ossificの検索結果 |
58件 検索結果一覧を見る |
---|
ossific の意味・使い方・読み方
-
ossific
【形】- 骨{ほね}を生成{せいせい}[形成{けいせい}]する
- 〔軟骨組織{なんこつ そしき}などを〕骨{ほね}を変える力のある
ossificを含む検索結果一覧
該当件数 : 58件
-
ossification
【名】- 《医》骨化{こっか}
- 〈比喩〉〔習慣{しゅうかん}などの〕固定化{こていか}
-
ossification center
骨化中心{こっか ちゅうしん}◆【略】OC -
ossification centre
〈英〉→ ossification center -
ossification in cartilage
軟骨{なんこつ}の骨化{こっか} -
ossification of a tendon
腱骨化{けん こっか}(症{しょう}) -
ossification of ligamentum flavum
黄色靱帯骨化{きいろ じんたい こっか}(症{しょう})◆【略】OLF -
ossification of posterior longitudinal ligament
後縦靱帯骨化症{こうじゅう じんたい こっか しょう}◆【略】OPLL -
ossification of posterior longitudinal ligament of cervical spine
《病理》頸椎後縦靱帯骨化症{けいつい こうじゅう じんたい こっかしょう} -
ossification of the anterior longitudinal ligament
《病理》前縦靱帯骨化症{ぜん じゅうじんたい こっかしょう}◆【略】OALL -
ossification of the cutis
真皮{しんぴ}の骨化{こっか} -
ossification of the spinal ligaments
《病理》脊椎靱帯骨化症{せきつい じんたい こっかしょう} -
ossification of yellow ligament
黄色靱帯骨化{きいろ じんたい こっか}(症{しょう})◆【略】OYL -
ossification period
骨化期{こっか き} -
ossification point
骨化点{こっか てん} -
abnormal ossification
異常骨化{いじょう こっか} -
cartilaginous ossification
軟骨性骨化{なんこつ せい こっか} -
cervical ossification of posterior longitudinal ligament
《病理》頸椎後縦靱帯骨化症{けいつい こうじゅう じんたい こっかしょう} -
co-ossification
【名】- 共同骨化{きょうどう こっか}
-
ectopic ossification
《医》異所性骨化{いしょ せい こっか}◆【略】EO -
enchondral ossification
軟骨内骨形成{なんこつ ない こつ けいせい} -
endochondral ossification
軟骨内骨化{なんこつ ないこつか}◆【略】EO -
epiphyseal ossification center
《解剖》骨端核{こつたんかく}◆【略】EOC -
epiphyseal ossification centre
〈英〉→ epiphyseal ossification center -
fibrodysplasia ossificans progressiva
《病理》進行性骨化性線維異形成症{しんこう せい こっか せい せんい いけいせい しょう}◆【略】FOP
・He had a rare bone disorder called fibrodysplasia ossificans progressiva. : 彼は、進行性骨化性線維異形成症{しんこう せい こっか せい せんい いけいせい しょう}という珍{めずら}しい骨疾患{こつ しっかん}を患{わずら}っていました。 -
fibrous ossification
線維性化骨{せんい せい かこつ} -
heterotopic ossification
異所性骨化{いしょ せい こっか}◆【略】HO -
intermembranous ossification
膜内骨化{まくない こっか} -
intracartilaginous ossification
《医》軟骨内骨化{なんこつ ないこつか} -
intramembranous ossification
膜内{まくない}[膜性{まくせい}]骨化{こっか}◆【略】IO -
intra-cartilaginous ossification
→ intracartilaginous ossification -
intra-membranous ossification
→ intramembranous ossification -
labyrinthitis ossificans
〈ラテン語〉《病理》骨化性{こっか せい}迷路{めいろ}[内耳{ないじ}]炎{えん}◆【略】LO -
lipoma ossificans
《病理》骨化性脂肪腫{こっか せい しぼうしゅ} -
membranous ossification
膜性骨{まくせい こつ}の発生{はっせい}[形成{けいせい}]、膜性骨化{まくせい こっか} -
metaplastic ossification
変形骨化{へんけい こっか} -
myositis ossificans
《病理》骨化性筋炎{こっかせい きんえん}◆【略】MO -
myositis ossificans circumscripta
《病理》限局性骨化性筋炎{げんきょくせい こっかせい きんえん}◆【略】MOC -
myositis ossificans progressiva
《病理》進行性骨化性筋炎{しんこうせい こっかせい きんえん}◆【略】MOP -
myositis ossificans traumatica
《病理》外傷性骨化性筋炎{がいしょう せい こっか せい きんえん}◆【略】MOT -
noninflammatory ossification
→ non-inflammatory ossification -
non-inflammatory ossification
非炎症性骨化{ひ えんしょう せい こっか} -
normal ossification
正常{せいじょう}な骨化{こっか} -
perichondral ossification
《医》軟骨外骨化{なんこつ がいこつ か} -
periostitis ossificans
《歯科》化骨性骨膜炎{かこつ せい こつまくえん} -
progressive ossification
進行性骨化{しんこう せい こっか} -
secondary ossification center
二次骨核{にじ こつ かく}、二次骨化中心{にじ こつ か ちゅうしん}◆【略】SOC -
secondary ossification centre
〈英〉→ secondary ossification center -
area of ossification
骨化点{こっか てん} -
center of ossification
骨化中心{こっか ちゅうしん}
* データの転載は禁じられています。