out the doorの検索結果 |
66件 検索結果一覧を見る |
---|
out the door の意味・使い方・読み方
-
out the door
- ドアから出て、出かけて、外出{がいしゅつ}して
・I'm usually out the door by eight on workdays. : 私は平日{へいじつ}には大抵{たいてい}8時には出かけてしまいます。
- 仕事{しごと}が完了{かんりょう}して、製品{せいひん}が完成間近{かんせい まぢか}で◆請け負った仕事が完了して、自分の責任範囲から出してしまうというイメージ
・Hurray, it's out the door! : バンザイ!仕事{しごと}が終わったぞ!
・My boss asked me to translate English letters into Japanese this morning. I want to get it out the door soon. I have a date tonight. I can't work overtime today!" : 今朝{けさ}ボスから英語{えいご}の手紙{てがみ}を訳{やく}してくれと頼{たの}まれたんだけど、早く済{す}ませてしまいたい。今夜{こんや}はデートなんだ。残業{ざんぎょう}できない!
・As soon as I finish writing this last screen of the game, we can get it out the door. : このゲームの最後{さいご}の画面{がめん}を仕上{しあ}げたらぼくの仕事{しごと}は終わりだ。
- ドアから出て、出かけて、外出{がいしゅつ}して
out the doorを含む検索結果一覧
該当件数 : 66件
-
out the door in a flash
《be ~》瞬{またた}く間に出かける[飛び出して行く] -
crawl out the door
ドアからはい出す -
fly out the door
- ドアから飛び出す
- 〔商品{しょうひん}やサービスが〕飛ぶように売れる◆【同】fly out of stores
-
get out the door fast
素早{すばや}く家を出る -
go out the door
- ドアから出ていく
- 〔子どもが親から〕独立{どくりつ}して家を出て行く
-
run out the door for a picnic in the park
公園{こうえん}でピクニックをしに出かける -
saunter out the door
悠然{ゆうぜん}とした[のんびりした]足取{あし ど}りでドアから外に出る -
shoot out the door
ドアを飛び出していく -
shoved out the door
《be ~》追い出される -
sneak out the door
ドアからこっそり外に出る、そっと[気付{きづ}かれないように]ドアから(外に)出る -
stagger out the door
千鳥足{ちどりあし}でドアから出て行く -
stomp out the door
〔怒った人などが〕(ドシドシ)足を踏{ふ}み鳴らしてドアから出て行く -
stride out the door
大股{おおまた}でドアを飛び出す[から出て行く] -
walk out the door
ドアから出て行く -
boot someone out the door
(人)に門前払{もんぜんばら}い[玄関払{げんかん ばら}い]をする[食わせる]、(人)を門前払{もんぜんばら}い[玄関払{げんかん ばら}い]する -
go straight out the door
あっさりと出ていく -
shove someone out the door
(人)を強引{ごういん}に辞めさせる、(人)を追い出す -
start walking out the door
扉{とびら}に向かって歩き出す -
get a book out the door
本を世に出す -
get a product out the door
製品{せいひん}を世に出す -
let someone walk out the door
(人)をそのまま出て行かせる[が出て行くのを止めない] -
slip by ~ out the door
~のそばをそっと通り抜{ぬ}けて扉{とびら}から出る
【表現パターン】slip past [by] ~ out the door -
stick one's head out the door
ドアから頭だけ(突{つ}き)出す -
with a line out the door
ドア[入り口]の外まで行列{ぎょうれつ}ができて◆店・部屋{へや}などで順番{じゅんばん}待{ま}ちの人が非常{ひじょう}に多い。 -
grab one's coat and walk out the door
コートをつかんで出て行く[ドアの外に出る] -
not even step a foot out the door
家[部屋{へや}]から外へ一歩{いっぽ}も出ない -
go out the front door
玄関{げんかん}のドアの方に行く -
slip out the back door
裏口{うらぐち}からこっそりと抜{ぬ}け出{だ}す -
step out the back door
裏口{うらぐち}を出る -
storm out the front door
怒鳴{どな}って玄関{げんかん}のドアから出て行く -
walk someone out the front door
(人)を玄関{げんかん}まで見送{みおく}る -
flounce out slamming the door
乱暴{らんぼう}にドアを開{あ}けて飛び出す -
fly out of the door
ドアから飛び出す -
halfway out of the door
《be ~》ドアから出る途中{とちゅう}である、身体半分{からだ はんぶん}がドアの外に出ている -
slip out through the door
ドアから(こっそり)抜{ぬ}け出{だ}す -
bustle someone out of the door
(人)をドアの外に急きたてる -
ease someone out of the door
(人)をなだめながらドアの外に出る -
push someone out of the door
(人)をドアの外に押{お}し出す -
shove someone out of the door
(人)をドアから押{お}し出す -
see someone on heading out of the door
ドアを出て行きかける(人)を見る[見かける] -
go out through the front door
玄関口{げんかん ぐち}から出る
【表現パターン】exit [go out] through the front door -
walk out of the back door of
〔歩いて〕~の裏口{うらぐち}から出る -
bundle someone out of the front door
玄関{げんかん}の外に(人)を追い立てる[放り出す] -
step out of the room through the open door
開いているドアから部屋{へや}を出る -
hold out one's hand to the door
片手{かたて}をドアに伸{の}ばす -
just outside the door
ドアのすぐ外側{そとがわ}で[に(ある)・から] -
move out the doorway
戸口{とぐち}から外へ出る -
sign outside the door
ドアの外の看板{かんばん}[貼{は}り紙]
* データの転載は禁じられています。