語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

parsの検索結果

258 検索結果一覧を見る

pars の変化形

《複》partes

pars の意味・使い方・読み方

  • pars

    【名】
    1. 〈ラテン語〉〔処方箋表示{しょほうせん ひょうじ}で薬の調合{ちょうごう}の〕割合{わりあい}
    2. 〈ラテン語〉《解剖》部
    単語帳

parsを含む検索結果一覧

該当件数 : 258件
  • Pars

    【人名】
      パルス
    単語帳
  • PARS

    【略】
      Pars News Agency
      パルス通信{つうしん}
    単語帳
  • pars abdominalis

    〈ラテン語〉=abdominal part
    単語帳
  • pars abdominalis aortae

    〈ラテン語〉《解剖》大動脈腹部{だい どうみゃく ふくぶ}
    単語帳
  • pars abdominalis ureteris

    〈ラテン語〉=abdominal part of ureter
    単語帳
  • pars alaris

    〈ラテン語〉《解剖》鼻翼部{びよく ぶ}
    単語帳
  • pars alaris musculi nasalis

    〈ラテン語〉《解剖》鼻孔開大筋{びこう かいだいきん}、鼻筋翼部{びきん よくぶ}
    単語帳
  • pars alveolaris mandibulae

    〈ラテン語〉《解剖》下顎骨歯槽部{かがくこつ しそうぶ}
    単語帳
  • pars amorpha

    〈ラテン語〉《解剖》無形部{むけいぶ}
    単語帳
  • pars annularis vaginae fibrosae

    〈ラテン語〉《解剖》線維鞘輪状部{せんいしょうりんじょうぶ}
    単語帳
  • pars anterior

    〈ラテン語〉前部{ぜんぶ}
    単語帳
  • pars anularis vaginae fibrosae

    〈ラテン語〉線維鞘{せんい しょう}の輪状部{りんじょう ぶ}
    単語帳
  • pars ascendens aortae

    〈ラテン語〉《解剖》大動脈上行部{だいどうみゃく じょうこうぶ}
    単語帳
  • pars atlantica

    〈ラテン語〉《解剖》環椎部{かんついぶ}
    単語帳
  • pars basalis telencephali

    〈ラテン語〉=basal forebrain
    単語帳
  • pars basilaris ossis occipitalis

    〈ラテン語〉《解剖》後頭骨底部{こうとう こつてい ぶ}
    単語帳
  • pars basilaris pontis

    〈ラテン語〉《解剖》橋底部{きょうていぶ}
    単語帳
  • pars buccopharyngea

    《解剖》頬咽頭部{きょう いんとう ぶ}
    単語帳
  • pars bulbosa

    《医》球部{きゅうぶ}
    単語帳
  • pars caeca retinae

    〈ラテン語〉=nonvisual retina
    単語帳
  • pars cardiaca ventriculi

    〈ラテン語〉《解剖》胃{い}の噴門部{ふんもんぶ}
    単語帳
  • pars cartilaginea tubae auditivae

    〈ラテン語〉《解剖》耳管軟骨部{じかん なんこつぶ}
    単語帳
  • pars centralis

    〈ラテン語〉《解剖》中枢神経系{ちゅうすう しんけいけい}【略】PC
    単語帳
  • pars centralis ventriculi lateralis

    〈ラテン語〉《解剖》側脳室中心部{そくのうしつ ちゅうしんぶ}
    単語帳
  • pars cervicalis

    〈ラテン語〉=cervical part
    単語帳
  • pars ciliaris retinae

    〈ラテン語〉《解剖》網膜毛様体部{もうまく もうよう たいぶ}
    単語帳
  • pars cochlearis

    〈ラテン語〉《解剖》蝸牛部{かぎゅう ぶ}
    単語帳
  • pars compacta

    〈ラテン語〉緻密部{ちみつ ぶ}
    単語帳
  • pars convoluta

    〈ラテン語〉曲部{きょくぶ}【略】PC
    単語帳
  • pars corticalis

    〈ラテン語〉《解剖》皮質部{ひしつぶ}
    単語帳
  • pars costalis diaphragmatis

    〈ラテン語〉《解剖》横隔膜肋骨部{おうかくまく ろっこつぶ}【略】PCD
    単語帳
  • pars cruciformis vaginae fibrosae

    〈ラテン語〉線維鞘{せんい しょう}の十字部{じゅうじぶ}
    単語帳
  • pars cuneiformis vomeris

    〈ラテン語〉=cuneiform part of vomer
    単語帳
  • pars cystica

    〈ラテン語〉《解剖》胆{たん}のう部{ぶ}
    単語帳
  • pars descendens

    〈ラテン語〉下行部{かこうぶ}
    単語帳
  • pars distalis

    〈ラテン語〉《解剖》末端部{まったんぶ}【略】PD
    単語帳
  • pars dorsalis pontis

    〈ラテン語〉《解剖》橋背部{きょうはいぶ}
    単語帳
  • pars flaccida

    〈ラテン語〉《解剖》弛緩部{しかんぶ}【略】PF
    単語帳
  • pars flaccida membranae tympani

    〈ラテン語〉《解剖》鼓膜弛緩部{こまく しかんぶ}
    単語帳
  • pars flaccida membranae tympanicae

    〈ラテン語〉=pars flaccida of tympanic membrane
    単語帳
  • pars flaccida of tympanic membrane

    《解剖》鼓膜{こまく}(の)弛緩部{しかんぶ}
    単語帳
  • pars glossopharyngea

    舌咽頭部{ぜつ いんとう ぶ}
    単語帳
  • pars granulosa

    〈ラテン語〉《解剖》顆粒部{かりゅうぶ}
    単語帳
  • pars hepatica

    〈ラテン語〉《解剖》肝臓部{かんぞうぶ}
    単語帳
  • pars inferior duodeni

    〈ラテン語〉《解剖》十二指腸下部{じゅうにしちょう かぶ}
    単語帳
  • pars infraclavicularis plexus brachialis

    〈ラテン語〉《解剖》腕神経叢鎖骨下部{わん しんけいそう さこつ かぶ}
    単語帳
  • pars insularis

    〈ラテン語〉《解剖》島部{とうぶ}
    単語帳
  • pars interarticularis

    〈ラテン語〉《解剖》関節間部{かんせつ かんぶ}【略】PI
    単語帳
  • pars intercartilaginea rimae glottidis

    〈ラテン語〉=intercartilaginous part of rima glottidis
    単語帳
* データの転載は禁じられています。