parenthesisの検索結果 |
20件 検索結果一覧を見る |
---|---|
parenthesis の変化形 | 《複》parentheses |
parenthesis の意味・使い方・読み方
-
parenthesis
【名】- 丸括弧{まる かっこ}、パーレン
- 挿入語句{そうにゅう ごく}
- 合間{あいま}、幕{まく}あい
parenthesisを含む検索結果一覧
該当件数 : 20件
-
parenthesis in the above equation
上の方程式{ほうていしき}の括弧{かっこ} -
parenthesis notation
丸括弧表記{まるかっこ ひょうき}(法{ほう}) -
parenthesis-free notation
ポーランド表記法{ひょうきほう} -
beginning parenthesis
左[始め]丸括弧{まるかっこ} -
closed parenthesis
閉{と}じ角括弧{かくかっこ} -
closing parenthesis
右丸括弧{みぎ まるかっこ}、丸括弧終了{まるかっこ しゅうりょう}、閉{と}じ丸括弧{まるかっこ} -
ending parenthesis
右[終わり]丸括弧{まるかっこ}、丸括弧閉{まる かっこ と}じ -
left parenthesis
左丸括弧{ひだり まるかっこ}◆【略】l-paren -
opened parenthesis
開き角括弧{かくかっこ} -
opening parenthesis
左丸括弧{ひだり まるかっこ}、丸括弧開始{まるかっこ かいし} -
right parenthesis
右丸括弧{みぎ まるかっこ}◆【略】r-paren -
letters in parenthesis
丸括弧内{まる かっこ ない}の文字{もじ} -
by way of parenthesis
- 〔補足情報{ほそく じょうほう}や注釈{ちゅうしゃく}が〕丸括弧{まるかっこ}を用いて[で囲{かこ}まれる形式{けいしき}で]◆その部分{ぶぶん}が文章{ぶんしょう}の流れから一時的{いちじ てき}に外れることを示{しめ}す。
- 余談{よだん}として、ついでに言うと、ちなみに◆主題{しゅだい}から少し外れた補足的{ほそく てき}な情報{じょうほう}や説明{せつめい}を入れることを意味{いみ}する。
-
innermost pair of parenthesis
最内括弧{さいない かっこ} -
number in a parenthesis
《the ~》丸括弧内{まる かっこ ない}の数字{すうじ} -
outermost pair of parenthesis
最外括弧{さいがい かっこ} -
parenthesise
〈英〉→ parenthesize -
parenthesised
〈英〉→ parenthesized -
parenthesisfree notation
→ parenthesis-free notation