open dayの検索結果 |
50件 検索結果一覧を見る |
---|
open day の意味・使い方・読み方
-
open day
〈英〉〔普段{ふだん}は部外者{ぶがい しゃ}が入れない場所{ばしょ}・施設{しせつ}・学校{がっこう}などの〕一般公開日{いっぱん こうかい び}
open dayを含む検索結果一覧
該当件数 : 50件
-
open-day ceremony
開幕{かいまく}セレモニー -
public open day
一般公開日{いっぱん こうかい び}◆【略】POD -
school open day
学校{がっこう}の公開日{こうかいび}◆【略】SOD -
open campus day
〔大学{だいがく}の〕オープン・キャンパス実施日{じっし び}◆【略】OCD -
open each day during
~の期間中毎日{きかんちゅう まいにち}営業{えいぎょう}[開館{かいかん}・開店{かいてん}・オープン]している -
open every day from __ am to __ pm
《be ~》午前{ごぜん}_時から午後{ごご}_時まで毎日{まいにち}[年中無休{ねんじゅう むきゅう}で]営業{えいぎょう}している -
open every day from early morning till after midnight
→ open every day from early morning until after midnight -
open every day from early morning until after midnight
《be ~》〔店などが〕毎日早朝{まいにち そうちょう}から真夜中{まよなか}過{す}ぎまで開いている -
open the day someone proposes
(人)の提案日{ていあん び}(の予定{よてい})を空{あ}ける -
open a __-day session
〔国会{こっかい}が〕_日間{か/にち かん}の会期{かいき}をスタートさせる -
open 24 hours a day
〔店などが〕24時間{じかん}営業{えいぎょう}する[開いている] -
open twenty-four hours a day
→ open 24 hours a day -
market that is open 24 hours a day
《a ~》24時間{じかん}営業{えいぎょう}の[休みなく取引{とりひき}が行われている]市場{しじょう} -
customer support center that is open 24 hours a day
24時間営業{じかん えいぎょう}しているカスタマー・サポート・センター -
customer support centre that is open 24 hours a day
〈英〉→ customer support center that is open 24 hours a day -
open virtually 24 hours a day
《be ~》実質的{じっしつ てき}には24時間開{じかん ひら}いている -
open virtually twenty-four hours a day
→ open virtually 24 hours a day -
opening day
- 開会日{かいかいび}、開店日{かいてんび}、開業日{かいぎょうび}
- 〔新作映画{しんさく えいが}の〕封切日{ふうきり び}、公開日{こうかいび}
- 〔催{もよお}し物・会議{かいぎ}・公判{こうはん}などの〕初日{しょにち}
- 《野球》開幕日{かいまく び}
- 〔狩猟{しゅりょう}などの〕解禁日{かいきん び}
-
opening day of a new film
新作映画{しんさく えいが}の公開日{こうかいび} -
opening day of a new shop
新店舗{しん てんぽ}の開店日{かいてん び} -
opening day of a trial
初公判{はつ こうはん}の日、公判{こうはん}の初日{しょにち} -
opening day of an exhibition
展覧会{てんらんかい}の初日{しょにち} -
opening day of the hunting season
狩猟解禁日{しゅりょう かいきん び} -
opening-day box-office records
〔映画{えいが}の〕初日興行収入記録{しょにち こうぎょう しゅうにゅう きろく} -
opening-day speech
《an ~》朝礼{ちょうれい}のスピーチ -
opening-day speeches
opening-day speechの複数形 -
shop's opening day
開店記念日{かいてん きねんび} -
on the opening day of the conference
その会議{かいぎ}の初日{しょにち}に -
held on the opening day of
《be ~》〔イベントなどが〕~の開会{かいかい}[開幕{かいまく}・開店{かいてん}]日{び}に行われる[開{ひら}かれる] -
hand someone his 1st opening-day loss
→ hand someone his first opening-day loss -
hand someone his first opening-day loss
《野球》(人)に開幕戦初黒星{かいまく せん はつ くろぼし}を与{あた}える -
go to ~ on its opening day
開店{かいてん}[開館{かいかん}・開会{かいかい}]当日{とうじつ}に~に行く[足を運ぶ] -
sing the national anthem on opening day
《野球》開幕日{かいまく び}に国歌{こっか}を斉唱{せいしょう}する -
open 365 days a year
《be ~》〔店などが〕年中無休{ねんじゅう むきゅう}である -
open 6 days a week
→ open six days a week -
open 7 days a week
→ open seven days a week -
open seven days a week
《be ~》年中無休{ねんじゅう むきゅう}である -
open six days a week
《be ~》月曜{げつよう}から土曜{どよう}まで毎日営業{まいにち えいぎょう}している -
opening of the day
夜明{よあ}け -
open an L/C within __ days from the date of the contract
契約締結日{けいやく ていけつ び}から_日以内に信用状{しんようじょう}を開設{かいせつ}する -
open to the public 365 days a year
《be ~》1年365日休みなく[年中無休{ねんじゅう むきゅう}で]一般{いっぱん}(大衆{たいしゅう})に公開{こうかい}される -
open twenty four seven three hundred sixty five days a year
= open 24-7-365 -
open twenty four seven, three hundred sixty five days of the year
= open 24-7-365 -
open twenty four seven three hundred and sixty five days
= open 24-7-365 -
with opening ceremonies just 4 days away
→ with opening ceremonies just four days away -
with opening ceremonies just four days away
開会式{かいかいしき}を4日後{かご}に控{ひか}えて -
keep the whole day open
1日空{にち あ}けておく -
in the 1st __ days of opening
→ in the first __ days of opening -
in the first __ days of opening
開始{かいし}[開幕{かいまく}・開通{かいつう}・開店{かいてん}]から_日間{か/にち かん}で