語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

parentingの検索結果

62 検索結果一覧を見る

parenting の意味・使い方・読み方

  • parenting

    【名】
    1. 〔親の子に対する養育{よういく}と教育{きょういく}を含{ふく}む〕親業{おやぎょう}、子育{こそだ}て、育児{いくじ}◆不可算{ふかさん}【参考】child-rearing ; child-raising
      ・Parenting is a lifelong commitment often continuing after the children leave parents' home. : 親業{おやぎょう}というものは、往々{おうおう}にして子どもが実家{じっか}を巣立{すだ}ってからも続く一生{いっしょう}の仕事{しごと}である。
    2. 親であること
    【形】
      〔親の子に対する養育{よういく}と教育{きょういく}を含{ふく}む〕親業{おやぎょう}[子育{こそだ}て・育児{いくじ}]の[に関する・のための]
    【発音】pέərəntiŋ、【@】ペアレンティング、ペアランティング、【分節】par・ent・ing
    単語帳

parentingを含む検索結果一覧

該当件数 : 62件
  • parenting abilities

    育児能力{いくじ のうりょく}【参考】parenting
    単語帳
  • parenting ability

    parenting abilitiesの複数形
    単語帳
  • parenting class

    育児教室{いくじ きょうしつ}【参考】parenting
    単語帳
  • parenting course

    育児講座{いくじ こうざ}【参考】parenting
    単語帳
  • parenting educator

    《a ~》保護者指導教員{ほごしゃ しどう きょういん}
    【表現パターン】parent [parenting] educator
    単語帳
  • parenting habit

    育児習慣{いくじ しゅうかん}【参考】parenting
    単語帳
  • parenting hell

    育児{いくじ}[子育{こそだ}て]地獄{じごく}【参考】parenting
    単語帳
  • parenting leave

    育児休暇{いくじ きゅうか}【参考】parenting
    単語帳
  • parenting magazine

    《a ~》育児雑誌{いくじ ざっし}【参考】parenting
    単語帳
  • parenting partner

    《a ~》子育{こそだ}てのパートナー◆【参考】parenting
    単語帳
  • parenting program

    子育{こそだ}てプログラム◆【参考】parenting
    単語帳
  • parenting programme

    〈英〉→ parenting program
    単語帳
  • parenting qualities

    育児能力{いくじ のうりょく}【参考】parenting
    単語帳
  • parenting quality

    parenting qualitiesの複数形
    単語帳
  • parenting responsibilities

    parenting responsibilityの複数形
    単語帳
  • parenting responsibility

    子育{こそだ}ての責任{せきにん}【参考】parenting
    単語帳
  • parenting role

    親業{おやぎょう}[育児{いくじ}]の役割{やくわり}【参考】parenting
    単語帳
  • parenting skills

    育児能力{いくじ のうりょく}、子育{こそだ}ての技術{ぎじゅつ}【参考】parenting
    単語帳
  • parenting stress

    育児{いくじ}ストレス◆【参考】parenting【略】PS
    単語帳
  • parenting style

    育児{いくじ}[子育{こそだ}て](の)スタイル[方法{ほうほう}]◆【参考】parenting【略】PS
    単語帳
  • parenting support

    子育{こそだ}て支援{しえん}【参考】parenting【略】PS
    単語帳
  • parenting time

    育児時間{いくじ じかん}【参考】parenting【略】PT
    単語帳
  • parenting website

    《a ~》育児関係{いくじ かんけい}のウェブサイト◆【参考】parenting
    単語帳
  • parenting writer

    育児法{いくじ ほう}の著述家{ちょじゅつか}【参考】parenting
    単語帳
  • parenting your parent

    親を育てること◆親を介護{かいご}することを指す。
    単語帳
  • achieve parenting success

    子育{こそだ}てを成功{せいこう}させる
    単語帳
  • attachment parenting

    愛情育児{あいじょう いくじ}、アタッチメント・ペアレンティング[育児{いくじ}]◆親と乳幼児{にゅうようじ}とのスキンシップ(触{ふ}れ合い)を重視{じゅうし}する育児法{いくじ ほう}。◆【語源】小児科医{しょうにかい}のウィリアム・シアーズ博士{はかせ}と正看護師{せい かんご し}マーサ・シアーズの共著{きょうちょ}『The Baby Book』(1992年)で有名{ゆうめい}になった。
    単語帳
  • bad parenting

    しつけの悪さ、劣悪{れつあく}な[ひどい]育児{いくじ}[子育{こそだ}て]
    単語帳
  • co-parenting

    【名】
      〔離婚{りこん}した父母{ふぼ}が子どもに対して行う〕共同養育{きょうどう よういく}【動】co-parent
    単語帳
  • eco-parenting

    【名】
      エコな子育{こそだ}て◆地球環境{ちきゅう かんきょう}を大切{たいせつ}にする心を持つ子どもに育てようとすること。
    単語帳
  • freerange parenting

    free-range parenting
    単語帳
  • free-range parenting

    放し飼い育児{いくじ}、のびのび育児{いくじ}◆子どもの自立心{じりつしん}を育むために、親が干渉{かんしょう}せずに、子どもたちの自由{じゆう}にさせる子育{こそだ}て方法{ほうほう}
    単語帳
  • handsoff parenting

    hands-off parenting
    単語帳
  • handson parenting

    hands-on parenting
    単語帳
  • hands-off parenting

    無干渉{むかんしょう}の育て方[育児{いくじ}
    単語帳
  • hands-on parenting

    いつも関心{かんしん}を持っている育て方[育児{いくじ}
    単語帳
  • harsh parenting

    親として子どもに厳{きび}しくすること、厳{きび}しいしつけ◆「厳し過ぎる」という批判的文脈{ひはん てき ぶんみゃく}で使われることが多い。◆【略】HP
    単語帳
  • helicopter parenting

    〈話〉過干渉{か かんしょう}な[過干渉{か かんしょう}の・過保護{かほご}の]育児{いくじ}[子育{こそだ}て]◆【参考】helicopter parent【対】free-range parenting【略】HP
    単語帳
  • hyper-parenting

    【名】
      過干渉教育{か かんしょう きょういく}◆子どもに成功{せいこう}した人生{じんせい}を歩ませるため、さまざまな面に干渉{かんしょう}する子育{こそだ}て法。子どもが疲れ果てるほど勉強{べんきょう}や習い事をさせたり、背が高くなるよう成長{せいちょう}ホルモン剤の投与{とうよ}を受けさせたりする。
    単語帳
  • informative parenting article

    役立{やくだ}つ育児情報記事{いくじ じょうほう きじ}
    単語帳
  • laissezfaire parenting

    laissez-faire parenting
    単語帳
  • laissez-faire parenting

    親として子どもに対して放任的{ほうにん てき}であること、放任的{ほうにん てき}な育児{いくじ}
    単語帳
  • lax parenting

    親として子どもに厳{きび}しくしないこと、甘{あま}いしつけ◆「甘過{あま す}ぎる」という批判的文脈{ひはん てき ぶんみゃく}で使われることが多い。
    単語帳
  • over-parenting

    【名】
      〔子どもに対する親の〕過保護{かほご}
    単語帳
  • pet parenting

    ペットの飼育{しいく}(法{ほう}
    単語帳
  • pet parenting educational program

    ペットの飼育教育{しいく きょういく}プログラム
    単語帳
  • pet parenting educational programme

    〈英〉→ pet parenting educational program
    単語帳
  • progressive parenting

    進歩的{しんぽ てき}な育児{いくじ}[子育{こそだ}て]
    単語帳
  • shared parenting

    〔離婚後{りこん ご}の父母{ふぼ}の〕共同親権{きょうどう しんけん}
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。