orthoの検索結果 |
987件 検索結果一覧を見る |
---|
ortho の意味・使い方・読み方
-
ortho
名- 《化学》オルト、о〔ギリシャ文字{もじ}〕◆《1》ベンゼン置換基{ちかん き}が(1、2の位置{いち}で)隣{とな}り合っていること。例えば、о-ジクロロベンゼンは、1,2-ジクロロベンゼン。
- 《化学》オルト◆水和数{すいわ すう}が最大{さいだい}のオキソ酸{さん}。例えば、オルト・リン酸{さん}H3PO4、オルトケイ酸{さん}H4SiO4。
- オルト、オルソ〔英語{えいご}〕、真、正
- 酸{さん}から得{え}た、酸{さん}の
orthoを含む検索結果一覧
該当件数 : 987件
-
ortho-
連結- 正しい、正~
- 真っすぐな、垂直{すいちょく}の
- 標準{ひょうじゅん}の
- 《化学》オルト
-
ortho acid
オルト酸{さん} -
ortho effect
オルト効果{こうか} -
ortho ester
《化学》オルトエステル◆【略】OE -
ortho isomer
《化学》オルト異性体{いせいたい} -
ortho metalation
《化学》オルトメタル化 -
ortho position
《化学》オルト位 -
ortho substituent
《化学》オルト置換基{ちかん き} -
ortho substitution
《化学》オルト置換{ちかん} -
ortho-amino benzoic acid
《化学》オルト・アミノ安息香酸{あんそくこうさん}◆【略】OABA -
ortho-cousin
-
Ortho-Evra
商標- オーソ・エブラ◆皮膚に貼り付けるパッチ型の女性用避妊薬。米食品医薬品局(FDA)が2001年11月に販売を承認した。米オーソ・マクニール社(Ortho-Mcneil Pharmaceutical, inc.)が製造。
-
ortho-hydrogen
-
ortho-hydroxybenzoic acid
o-ヒドロキシ安息香酸{あんそくこうさん}◆【略】OHA -
ortho-lithiation
名- 《化学》オルトリチオ化
-
ortho-para orientation
オルト・パラ配向{はいこう}(性{せい}) -
ortho-phobia
名 -
ortho-sleep
名- オーソ睡眠{すいみん}
-
ortho-substituted group
オルト置換基{ちかん き} -
ortho-tolidine method
《化学》オルト・トリジン法 -
ortho-toluidine
名- 《化学》オルトトルイジン
-
ortho-toluidine method
《化学》オルト・トルイジン法 -
ortho-xylene
名- 《化学》オルトキシレン
-
orthoamino benzoic acid
-
orthoaminophenol
名- 《化学》オルトアミノフェノール
-
orthoarsenic acid
《化学》オルトヒ酸{さん} -
Orthobelus flavipes
《昆虫》ツノゼミ◆学名{がくめい} -
orthoboric acid
《化学》オルトホウ酸{さん} -
Orthobula crucifera
《動物》オトヒメグモ◆学名{がくめい} -
Orthocabera sericea
《昆虫》キスジシロエダシャク◆学名{がくめい} -
Orthocabera tinagmaria
《昆虫》ナミスジシロエダシャク◆学名{がくめい} -
orthocaine
名- 《化学》オルトカイン
-
orthocarbonic acid
オルト炭酸{たんさん} -
orthocenter
名- 《数学》〔三角形{さんかくけい}の〕垂心{すいしん}
-
orthocentre
-
orthocephalic
形- 中頭高{ちゅうとう こう}の
-
orthocephalous
-
orthocephaly
副- 《人類学》正頭蓋{せい とうがい}
-
orthochromatic
形- 《写真》オーソ(クロマティック)の、整色性{せいしょくせい}の
-
orthochromatic dye
染色色素{せんしょく しきそ} -
orthochromatic erythroblast
《生物》正染性赤芽球{せいせん せい せきがきゅう} -
orthochromatic filter
《写真》整色{せい しょく}フィルター -
orthochromatic megaloblast
正染性巨赤芽球{せいせんせい きょ せきが きゅう} -
orthochromatic normoblast
正染性正赤芽球{せいせん せい せい せきがきゅう} -
orthochronous Lorentz transformations
《物理》順時{じゅんじ}ローレンツ変換{へんかん} -
Orthocis ornatus
《昆虫》マダラツツキノコムシ◆学名{がくめい} -
orthoclase
名- 《鉱物》正長石{せいちょうせき}
-
orthoclastic
形- 完全劈開{かんぜん へきかい}の
-
orthocomplement
名- 《数学》直交補空間{ちょっこう ほ くうかん}
* データの転載は禁じられています。