out of the boxの検索結果 |
23件 検索結果一覧を見る |
---|
out of the box の意味・使い方・読み方
-
out of the box
- 〔物・人などが〕箱の中から外へ、箱から出て◆【参考】right out of the box
- 〈米俗〉気が狂{くる}って、理性{りせい}をなくして、もう駄目{だめ}で、負けて◆【語源】びっくり箱(jack-in-the-box)から人形{にんぎょう}の頭が飛び出してくる様子{ようす}から
- 〈米俗〉創造的{そうぞう てき}に、独創的{どくそうてき}に、型{かた}にとらわれずに、自由{じゆう}な発想{はっそう}で
out of the boxを含む検索結果一覧
該当件数 : 23件
-
out-of-the-box
【形】- 〔考え方などが〕型{かた}にはまらない、既存{きそん}の枠{わく}にとらわれない、創造的{そうぞう てき}な、独創的{どくそう てき}な、形にとらわれない、従来{じゅうらい}の常識{じょうしき}を破{やぶ}る、革新的{かくしん てき}な◆【対】inside-the-box
- 《コ》追加設定{ついか せってい}なしの、これ一つでオーケーの〔必要{ひつよう}な部品{ぶひん}などは全て同梱{どうこん}〕、〔箱から出したら〕すぐに使える
-
out-of-the-box hit
〔歌・テレビ番組{ばんぐみ}などが〕独創的{どくそう てき}ヒット[成功作{せいこう さく}] -
out-of-the-box solution
《an ~》すぐに使えるソリューション[解決策{かいけつ さく}] -
out-of-the-box thinker
既存{きそん}[従来{じゅうらい}]の枠{わく}にとらわれずに思考{しこう}する人、考え方が独創的{どくそう てき}な人、独創的{どくそう てき}な考え方をする人◆【対】inside-the-box thinker◆【参考】think outside the box
【表現パターン】out-of-the-box [outside-the-box] thinker -
out-of-the-box thinking
既存{きそん}[従来{じゅうらい}]の枠{わく}にとらわれない思考{しこう}[考え方]、型{かた}にはまらない考え方◆【参考】think outside the box
【表現パターン】out-of-the-box [outside-the-box] thinking -
encourage out-of-the-box thinking
形にとらわれずに考えるよう勧{すす}める -
get out of the box
既成{きせい}の枠{わく}を破{やぶ}る -
pop out of the box
既成{きせい}の概念{がいねん}を破{やぶ}る◆【語源】9個{こ}の点を4画の一筆書{ひとふでがき}で結ぶというパズルの答えに由来{ゆらい}する◆【類】think out of the box ; think outside the nine dots -
right out of the box
〔機器{きき}・ソフトウェアなどの動作{どうさ}・使用{しよう}が〕箱から取り出してすぐに[そのまま]、細かい[難{むずか}しい]設定{せってい}なしに[が不要{ふよう}で]◆【参考】run right out of the box ; work right out of the box ; can use ~ right out of the box
・This product is ready for you right out of the box. : この商品{しょうひん}は細かい設定{せってい}をしないですぐに使えます。 -
step out of the box
《野球》打席{だせき}を外す -
supported out of the box
《be ~》〔コンピューター製品{せいひん}などが〕追加{ついか}(の)設定{せってい}なしでサポートされる -
think out of the box
既成概念{きせい がいねん}[既存{きそん}の枠組{わく ぐ}み]にとらわれずに物事{ものごと}を考える、これまでとは全く違{ちが}った観点{かんてん}で考える[思考{しこう}する]
【表現パターン】think outside [beyond, out of] the box -
think out of the box a little bit
既存{きそん}の枠組{わく ぐ}みから少々外{しょうしょう はず}れるような考え方をする
【表現パターン】think outside [beyond, out of] the box a little bit -
run right out of the box
〔主語を〕買ってきてすぐそのまま使える◆【直訳】箱から出してすぐ動作{どうさ}する
【表現パターン】run [work] right out of the box -
come with ~ out of the box
〔主語{しゅご}(機器{きき}など)には〕最初{さいしょ}から~が搭載{とうさい}されて[備{そな}わって]いる -
fail to work out of the box
〔部品{ぶひん}などが〕初期不良{しょき ふりょう}である◆買ってきて箱から出したばかりなのに壊れている。 -
have to think out of the box
既成概念{きせい がいねん}にとらわれずに考えなければならない◆従来{じゅうらい}の考え方にとらわれず、創造的{そうぞう てき}で新しい発想{はっそう}をする必要{ひつよう}があることを意味{いみ}する。 -
work perfectly right out of the box
〔主語{しゅご}の製品{せいひん}などを〕買った人がそのまま[箱から出してすぐに]何のトラブルもなく使える -
can use ~ right out of the box
~を買ってきてすぐそのまま使える◆【直訳】~を箱から出してすぐ使える -
think outside of the box of
~とは全く別の[違{ちが}った]考え方をする、~の既成概念{きせい がいねん}[既存{きそん}の枠組{わく ぐ}み]にとらわれずに考える -
think outside the boxes of conventional religion
既成宗教{きせい しゅうきょう}の枠組{わく ぐ}みにとらわれずに考える[思考{しこう}する]