over one's headの検索結果 |
117件 検索結果一覧を見る |
---|
over one's head の意味・使い方・読み方
-
over one's head
- 頭越{あたまご}しに、頭上{ずじょう}に(迫{せま}って)、〔危険{きけん}が〕差し迫{せま}って
- 〔難{むずか}し過{す}ぎて〕理解{りかい}できない、分からない、歯が立たない◆強調するためにfar、wayを伴うことが多い
・This book on modern philosophy is over my head. : 現代哲学{げんだい てつがく}に関するこの本は、難{むずか}し過{す}ぎて分からない。
・You're in over your heads. : おまえたちは能力以上{のうりょく いじょう}のことをやろうとしている。
- 債務{さいむ}に埋{う}もれて
- (人)を差し置いて
over one's headを含む検索結果一覧
該当件数 : 117件
-
over one's head in debt
《be ~》借金{しゃっきん}でアップアップだ、手に負えない債務{さいむ}がある -
in over one's head
〔問題{もんだい}の解決方法{かいけつ ほうほう}などについて〕自分{じぶん}の思考{しこう}[処理{しょり}]能力{のうりょく}を超{こ}えた状況{じょうきょう}で、どうすればよいのか分からずに、手に負えない状態{じょうたい}で、お手上{てあ}げで
・I am worried that one of the investors in this project is in over his head. : このプロジェクトの投資家{とうしか}の1人が借金{しゃっきん}で首が回らなくなっているので、心配{しんぱい}です。 -
roof over one's head
- 頭上{ずじょう}の屋根{やね}
- 〈比喩〉すみか
・There was always food on the table and a roof over our heads. : 私たちは食べ物と住むところには困{こま}らなかった。
-
sky over one's head
頭上{ずじょう}の空 -
way over one's head
《be ~》難{むずか}し過{す}ぎて歯が立たない -
blanket over someone's head
頭にかぶさった毛布{もうふ} -
gaze over someone's head
(人)の頭の向こうにじっと目をやる -
go over someone's head
- 〔直属{ちょくぞく}の上司{じょうし}などの〕(人)の頭越{あたまご}しに行う、(人)から許可{きょか}を得{え}ずに行う、(人)を通さずに行う
・I think we may well go over her head to the president. : 彼女{かのじょ}をとばして直接社長{ちょくせつ しゃちょう}に話した方がいいと思う。
- 〔話などが〕(人)には理解{りかい}できない[ちんぷんかんぷんだ]
・This goes over my head. : ちっとも理解{りかい}できません。
・To be honest, this theory goes a little over my head. : 正直{しょうじき}言{い}ってこの理論{りろん}は、ちょっと私が理解{りかい}できる範囲{はんい}を超{こ}えています。
- 〔直属{ちょくぞく}の上司{じょうし}などの〕(人)の頭越{あたまご}しに行う、(人)から許可{きょか}を得{え}ずに行う、(人)を通さずに行う
-
hang over someone's head
- 〔心配事{しんぱいごと}・悩{なや}みなどが人の〕頭から離{はな}れない
・Anxiety about my daughter's marriage at that young age hangs over my head. : その若{わか}さで結婚{けっこん}する娘のことが心配{しんぱい}でならない。
- 〔良からぬことが人の身に〕起こる可能性{かのう せい}がある
- 〔心配事{しんぱいごと}・悩{なや}みなどが人の〕頭から離{はな}れない
-
high over someone's head
(人)の頭上高{ずじょう たか}くに -
look over someone's head at
(人)の頭越{あたまご}しに(人)を見る -
talk over someone's head
〔専門的{せんもん てき}な用語{ようご}や複雑{ふくざつ}な概念{がいねん}を用いて〕(人)が理解{りかい}できないような話し方をする -
completely take over one's head
完璧{かんぺき}に自分{じぶん}の頭を乗っ取る -
flip ~ over one's head
頭越{あたまご}しに~を投げる -
get in over one's head
深みにはまる、収拾{しゅうしゅう}がつかなくなる -
go straight over one's head
頭に入らない、右の耳から左の耳へ抜{ぬ}ける -
in way over one's head
完全{かんぜん}にお手上{てあ}げで
・I'm in way over my head. : 私にはあまりに難{むずか}し過{す}ぎる。/どこから手をつけていいかも分からない。/完全{かんぜん}にお手上{てあ}げだ。 -
pour water over one's head
頭から水をかぶる -
pull ~ over one's head
~を頭からかぶる -
reach back over one's head
〔横になった状態{じょうたい}などで〕頭の上に手を伸{の}ばす -
tie ~ over one's head
~を頭に縛{しば}り[結び]付ける -
without roof over one's head
住む家のない
【表現パターン】without (any) [with no] roof over one's head -
break ~ over someone's head
(人)の頭の上で~を壊{こわ}す[砕{くだ}く・割{わ}る] -
buy ~ over someone's head
〔競売{きょうばい/けいばい}で〕より高い値{ね}を付けて~を買い取る -
hold ~ over someone's head
~を使って(人)を脅{おど}す -
hold that over someone's head
(人)の過{す}ぎたことを思い出させる -
pour ~ over someone's head
〔水・飲み物などを〕(人)の頭に注ぐ -
splash ~ over someone's head
~を(人)の頭からぶっかける -
throw water over someone's head
(人)の頭に水をぶっかける -
drag a shirt over one's head
〔引っ張るようにして〕シャツを頭から脱{ぬ}ぐ -
draw one's shirt over one's head
自分{じぶん}のシャツを頭から引き抜{ぬ}く -
get a roof over one's head
住まいを得{え}る -
get oneself in over one's head
〔自信過剰{じしん かじょう}などから〕手に負えない結果{けっか}を招{まね}く、背伸{せの}びし過{す}ぎて苦境{くきょう}に陥{おちい}る -
have ~ hang over one's head
~が気になる、~が気掛{きが}かりだ -
have a roof over one's head
家[住む場所{ばしょ}]がある -
lift a dumbbell over one's head
ダンベルを頭上{ずじょう}に持ち上げる -
lift one's arms over one's head
両腕{りょううで}を頭の上に上げる -
lob the clincher over one's head
《サッカー》~の頭を越{こ}える決定的{けってい てき}なループシュートを決める -
peel one's shirt over one's head
シャツを頭から脱{ぬ}ぐ -
pick ~ up over one's head
~を頭の上まで持ち[抱{かか}え]上げる -
pull a cap over one's head
帽子{ぼうし}をかぶる -
pull a sweater over one's head
セーターを頭からかぶる -
pull a tee over one's head
Tシャツを頭からかぶって着る
【表現パターン】pull a T-shirt [tee (shirt)] over one's head -
pull one's dress over one's head
服を頭からかぶって着る -
pull one's shirt over one's head
シャツを頭から引き抜{ぬ}く -
pull one's tee over one's head
〔自分{じぶん}が着ている〕Tシャツを頭から引き抜{ぬ}く[引き上げて脱{ぬ}ぐ]
【表現パターン】pull one's T-shirt [tee (shirt)] over one's head -
pull the blanket over one's head
毛布{もうふ}をかぶる
* データの転載は禁じられています。