語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

paid leaveの検索結果

41 検索結果一覧を見る

paid leave の意味・使い方・読み方

  • paid leave

    有給休暇{ゆうきゅう きゅうか}
    ・The total period of paid leave will be limited to __ months. : 《就業規則》有給休暇{ゆうきゅう きゅうか}の期間{きかん}は_カ月までとする。
    単語帳

paid leaveを含む検索結果一覧

該当件数 : 41件
  • annual paid leave

    《労務》年次有給休暇{ねんじ ゆうきゅうきゅうか}【略】APL
    単語帳
  • coronavirus paid leave

    コロナ有休{ゆうきゅう}[有給休暇{ゆうきゅう きゅうか}]◆コロナウイルス感染拡大{かんせん かくだい}の影響{えいきょう}で、会社{かいしゃ}や軍隊{ぐんたい}などで許可{きょか}される有給休暇{ゆうきゅう きゅうか}【参考】coronavirus disease 2019
    【表現パターン】coronavirus(-related) [COVID-19(-related)] paid leave
    単語帳
  • halfday paid leave

    half-day paid leave
    単語帳
  • half-day paid leave

    《労務》半日有給{はんにち ゆうきゅう}
    単語帳
  • non-paid leave

    《労務》無給休暇{むきゅう きゅうか}
    単語帳
  • special paid leave

    《労務》特別有給休暇{とくべつ ゆうきゅう きゅうか}【略】SPL
    単語帳
  • take paid leave

    有給休暇{ゆうきゅう きゅうか}を取る[取得{しゅとく}する]
    単語帳
  • allowance for paid leave

    《会計》有給休暇引当金{ゆうきゅうきゅうか ひきあてきん}◆未使用{み しよう}の有給休暇{ゆうきゅう きゅうか}に対して設定{せってい}される引当金{ひきあてきん}。日本{にほん}の会計基準{かいけい きじゅん}はこの引当金{ひきあてきん}の計上{けいじょう}を求めていないが、IFRSではこれを求めている。
    単語帳
  • grant someone paid leave

    (人)に有給休暇{ゆうきゅう きゅうか}を与{あた}える
    ・The employee will be granted paid leave for approved holidays. : 《就業規則》従業員{じゅうぎょういん}は、事前{じぜん}に承認{しょうにん}を得{え}ることにより有給休暇{ゆうきゅう きゅうか}を取ることができる。
    ・The employee will be granted paid leave in the following circumstances. : 《就業規則》従業員{じゅうぎょういん}は以下{いか}の事由{じゆう}があった場合{ばあい}、有給休暇{ゆうきゅう きゅうか}を取ることができる。
    単語帳
  • number of paid-leave days

    《労務》有給休暇日数{ゆうきゅう きゅうか にっすう}
    単語帳
  • offer __ months of paid leave

    _カ月の有給休暇{ゆうきゅう きゅうか}を提供{ていきょう}する
    単語帳
  • take __ months of paid leave

    _カ月の有給休暇{ゆうきゅう きゅうか}を取る[取得{しゅとく}する]
    単語帳
  • take __ weeks of paid leave

    _週間{しゅうかん}の有給休暇{ゆうきゅう きゅうか}を取る[取得{しゅとく}する]
    【表現パターン】take __ weeks of paid leave (from work)
    単語帳
  • paid annual leave

    《a ~》年次有給休暇{ねんじ ゆうきゅうきゅうか}【略】PAL
    単語帳
  • paid bereavement leave

    有給忌引休暇{ゆうきゅう きびき きゅうか}
    【表現パターン】paid bereavement [compassionate, mourning] leave
    単語帳
  • paid education leave

    有給学習休暇{ゆうきゅう がくしゅう きゅうか}【略】PEL
    単語帳
  • paid educational leave

    有給教育休暇{ゆうきゅう きょういく きゅうか}【略】PEL
    単語帳
  • paid maternity leave

    有給出産休暇{ゆうきゅう しゅっさん きゅうか}【略】PML
    単語帳
  • paid mourning leave

    有給忌引休暇{ゆうきゅう きびき きゅうか}
    【表現パターン】paid bereavement [compassionate, mourning] leave
    単語帳
  • paid parental leave

    有給{ゆうきゅう}の育児休暇{いくじ きゅうか}、育児{いくじ}(のための)有給休暇{ゆうきゅう きゅうか}【略】PPL
    単語帳
  • paid sick leave

    有給病気休暇{ゆうきゅう びょうき きゅうか}【略】PSL
    単語帳
  • grant paid bereavement leave to employees

    従業員{じゅうぎょういん}に有給忌引休暇{ゆうきゅう きびき きゅうか}を与{あた}える
    【表現パターン】provide [grant, offer] paid bereavement [compassionate, mourning] leave to employees
    単語帳
  • __ weeks of paid childcare leave

    _週間{しゅうかん}の有給育児休暇{ゆうきゅう いくじ きゅうか}
    単語帳
  • __ weeks of paid maternity leave

    _週間{しゅうかん}の有給出産休暇{ゆうきゅう しゅっさん きゅうか}
    単語帳
  • entitled to __ years of paid maternity leave

    《be ~》_年間有給{ねんかん ゆうきゅう}で出産休暇{しゅっさん きゅうか}を取る[取得{しゅとく}する]権利{けんり}がある[ことができる]
    単語帳
  • paid leaves for volunteer work

    ボランティア休暇{きゅうか}
    単語帳
  • leave carrying ~ that has not been paid for

    支払{しはら}いを済{す}ませずに[済{す}ませていない]~を持って立ち去る
    単語帳