parisの検索結果 |
159件 検索結果一覧を見る |
---|
parisを含む検索結果一覧
該当件数 : 159件
-
Paris
【名】- 《ギリシャ神話》パリ、パリス◆プリアム(Priam)の息子{むすこ}。アフロディーテ(Aphrodite)に仲たがいのリンゴを渡{わた}してヘレン(Helen)をトロイ(Troy)に連れて行った。そのためトロイ戦争{せんそう}が起こり、アキレス(Achilles)を殺{ごろ}したがPhiloctetesに殺{ころ}された。
【人名】- パリ、パリス
【地名】- パリ◆フランス
【発音】pǽris、【分節】Par・is -
Paris 1 University
パリ第一大学{だいいち だいがく}◆フランス屈指の総合大学◆【同】University Paris 1 ; Pantheon-Sorbonne University -
Paris accord
パリ和平協定{わへい きょうてい} -
Paris Agreement
《the ~》パリ協定{きょうてい}◆【略】PA -
Paris Air Show
パリ航空{こうくう}ショー◆第45回パリ航空{こうくう}ショーが先月{せんげつ}14日~22日、パリ郊外{こうがい}のルブールジェで行われた。世界{せかい}38カ国の航空機{こうくうき}が出展{しゅってん}されたほか、エールフランスの超音速旅客機{ちょうおんそく りょかくき}コンコルドが引退飛行{いんたい ひこう}を行った。 -
Paris basin
《地理》パリ盆地{ぼんち}◆【略】PB -
Paris Bourse
パリ証券取引所{しょうけん とりひきじょ} -
Paris Climate Agreement
パリ気候協定{きこう きょうてい}◆地球温暖化対策{ちきゅう おんだんか たいさく}のための国際的{こくさい てき}な協定{きょうてい}。 -
Paris Club
【組織】- パリ・クラブ◆途上国・敗戦国・被災国などに金融支援を行っている(お金を貸している)主要債権国19カ国が、債務(借金)の返済を猶予または削減することを話し合うための会議。
-
Paris Club of government creditors
公的債権者{こうてき さいけんしゃ}から成るパリクラブ◆【参考】Paris Club -
Paris Commune
《the ~》〔19世紀{せいき}フランスの〕パリ・コミューン◆1871年3月18日から5月28日のわずかな間に、パリを支配{しはい}した社会主義政権{しゃかい しゅぎ せいけん}。◆【同】the Commune -
Paris Convention
パリ条約{じょうやく} -
Paris Convention for the Protection of Industrial Property
工業所有権{こうぎょう しょゆうけん}の保護{ほご}に関するパリ条約{じょうやく}◆1883年に採択◆単にParis Conventionともいう -
Paris Convention Priority
パリ条約{じょうやく}による優先権{ゆうせんけん} -
Paris, De
【人名】- = De Paris
-
Paris doll
〔洋裁店{ようさい てん}の〕マネキンボディー、模型人形{もけい にんぎょう} -
Paris Exposition
【組織】- パリ万国博覧会
-
Paris Express
【新聞名】- パリス・エクスプレス◆米国アーカンソー州
-
Paris green
- 《化学》パリス・グリーン◆ヒ素{そ}・銅{どう}、酢酸{さくさん}・銅{どう}の2塩化物{えんか ぶつ}。有毒{ゆうどく}。殺虫剤{さっちゅうざい}に。
- 薄緑色{うす みどりいろ}◆【同】yellow green ; chartreuse ; pea green
-
Paris in the Twentieth Century
【著作】- 二十世紀{にじっ せいき}のパリ◆仏1994年《著》ジュール・ヴェルヌ(Jules Verne)
-
Paris International Air Show
パリ国際航空{こくさい こうくう}ショー -
Paris Is Burning
【映画】- パリ、夜は眠らない。◆米1990年
-
Paris japonica
《植物》キヌガサソウ◆学名{がくめい} -
Paris Match
【新聞名】- パリス・マッチ◆フランス
-
Paris Memorandum of Understanding on Port State Control
【組織】- ポート・ステート・コントロールへの合意に関するパリ覚書、パリMOU◆【略】Paris MOU◆IMO条約におけるPSC(ポート・ステート・コントロール)の実施を徹底するために、1982年に欧州14カ国の間で締結された覚書のこと。これを元に、PSCに関する相互協力関係を目的として、同名の組織がパリに置かれている◆【URL】https://www.parismou.org/
-
Paris Miki, Inc.
【組織】- 三城
-
Paris MOU
【略】- =Paris Memorandum of Understanding on Port State Control
ポート・ステート・コントロールへの合意に関するパリ覚書、パリMOU◆IMO条約におけるPSC(ポート・ステート・コントロール)の実施を徹底するために、1982年に欧州14カ国の間で締結された覚書のこと。これを元に、PSCに関する相互協力関係を目的として、同名の組織がパリに置かれている◆【URL】https://www.parismou.org/ -
Paris Nomina Anatomica
国際解剖用語{こくさい かいぼう ようご}◆【略】PNA -
Paris Observatory
パリ天文台{てんもんだい} -
Paris Peace Conference
パリ講和会議{こうわ かいぎ}
【表現パターン】Paris Peace Conference [Settlement] -
Paris peacock
《昆虫》ルリモンアゲハ◆チョウの仲間{なかま} -
Paris Spleen
【著作】- 巴里の憂鬱{ゆううつ}◆仏1869年《著》シャルル・ボードレール(Charles Baudelaire)
-
Paris symphonies
【曲名】- パリ交響曲{こうきょうきょく}◆ハイドンの交響曲第82~87番の総称
-
Paris symphony
Paris symphoniesの複数形 -
Paris tetraphylla
《植物》ツクバネソウ◆学名{がくめい} -
Paris Time
パリ標準時{ひょうじゅんじ}[時間{じかん}]◆【同】Central European Time -
Paris Trout
【映画】- パリス・トラウト◆米1992年
-
Paris Union
パリ同盟{どうめい} -
Paris verticillata
《植物》クルマバツクバネソウ◆学名{がくめい} -
Paris When It Sizzles
【映画】- パリで一緒に◆米1963年《監督》リチャード・クワイン《出演》ウィリアム・ホールデン、オードリー・ヘプバーン、ノエル・カワード、トニー・カーティス
-
Paris white
白亜{はくあ} -
Paris withdrawal
パリ協定{きょうてい}からの離脱{りだつ} -
Paris-Brest
【名】- パリブレスト◆リング型{がた}に焼いたシュー生地{きじ}にアーモンドクリームを詰{つ}めたフランス菓子{がし}。almond cream-puff
-
Paris-ness
【名】- パリらしさ
-
Paris-Orly Airport
パリ・オルリー空港{くうこう}◆フランス◆【空港コード】ORY -
D. Paris
【人名】- = De Paris
-
De Paris
【人名】- ド・パリス
-
Disneyland Paris
ユーロディズニー -
Forget Paris
【映画】- 彼と彼女の第2章◆米1995年《監督》ビリー・クリスタル《出演》ビリー・クリスタル、デブラ・ウィンガー
* データの転載は禁じられています。