの
    単語帳
  • fashion faux pas

    センスのないファッション、ファッションの失敗{しっぱい}
    単語帳
  • major faux pas

    《a ~》大失敗{しっぱい}[失態{しったい}
    単語帳
  • minor faux pas

    ちょっとした失礼{しつれい}
    単語帳
  • commit a faux pas

    〔社交{しゃこう}の場などにおいて〕失礼{しつれい}なことをして[言って]しまう
    単語帳
  • commit fashion faux pas

    ファッションの過{あやま}ち[間違{まちが}い]を犯{おか}
    単語帳
  • make a faux pas

    非礼{ひれい}を犯{おか}
    単語帳
  • unwittingly commit yet another faux pas

    無意識{むいしき}のうちにまた別の過{あやま}ちを犯{おか}
    単語帳
  • Pasa, Hursit

    【人名】
      Hursit Pasa
    単語帳
  • Pasa, Ibrahim

    【人名】
      Ibrahim Pasa
    単語帳
  • Pasa, Izzet

    【人名】
      Izzet Pasa
    単語帳
  • Pasa, Osman

    【人名】
      Osman Pasa
    単語帳
  • Pasa, Sait

    【人名】
      Sait Pasa
    単語帳
  • Pasadena

    【地名】
      パサディナ◆米国カリフォルニア・ロサンゼルスの北東10Km。
    単語帳
  • Pasadena Star-News

    【新聞名】
      パサディナ・スター・ニュース◆米国カリフォルニア州
    単語帳
  • Pasadena Weekly

    【新聞名】
      パサディナ・ウィークリー◆米国カリフォルニア州
    単語帳
  • Pasanella

    【人名】
      パサネラ
    単語帳
  • Pasani

    【地名】
      パシカニ
    単語帳
  • Pasania

    【名】
      《植物》マテバシイ属
    単語帳
  • Pasania edulis

    《植物》マテバシイ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Pasania glabra

    《植物》シリブカガシ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Pasargadae

    【地名】
      パサルガダエ◆ペルシア
    単語帳
  • PASAT

    【略】
      paced auditory serial addition test
      《医》定速聴覚的連続加算{ていそく ちょうかく てき れんぞく かさん}テスト
    単語帳
  • pasatiempo

    【名】
      〈スペイン語〉気晴{きば}らし◆【同】pastime
    単語帳
  • Pasay

    【地名】
      パサイ◆フィリピン
    単語帳
  • PASC

    【略】
    1. Pacific Area Standards Congress
      太平洋地域標準会議{たいへいよう ちいき ひょうじゅん かいぎ}
    2. Palestine Armed Struggle Command
      パレスティナ武装闘争司令部
    単語帳
  • Pascagoula

    【地名】
      パスカグーラ◆米国
    単語帳
  • pascal

    【名】
    1. 《物理》パスカル◆SI、MKS系圧力単位{けい あつりょく たんい}。1平方{へいほう}メートルへの1ニュートンの力が加わる圧力{あつりょく}。1 Pa = 1 N/m2 = 1E-3 kPa = 1E-6 MPa = 1E-5 bar = 1.01972E-5 kgf/cm2 = 9.86923E-6 atm = 0.101972 mmH2O = 7.50062E-3 mmHg, Torr◆【語源】フランス数学者 Blaise Pascal (1623~1662年)から。◆【略】Pa
    2. 《コ》=PASCAL
    【発音】pǽskəl、【@】パスカル、【分節】pas・cal
    単語帳
  • Pascal

    【名】
    1. 《物理》パスカル◆SI、MKS系圧力単位{けい あつりょく たんい}。1平方{へいほう}メートルへの1ニュートンの力が加わる圧力{あつりょく}。1 Pa = 1 N/m2 = 1E-3 kPa = 1E-6 MPa = 1E-5 bar = 1.01972E-5 kgf/cm2 = 9.86923E-6 atm = 0.101972 mmH2O = 7.50062E-3 mmHg, Torr◆【語源】フランス数学者 Blaise Pascal (1623~1662年)から。◆【略】Pa
    2. 《コ》=PASCAL
    単語帳
  • PASCAL

    【名】
      《コ》パスカル◆プログラミング言語{げんご}の一つ。構造言語{こうぞう げんご}。ALGOL(科学技術計算言語{かがく ぎじゅつ けいさん げんご}の一つ)からの派生言語{はせい げんご}。Pascalとも表記{ひょうき}
    単語帳
  • PASCAL

    【略】
      Philips automatic sequence calculator
      フィリップス自動{じどう}シーケンス計算機{けいさんき}
    単語帳
  • Pascal, Blaise

    【人名】
      Blaise Pascal
    単語帳
  • Pascal distribution

    パスカル分布{ぶんぷ}
    単語帳
* データの転載は禁じられています。