or nothingの検索結果 |
33件 検索結果一覧を見る |
---|
or nothingを含む検索結果一覧
該当件数 : 33件
-
all or nothing
全部{ぜんぶ}かゼロか、どっちつかずは禁物{きんもつ}、のるかそるか、イエスかノーか、いちかばちか、妥協{だきょう}を許{ゆる}さない、中途半端{ちゅうと はんぱ}は駄目{だめ}
【形】- → all-or-nothing
-
All or Nothing
【映画】- 人生は、時々晴れ◆英・仏2002年《監督》マイク・リー《出演》ティモシー・スポール、レスリー・マンヴィル
-
all or nothing principle
《生物》全か無かの法則{ほうそく} -
all-or-nothing
【形】- 絶対的{ぜったい てき}な、全か無か、妥協{だきょう}を許{ゆる}さない、失敗{しっぱい}すれば全てを失う、全てを賭{か}けた
-
all-or-nothing approach
オール・オア・ナッシングの[100%できなければ駄目{だめ}という・融通{ゆうずう}の利かない]方法{ほうほう} -
all-or-nothing approaches
all-or-nothing approachの複数形 -
all-or-nothing bet
《an ~》いちかばちかの[成功{せいこう}すれば全てが手に入るが失敗{しっぱい}すれば全てを失う]賭{か}け、一発勝負{いっぱつ しょうぶ} -
all-or-nothing law
《生理》全か無かの法則{ほうそく} -
all-or-nothing mentalities
all-or-nothing mentalityの複数形 -
all-or-nothing mentality
オール・オア・ナッシングのメンタリティ◆全てを成功{せいこう}か失敗{しっぱい}のいずれかに結び付けようとする考え方または心構{こころがま}え。 -
all-or-nothing mindset
全か無かの考え方 -
all-or-nothing situation
《an ~》いちかばちかの[のるかそるかの・大成功{だいせいこう}を収{おさ}めるかはたまた全てを失うかといった]状況{じょうきょう} -
all-or-nothing struggle
のるかそるかの争い -
all-or-nothing thinking
《心理学》全か無か思考{しこう} -
asset-or-nothing option
《金融》アセット・オア・ナッシング・オプション◆デジタル・オプションの一種{いっしゅ} -
cash-or-nothing option
《金融》キャッシュ・オア・ナッシング・オプション◆デジタル・オプションの一種{いっしゅ} -
double or nothing
いちかばちかの勝負{しょうぶ}◆【語源】次の賭けで負けたら、損失額{そんしつがく}が2倍になるか、勝ってもちゃら[差し引きゼロ]になる状況{じょうきょう}から -
little or nothing
ほとんど~しない -
nap or nothing
〈まれ〉いちかばちか -
neck or nothing
命懸{いのちが}けで -
add little or nothing to
~に付け加えることがほとんどないか全くない -
have little or nothing to do with
~とはほとんどあるいは全く関係{かんけい}ない -
know little or nothing
ほとんど(あるいは)全くといっていいほど知らない -
know little or nothing about
~についてほとんど(あるいは)全くといっていいほど知らない -
nothing more or nothing less
《be ~》それ以上{いじょう}でもそれ以下{いか}でもない
【表現パターン】nothing more or [nor] nothing less -
amount to little or nothing
- 〔金額{きんがく}・量などが〕合計{ごうけい}してもほぼゼロ[ゼロに近いかまたは完全{かんぜん}にゼロ]だ
- 〔計画{けいかく}などが〕ほとんど成果{せいか}がない、〔人などが〕ほぼ無価値{むかち}な人物{じんぶつ}になる◆未来形{みらい けい}で使われることが多い。
-
can do little or nothing
ほとんど何もできない -
take an all-or-nothing approach
オール・オア・ナッシングの融通{ゆうずう}の利かない方法{ほうほう}を取る -
acquire ~ for little or nothing
~をただ同然{どうぜん}で手に入れる -
ordinary nothing
平凡{へいぼん}でつまらない人 -
nothing more or less than
~に他ならない -
like nothing before or since
後にも先にも例がなく、非常{ひじょう}に珍{めずら}しいこととして -
nothing out of the ordinary
日常{にちじょう}の出来事{できごと}、日常茶飯事{にちじょう さはん じ}、変わりばえしない