orbitの検索結果 |
1256件 検索結果一覧を見る |
---|---|
orbit の変化形 | orbits , orbiting , orbited |
orbit の意味・使い方・読み方
-
orbit
【名】- 〔惑星{わくせい}や衛星{えいせい}の〕軌道{きどう}
・They succeeded in putting a satellite into orbit around the Earth. : 彼らは人工衛星{じんこう えいせい}を地球{ちきゅう}の周回軌道{しゅうかい きどう}に乗せることに成功{せいこう}しました。 - 〔興味{きょうみ}や活動{かつどう}の〕範囲{はんい}、領域{りょういき}
- 《物理》電子軌道{でんし きどう}
- 《動物》眼球孔{がんきゅう こう}
- 《解剖》眼窩{がんか}
- 〔惑星{わくせい}などが~の〕軌道{きどう}を回る
- 〔人工衛星{じんこう えいせい}などを〕軌道{きどう}に乗せる
- 〔~の〕周りを回る、〔~を〕周回{しゅうかい}する
- 〈比喩〉〔人が〕~の周りをうろつく
- 〔人工衛星{じんこう えいせい}などが〕軌道{きどう}に乗る
- 周りを回る、周回{しゅうかい}する
- 〔惑星{わくせい}や衛星{えいせい}の〕軌道{きどう}
orbitを含む検索結果一覧
該当件数 : 1256件
-
orbit a planet
惑星{わくせい}の軌道{きどう}[周り]を回る -
orbit a star
恒星{こうせい}を周回{しゅうかい}する -
orbit a star other than the sun
太陽以外{たいよう いがい}の恒星{こうせい}を周回{しゅうかい}する[の周りを回る] -
orbit a sun-like star
〔惑星{わくせい}などが〕太陽{たいよう}のような[に似{に}た]恒星{こうせい}の周りを回る -
orbit accuracy
軌道精度{きどう せいど} -
orbit adjustment
軌道修正{きどう しゅうせい} -
orbit altitude
軌道高度{きどう こうど} -
orbit analyses
軌道解析{きどう かいせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】orbit analysis [analyses] -
orbit angular velocities
orbit angular velocityの複数形 -
orbit angular velocity
軌道角速度{きどう かくそくど} -
orbit area
軌道面積{きどう めんせき} -
orbit around
【動】- 〔天体{てんたい}・宇宙船{うちゅうせん}などが〕~の周りを回る(軌道{きどう}を持つ)◆aroundを省いて「orbit + 場所」と言い換えることが可能。一般に、その形の方が使用頻度が高い。特に、orbit the Earth(地球の周りを回る)のような単純な表現においては通常、他動詞のorbitが使われる。
・In a binary (star) system, two stars orbit (around) their common center of mass. : 連星系では、二つの星が共通重心{きょうつう じゅうしん}の周りを回ります。 - 〈比喩的〉〔物語{ものがたり}・議論{ぎろん}などが〕~を中心{ちゅうしん}とする[して繰{く}り広げられる]
- 〔天体{てんたい}・場所{ばしょ}など〕の周りを回る軌道{きどう}
- 〔天体{てんたい}・宇宙船{うちゅうせん}などが〕~の周りを回る(軌道{きどう}を持つ)◆aroundを省いて「orbit + 場所」と言い換えることが可能。一般に、その形の方が使用頻度が高い。特に、orbit the Earth(地球の周りを回る)のような単純な表現においては通常、他動詞のorbitが使われる。
-
orbit around a common barycenter
〔二つの天体{てんたい}などが〕共通重心{きょうつう じゅうしん}の周りを回る -
orbit around the center of the Milky Way galaxy
【動】- 《天文》天の川銀河{がわ ぎんが}の中心{ちゅうしん}の周りを回る[公転{こうてん}する]◆Milky Way galaxyはMilky Way Galaxyとも表記{ひょうき}される。
- 《an ~》《天文》天の川銀河{がわ ぎんが}の中心{ちゅうしん}の周りを回る軌道{きどう}
-
orbit around the centre of the Milky Way galaxy
〈英〉→ orbit around the center of the Milky Way galaxy -
orbit around the earth
地球{ちきゅう}(周回{しゅうかい})軌道{きどう} -
orbit around the Sun
【動】- 太陽{たいよう}の軌道{きどう}を回る
- 《an ~》太陽{たいよう}の周りの軌道{きどう}
-
orbit attainment
軌道達成{きどう たっせい} -
orbit attractor
軌道{きどう}アトラクタ -
orbit calculation
軌道計算{きどう けいさん} -
orbit characteristic
軌道特性{きどう とくせい}◆複数形{ふくすう けい}のcharacteristicsが用いられることが多い。 -
orbit computation
軌道計算{きどう けいさん} -
orbit continuation
軌跡連続{きせき れんぞく} -
orbit control
軌道制御{きどう せいぎょ} -
orbit correction
軌道修正{きどう しゅうせい} -
orbit coupling
軌道{きどう}カップリング -
orbit decomposition
軌道分解{きどう ぶんかい} -
orbit determination
軌道決定{きどう けってい}◆【略】OD -
orbit determination accuracy
軌道決定精度{きどう けってい せいど} -
orbit determination system
《航空》軌道決定{きどう けってい}システム◆【略】ODS -
orbit diagram
《天文》軌道図{きどう ず} -
orbit dynamics
軌道力学{きどう りきがく} -
orbit element
軌道要素{きどう ようそ} -
orbit equation
《天文》軌道方程式{きどう ほうていしき} -
orbit error
軌道誤差{きどう ごさ} -
orbit establishment
軌道確立{きどう かくりつ} -
orbit estimation
軌道予測{きどう よそく} -
orbit evolution
軌道進化{きどう しんか} -
orbit force
軌道力{きどう りょく} -
orbit function
軌道関数{きどう かんすう} -
orbit improvement
軌道改良{きどう かいりょう} -
orbit in a clockwise direction
時計回{とけいまわ}りの軌道{きどう} -
orbit in a counterclockwise direction
〈米〉反時計回{はん とけい まわ}りの軌道{きどう} -
orbit in a retrograde direction
逆行方向{ぎゃっこう ほうこう}に軌道運動{きどう うんどう}する -
orbit in an ellipse
〔天体{てんたい}などが〕楕円軌道{だえん きどう}を回る[描{えが}く] -
orbit inclination
軌道傾斜角{きどう けいしゃ かく} -
orbit injection
軌道投入{きどう とうにゅう} -
orbit intersection
軌道交差点{きどう こうさてん}
* データの転載は禁じられています。