othersの検索結果 |
1405件 検索結果一覧を見る |
---|---|
others の変化形 | 《単》other |
othersを含む | some ~, others ... / among others / of all others |
others の意味・使い方・読み方
-
others
【名】- 他の人たち
・You're not like the others. : あなたは他の人たちとは違{ちが}うのです。 - 《会計》雑勘定{ざつかんじょう}
- 他の人たち
othersを含む検索結果一覧
該当件数 : 1405件
-
Others
【映画】- 《The ~》アザーズ◆米・スペイン・仏2001年《監督》アレハンドロ・アメナバール《出演》ニコール・キッドマン、フィオヌラ・フラナガン、アラキナ・マン、ジェームズ・ベントレー◆トム・クルーズが製作総指揮にあたる
-
others capital
他人資本{たにん しほん} -
others' human rights
他人{たにん}の人権{じんけん} -
others' hurt
他人{たにん}[他者{たしゃ}]の苦しみ[苦痛{くつう}・痛{いた}み]
【表現パターン】others' pain [hurt] -
others in the same trade
同業者{どうぎょうしゃ}たち -
others interested in the same thing
同じことに興味{きょうみ}を持った他の人々{ひとびと} -
others less fortunate than ourselves
自分{じぶん}たちよりも恵{めぐ}まれていない人々{ひとびと} -
others on the market at the same price
同一価格{どういつ かかく}の他社製品{たしゃ せいひん} -
others' pain
他人{たにん}[他者{たしゃ}]の苦しみ[苦痛{くつう}・痛{いた}み]
【表現パターン】others' pain [hurt] -
abuse others
悪態{あくたい}をつく -
accept others' ideas
他人{たにん}の考え[意見{いけん}]を受け入れる -
affect others
他人{たにん}に影響{えいきょう}する[を及{およ}ぼす・を与{あた}える・をもたらす]
【表現パターン】influence [affect, have an influence on] others -
affect others of one's age to
自分{じぶん}の世代{せだい}の他の人々{ひとびと}に~するよう影響{えいきょう}を与{あた}える
【表現パターン】influence [affect] others [other people] of one's age to -
affect/persuade others
→ affect and persuade others -
affect-persuade others
→ affect and persuade others -
alleviate others' hurt
他人{たにん}[他者{たしゃ}]の苦しみ[苦痛{くつう}・痛{いた}み]を和らげる
【表現パターン】ease [alleviate] others' hurt [the hurt of others, others' pain, the pain of others] -
allow others to be themselves
他人{たにん}をあるがままに受け入れる -
among others
数ある中で(も)、特に、何よりも、とりわけ
【表現パターン】among others [other things] -
and others
およびその他、~など -
any others that occur to
そのほか(人)が思い付くもの全部{ぜんぶ}[全て] -
approach others
人に話しかける -
around others
《be ~》他の人たちと一緒{いっしょ}にいる -
ask others for assistance
他人{たにん}に助け[支援{しえん}]を求める -
ask others for their opinions
他人{たにん}に意見{いけん}を求める -
ask others to help one
他人{たにん}に助けを求める -
ask others what they want from working at
~で働くに当たって何を望んで[したいと思って]いるのか他の人々{ひとびと}[人たち]に尋{たず}ねる -
attack others
他者{たしゃ}を攻撃{こうげき}する -
attack others personally
他人{たにん}を個人的{こじん てき}に攻撃{こうげき}する -
attract others' attention
人目{ひとめ}を引く、他の人たちから注目{ちゅうもく}を集める、他人{たにん}の関心{かんしん}を集める
【表現パターン】attract [draw, gain, get, raise, receive, garner, capture] others' attention -
authorise others to deal with
〈英〉→ authorize others to deal with -
authorize others to deal with
他の人間{にんげん}に権限{けんげん}を与{あた}えて~の対応{たいおう}にあたらせる -
badmouth others
→ bad-mouth others -
bad-mouth others
人を中傷{ちゅうしょう}する、人の悪口{わるぐち}を言う -
blame others
他人{たにん}のせいにする、他人{たにん}を責{せ}める[非難{ひなん}する]
【表現パターン】blame others [other people] -
blame others for
~を他人{たにん}のせいにする、~のことで他人{たにん}を責{せ}める[非難{ひなん}する]
【表現パターン】blame others [other people] for -
blame others for a problem
問題{もんだい}を他人{たにん}のせいにする
【表現パターン】blame others [other people] for a problem -
blame others for illness
病気{びょうき}を他人{たにん}のせいにする -
blame others for misfortune
不運{ふうん}を他人{たにん}のせいにする
【表現パターン】blame others [other people] for misfortune -
blame others for mistakes
ミス[誤{あやま}り・過{あやま}ち]を他人{たにん}のせいにする -
blame others for one's own mistake
自分{じぶん}の過{あやま}ち[間違{まちが}い]を他人{たにん}のせいにする
【表現パターン】blame others [other people] for one's own mistake -
boss others around
周り[周囲{しゅうい}]に[の人に対して]威張{いば}り散らす
【表現パターン】boss people [others] around -
capture others' attention
人目{ひとめ}を引く、他の人たちから注目{ちゅうもく}を集める、他人{たにん}の関心{かんしん}を集める
【表現パターン】attract [draw, gain, get, raise, receive, garner, capture] others' attention -
cause others hurt
他人{たにん}を傷{きず}つける原因{げんいん}になる -
cause others suffering
他人{たにん}を苦しめる原因{げんいん}になる -
challenge others' opinions
他人{たにん}の意見{いけん}に異論{いろん}を唱える -
change others by changing oneself
自分{じぶん}[自己{じこ}]が変わる[を変える]ことで他者{たしゃ}[他人{たにん}]を変える -
change others' minds
他人{たにん}の意見{いけん}を変える -
command others' respect
他人{たにん}の尊敬{そんけい}を得{え}る
* データの転載は禁じられています。