out ofの検索結果 |
7682件 検索結果一覧を見る |
---|
out of の意味・使い方・読み方
-
out of
- ~から外へ、~から抜{ぬ}け出{だ}して
・I pulled a ball out of my bag. : 私はかばんからボールを取り出しました。
- 〔ある数〕の中から
・Eight out of ten believes that smoking is hazardous. : 10人のうち8人が喫煙{きつえん}は健康{けんこう}に害を及{およ}ぼすと思っている。
- ~から、~によって、~のために◆動機{どうき}・原因{げんいん}などを示{しめ}して
- ~から作り出して、~を材料{ざいりょう}として
- ~から生まれて、~の出で、~の子として生まれた
- 〔ある状態{じょうたい}〕から離{はな}れて、〔ある状態{じょうたい}を〕脱{だっ}して、~から自由{じゆう}になって
- ~がなくなって、~を切らしていて、~が切れて、~を失って
・We're out of sugar. : 砂糖{さとう}を切らしている。
- ~の範囲外{はんいがい}に、~を超越{ちょうえつ}して、~以上{いじょう}、~の限りでない、〔衣服{いふく}が〕着られなくなるほど体が大きくなる
- ~から手を引く、〔約束{やくそく}を〕取り消す
- ~から外へ、~から抜{ぬ}け出{だ}して
out ofを含む検索結果一覧
該当件数 : 7682件
-
out of a bind
苦境{くきょう}から抜{ぬ}け出て[脱出{だっしゅつ}して] -
out of a clear blue sky
思いがけなく、突然{とつぜん}、いきなり、出し抜{ぬ}けに、不意{ふい}に、前触{まえぶ}れ[予告{よこく}]なしに、やぶから棒{ぼう}に、唐突{とうとつ}に
【表現パターン】out of a clear (blue) sky -
out of a dark void
宇宙{うちゅう}の暗闇{くらやみ}から -
out of a desire to contribute to
~に貢献{こうけん}したいという願望{がんぼう}から -
out of a hat
- 帽子{ぼうし}の中から外へ
- 〔帽子{ぼうし}から物を取り出す〕手品{てじな}のように
- ランダム[無作為{むさくい}]に選んで
-
out of a jam
窮地{きゅうち}[苦境{くきょう}・ピンチ]を脱{だっ}して -
out of a misplaced concern for
~に対する見当違{けんとうちが}いな配慮{はいりょ}から -
out of a population of
_人のうちの、_人中 -
out of a sense of deference to
~に対する尊敬{そんけい}の念から -
out of a sense of duty
義理{ぎり}で、責任感{せきにんかん}から
【表現パターン】from [out of] a sense of duty -
out of a sense of entitlement
権利意識{けんり いしき}から -
out of a shared sense of alarm
共通{きょうつう}の懸念{けねん}から -
out of a total of
計~の中で、合計{ごうけい}~の中で、総数{そうすう}~の中で、総計{そうけい}~の中で
・There are only 12 women MPs out of a total of 50. : 50人の議員{ぎいん}の中で女性{じょせい}は12人しかいない。◆MP=Member of Parliament -
out of a whim
(ちょっとした)気まぐれから、出来心{できごころ}で、ふとした弾{はず}みで -
out of accord with
《be ~》~と一致{いっち}していない◆特定{とくてい}の基準{きじゅん}や期待{きたい}と合致{がっち}しない状態{じょうたい}を指す。 -
out of action
- 〔機械{きかい}などが〕動かなくなって、作動{さどう}しなくなって
- 〔人が病気{びょうき}・けがなどで〕動けなくなって
-
Out of Africa
【映画】- 愛と哀しみの果て◆米1985年《監督》シドニー・ポラック《出演》ロバート・レッドフォード、メリル・ストリープ《受賞》アカデミー作品賞、監督賞、脚色賞、撮影賞、美術賞、サウンド賞、音楽賞
【著作】- アフリカの日々{ひび}◆デンマーク1937《著》アイザック・ディネーセン(Isak Dinesen)◆イサク・ディーネセンの表記もある。カーレン・ブリクセン(Karen Blixen)の筆名。
-
Out of Africa hypothesis
アフリカ(単一{たんいつ})起源説{きげんせつ}◆現代人{げんだい じん}の祖先{そせん}について、アフリカで誕生{たんじょう}した新人{しんじん}が世界各地{せかい かくち}へ拡散{かくさん}し、旧人{きゅうじん}と置き換{か}わって、各地{かくち}の現代人{げんだい じん}になったとする説。現代人{げんだい じん}の祖先{そせん}は、アフリカで誕生{たんじょう}した新人{しんじん}であるとする説。
【表現パターン】Out of Africa theory [hypothesis] -
out of alignment
《be ~》配置{はいち}が悪い、整列{せいれつ}していない、列からずれている、調和{ちょうわ}が取れていない -
out of alignment with one's decision
《be ~》〔行動{こうどう}などが〕決断{けつだん}と一致{いっち}していない -
out of alignment with one's intentions
《be ~》〔行動{こうどう}などが〕意図{いと}と一致{いっち}していない -
out of alignment with one's words
《be ~》〔行動{こうどう}などが〕言葉{ことば}と一致{いっち}していない -
out of all bounds
〔ある状況{じょうきょう}や状態{じょうたい}が〕通常{つうじょう}の範囲{はんい}[制限{せいげん}]を超{こ}えて◆【直訳】あらゆる境界{きょうかい}を超{こ}えて -
out of all keeping with
~に全くそぐわない、~と全く一致{いっち}しない -
out of all limits
法外{ほうがい}に -
out of all measure
測れないほど、測定不可能{そくてい ふかのう}なほど、並外{なみ はず}れて、極度{きょくど}に、べらぼうに、非常{ひじょう}に、法外{ほうがい}に、極端{きょくたん}に
・American citizenship is a treasure beyond [above, out of, out of all] measure for them. : 彼らにとってアメリカの市民権{しみんけん}は、計り知れないほど価値{かち}のあるものである。
【表現パターン】beyond [above, out of, out of all] measure -
out of all proportion
全く釣{つ}り合{あ}いを失って、バランス感覚{かんかく}が崩{くず}れて -
out of all reason
全く理屈{りくつ}[道理{どうり}]に合わない、全く不合理{ふごうり}で、全く途方{とほう}もなく
【表現パターン】past [out of] all reason -
out of all recognition
〔物・状態{じょうたい}などの変化{へんか}が〕判別不能{はんべつ ふのう}で、認識不能{にんしき ふのう}で、原形{げんけい}をとどめないほどに、(すっかり)見違{みちが}えるほど、見る影{かげ}もなく
・The victim was burned beyond [out of] (all) recognition. : 被害者{ひがいしゃ}は焼けて判別不能{はんべつ ふのう}だった。
【表現パターン】beyond [out of] (all) recognition -
out of all relation to
《be ~》~と全く無関係{むかんけい}である、~と全く釣{つ}り合わない -
out of ammo
〈話〉弾切{たま ぎ}れ、弾薬{だんやく}が底を突{つ}くこと -
out of an abundance of caution
十分{じゅうぶん}な注意{ちゅうい}を払{はら}って、念には念を入れて -
out of an experience with
(人)との[と接{せっ}した]体験{たいけん}[経験{けいけん}]から -
out of an experiment with
~による実験{じっけん}から -
out of an impure motive
不純{ふじゅん}な動機{どうき}から◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のmotivesが用いられる。 -
out of any respect for
~を思いやって -
out of area
- 地域外{ちいきがい}で、エリア外で
- 〔携帯電話{けいたい でんわ}が〕圏外{けんがい}で
-
out of balance
不均衡{ふきんこう}
【形】- → out-of-balance
-
out of band
【形】- → out-of-band
-
out of bed
《be ~》起きる、ベッドから出る[起き上がる]◆【略】OOB -
out of beta-test phase
《be ~》ベータテスト段階{だんかい}を終える -
out of blood
- 血液{けつえき}(中{ちゅう})から
- 《be ~》元気{げんき}がない◆【直訳】血液{けつえき}が不足{ふそく}している
-
out of body
【形】- → out-of-body
-
out of boredom
退屈{たいくつ}なので、退屈{たいくつ}しのぎに -
out of bounds
【形】- → out-of-bounds
- → out-of-bounds
- 境界線{きょうかいせん}を越{こ}えて
- 立入禁止{たちいりきんし}で
- とんでもない
- 《ゴルフ》オービー◆【略】OB
-
Out of Bounds
【映画】- ランナウェイ/18才の標的◆米1986年
-
out of bounds to
《be ~》(人)の立ち入りが禁{きん}じられている
* データの転載は禁じられています。