onehandの検索結果 |
114件 検索結果一覧を見る |
---|
onehand の意味・使い方・読み方
-
onehand
【形】- → one-hand
onehandを含む検索結果一覧
該当件数 : 114件
-
one-hand
【形】- 片手{かたて}(用{よう})の、片手{かたて}による[だけを使った・だけで行える]
-
one hand
片方{かたほう}の手 -
onehand choke
→ one-hand choke -
one-hand catch
《野球》シングル・キャッチ
【表現パターン】one-handed [one-hand] catch
→ one-handed catch
【表現パターン】onehanded [one-hand] catch -
one-hand choke
《柔道》片手絞{かたて じ}め -
one-hand dunk
《バスケ》片手{かたて}ダンク
【表現パターン】one-handed [one-hand] dunk
→ one-handed dunk
【表現パターン】onehanded [one-hand] dunk -
one-hand food
〔運転{うんてん}・作業{さぎょう}などをしながら〕片手{かたて}で食べられるもの
【表現パターン】one-handed [one-hand] food
→ one-handed food
【表現パターン】onehanded [one-hand] food -
one-hand handstand
《a ~》片手{かたて}(の)逆立{さかだ}ち
【表現パターン】one-handed [one-arm, one-hand] handstand -
one-hand improvisation
片手{かたて}での即興演奏{そっきょう えんそう}
【表現パターン】one-handed [one-hand] improvisation
→ one-handed improvisation
【表現パターン】onehanded [one-hand] improvisation -
one-hand operation
〔機器{きき}などの〕片手操作{かたて そうさ}
【表現パターン】one-handed [one-hand] operation
→ one-handed operation
【表現パターン】onehanded [one-hand] operation -
one-hand playing
片手演奏{かたて えんそう}
【表現パターン】one-handed [one-hand] playing
→ one-handed playing
【表現パターン】onehanded [one-hand] playing -
one-hand save
《スポーツ》片手{かたて}[ワンハンド]セーブ◆片手{かたて}だけを使ったセーブ。特に、サッカーのゴールキーパーがシュートを阻止{そし}すること。
【表現パターン】one-handed [one-hand] save
→ one-handed save
【表現パターン】onehanded [one-hand] save -
one hand clapping
片手{かたて}の拍手{はくしゅ}◆【参考】sound of one hand clapping -
bring one hand on the neck and look up
片手{かたて}を首に当てて上を向く -
have one hand on
~に片手{かたて}をかけている -
hold one hand against
~を片手{かたて}で押{お}さえる -
in one hand
片手{かたて}に[で] -
place one hand __cm above
~から_センチ上に片方{かたほう}の手を置く -
place one hand on one's chest
片手{かたて}を胸部{きょうぶ}に置く -
place one hand on one's chest and the other on one's abdomen
片手{かたて}を胸部{きょうぶ}にもう片方{かたほう}の手を腹部{ふくぶ}に置く -
place one hand on the knee
片方{かたほう}の手を膝{ひざ}に置く -
place one hand on the opposite shoulder
片手{かたて}を反対側{はんたいがわ}の肩{かた}に置く -
place one hand over one's belly
片手{かたて}を腹部{ふくぶ}の上に置く[当てる] -
put one hand against one's chest
片手{かたて}を胸{むね}に当てる -
put one hand behind
片手{かたて}を~の背後{はいご}[後ろ]に当てる -
put one hand on one's forehead
片手{かたて}を額{ひたい}に当てる -
put one hand out toward
片手{かたて}を~の方に差し出す -
put one hand out towards
→ put one hand out toward -
raise one hand in the air
片手{かたて}を空に差し上げる -
take one hand off
~から片手{かたて}を放す -
turn one hand slowly palm up
ゆっくりと片方{かたほう}の手のひらを上に向ける -
with one hand
〔操作{そうさ}などが〕片手{かたて}だけで -
with one hand behind one's back
いとも簡単{かんたん}に、やすやすと
【表現パターン】with one hand [arm] (tied) behind one's back -
with one hand on one's hip
片手{かたて}を腰{こし}に当てて -
with one hand on the rein
片手{かたて}で手綱{たづな}を握{にぎ}ったまま -
with one hand pressed to one's heart
片手{かたて}を心臓{しんぞう}に押{お}し当てて -
with one hand tied behind one's back
いとも簡単{かんたん}に、やすやすと
【表現パターン】with one hand [arm] (tied) behind one's back -
curl with one hand
片手{かたて}でカールをする -
drive with one hand on the wheel
片手{かたて}ハンドルで運転{うんてん}する -
eat with one hand on one's lap
片手{かたて}を膝{ひざ}の上に置いて食べる -
lean with one hand on
片手{かたて}を~に置いて体を持たせ掛{か}ける -
lightly rest one hand on one's abdomen
片方{かたほう}の手を腹部{ふくぶ}に軽く置く -
on the one hand ~ but at the same time
一方{いっぽう}では~しかし同時{どうじ}に -
on the one hand ~ on the other hand
一方{いっぽう}では~他方{たほう}では -
on the one hand
一方{いっぽう}では -
sound of one hand clapping
《the ~》片手{かたて}の拍手{はくしゅ}の音◆「深い思索、沈思、東洋哲学」などを象徴する語句として使われることもある。
・What is the sound of one hand clapping? : 片手{かたて}の拍手{はくしゅ}の音は、どんなものですか?◆禅の公案。いわゆる禅問答であり、明確な答えがあるわけではない。 -
thumb of one hand
一方{いっぽう}の手の親指{おやゆび} -
type with one hand
片手{かたて}でキーボードを打つ -
use only one hand
片手{かたて}だけを使う[しか使わない]
* データの転載は禁じられています。