own upの検索結果 |
129件 検索結果一覧を見る |
---|
own up の意味・使い方・読み方
-
own up
〔自分{じぶん}が犯{おか}した間違{まちが}い・過失{かしつ}・悪事{あくじ}などを〕自白{じはく}[白状{はくじょう}・告白{こくはく}]する、素直{すなお}に認{みと}める◆【類】confess
【表現パターン】own [fess] up
own upを含む検索結果一覧
該当件数 : 129件
-
own up a little bit
ぽつりぽつりと白状{はくじょう}する
【表現パターン】own [fess] up a little bit -
own up completely
〔自分{じぶん}が犯{おか}した間違{まちが}い・過失{かしつ}・悪事{あくじ}などを〕すっかり白状{はくじょう}する
【表現パターン】own [fess] up completely -
own up straight away
〔悪事{あくじ}・失敗{しっぱい}・恥{は}ずかしいことなどについて〕すぐに[その場で・正直{しょうじき}に]白状{はくじょう}する[告白{こくはく}する・罪{つみ}を認{みと}める] -
own up to
〔自分{じぶん}が犯{おか}した間違{まちが}い・過失{かしつ}・悪事{あくじ}などを〕認{みと}める[自白{じはく}する・白状{はくじょう}する・告白{こくはく}する]
・If you did something wrong, just own [fess] up to it and everything will be fine. : 何か悪い事をしたのなら白状{はくじょう}してしまいなさい。万事{ばんじ}うまくいくから。
【表現パターン】own [fess] up to -
own up to a lapse
過失{かしつ}を白状{はくじょう}する -
own up to having broken the vase
花瓶{かびん}を壊{こわ}したことを白状{はくじょう}する
【表現パターン】own [fess] up to having broken the vase -
own up to one's mistake
自分{じぶん}の間違{まちが}い[過{あやま}ち]を認{みと}める
【表現パターン】own [fess] up to one's mistake -
own up to one's responsibility as
~としての責任{せきにん}を認{みと}める
【表現パターン】own [fess] up to one's responsibility as -
own up to the charges against
(人)に対する罪{つみ}を認{みと}める
【表現パターン】own [fess] up to the charges against -
own up to wrongdoing
不正行為{ふせい こうい}を告白{こくはく}する[白状{はくじょう}する・認{みと}める]
【表現パターン】own [fess] up to wrongdoing -
put one's own hand up
手を挙{あ}げる、挙手{きょしゅ}する -
call on one's own government to come up with countermeasures
自国政府{じこく せいふ}に対応策{たいおう さく}を求める -
have one's own influence upon
~に独自{どくじ}の影響{えいきょう}を及{およ}ぼす[与{あた}える・もたらす]
【表現パターン】have one's own influence on [upon] -
impose one's own values upon
→ impose one's own values on|push one's own values on
【表現パターン】impose [push] one's own values upon -
build one's own image based upon
→ build one's own image based on -
bring up one's own successor
自分{じぶん}の後任{こうにん}を育て上げる -
clean up one's own mess
散らかしたら自分{じぶん}で片付{かたづ}ける -
draw up one's own design
自分{じぶん}なりに設計図{せっけいず}を描{えが/か}く -
draw up one's own military reprisal plan
軍事報復計画{ぐんじ ほうふく けいかく}を作成{さくせい}する -
draw up one's own strategies for
~の戦略{せんりゃく}を策定{さくてい}する -
make up one's own design
自分{じぶん}でデザインして作る -
make up one's own explanation
自分{じぶん}なりに説明{せつめい}を考え[作り]出す -
make up one's own mind
自分{じぶん}なりの判断{はんだん}を下す -
make up one's own replies to the questions
質問{しつもん}に対して自分{じぶん}なりの答えをする[出す・考える] -
make up one's own rule
独自{どくじ}のルールを作り上げる -
open up one's own accounting firm
自分{じぶん}の会計事務所{かいけい じむしょ}を開く -
pick up one's own litter
自分{じぶん}のごみを拾う[片付{かた づ}ける] -
put up one's own money
自費{じひ}を投じる -
set up its own distribution system
〔企業{きぎょう}などが〕独自{どくじ}の流通{りゅうつう}システムを構築{こうちく}する -
set up one's own business
自らビジネスを立ち上げる -
set up one's own company
自分{じぶん}の会社{かいしゃ}を設立{せつりつ}する -
set up one's own investment fund
独自{どくじ}の投資{とうし}ファンドを設立{せつりつ}する[立ち上げる] -
set up one's own legal practice
弁護士{べんごし}として独立開業{どくりつ かいぎょう}する -
set up one's own library
蔵書{ぞうしょ}をそろえる -
set up one's own printing shop
自分{じぶん}の印刷所{いんさつ じょ}を開業{かいぎょう}する -
set up one's own subsidiary
独自{どくじ}の子会社{こがいしゃ}を設立{せつりつ}する
【表現パターン】establish [set up, form] one's own subsidiary -
set up one's own website
自分{じぶん}のウェブサイトを作り上げる -
shore up one's own position
自分{じぶん}の立場{たちば}を強化{きょうか}する -
start up one's own business
自分{じぶん}で事業{じぎょう}を始める -
step up one's own restructuring efforts
再建{さいけん}の取り組みを強化{きょうか}する -
make someone clean up his own room
(人)に自室{じしつ}を掃除{そうじ}させる -
systematically try to cover up one's own officers' misconduct
組織的{そしき てき}に警官{けいかん}の不祥事{ふしょうじ}をもみ消そうとする -
catch up with one's own life
〔ほったらかしになってることを片付{かた づ}けて〕自分本来{じぶん ほんらい}の生活{せいかつ}に追い付く[を取り戻{もど}す] -
caught up in one's own feelings
《be ~》自分{じぶん}の気持{きも}ちで手いっぱいである -
caught up in one's own importance
《be ~》自分{じぶん}の重要性{じゅうようせい}で頭がいっぱいである -
caught up in one's own prejudice
自分{じぶん}の先入観{せんにゅうかん}にとらわれる◆複数形{ふくすう けい}のprejudicesが用いられることが多い。 -
come up with one's own alternative
独自{どくじ}の代替案{だいたいあん}を考え出す -
come up with one's own new idea
独自{どくじ}の新しいアイデアを考え出す
* データの転載は禁じられています。