語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

one aboveの検索結果

76 検索結果一覧を見る

one above の意味・使い方・読み方

  • one above

    上帝{じょうてい}、神
    単語帳

one aboveを含む検索結果一覧

該当件数 : 76件
  • one above the other

    上下{じょうげ}
    単語帳
  • arranged one above the other

    《be ~》上下{じょうげ}に配置{はいち}され(てい)る
    単語帳
  • one floor above

    《be ~》1階上である
    単語帳
  • one notch above

    《be ~》~より一枚上手{いちまい うわて}[ワンランク上]だ
    単語帳
  • rated one notch above

    《be ~》~よりワンランク上に評価{ひょうか}[格付{かく づ}け]される
    単語帳
  • count on ~ prepared for one from above

    天から授{さず}けられる~を当て[頼{たよ}り]にする、天から~が授{さず}けられるのを期待{きたい}する
    単語帳
  • place one hand __cm above

    ~から_センチ上に片方{かたほう}の手を置く
    単語帳
  • dedicate oneself above all to

    ~に特に[とりわけ]専念{せんねん}する[打ち込む]
    単語帳
  • perfect oneself above and below

    天上{てんじょう}と地上{ちじょう}において自らを完成{かんせい}させる
    単語帳
  • raise oneself above the crowd

    他の人より抜{ぬ}きんでる
    単語帳
  • not put oneself above anybody else

    他の誰{だれ}に対しても偉{えら}ぶらない
    単語帳
  • get into situations such as the ones above

    上記{じょうき}のような状況{じょうきょう}に陥{おちい}
    単語帳
  • ask oneself the above question

    上記{じょうき}の質問{しつもん}を自問{じもん}する[自分{じぶん}に問いかける]
    単語帳
  • extend one's arm above one's head

    {うで}を頭の上に伸{の}ばす
    単語帳
  • get one's head above the water

    水面上{すいめん じょう}に頭[顔]を出す
    単語帳
  • hold one's hand above one's eyes

    〔光を遮{さえぎ}るために〕額{ひたい}に手をかざす
    単語帳
  • hold one's hands above one's head

    頭上{ずじょう}に両手{りょうて}を上げる、真っすぐに両手{りょうて}を上げる
    単語帳
  • keep one's behavior above reproach

    申し分のない[非{ひ}の打ちどころのない]態度{たいど}[行動{こうどう}]を保{たも}つ、いつも非難{ひなん}されないように行動{こうどう}する
    単語帳
  • keep one's behaviour above reproach

    〈英〉→ keep one's behavior above reproach
    単語帳
  • keep one's head above water

    1. 〔水上{すいじょう}に頭を出して〕溺{おぼ}れないでいる
    1. 生き延{の}びる、破産{はさん}せずに持ちこたえる
      ・It seems that I am working hard just to keep my head above water. : 破産{はさん}しないために必死{ひっし}で働いているようなものだ。
      ・When I graduated from college, I was so poor that I could barely keep my head above water. : 大学を卒業{そつぎょう}した時は非常{ひじょう}に貧乏{びんぼう}だったので、生活{せいかつ}するのがやっとでした。
    単語帳
  • lift one's arms above one's head with one's palms facing the ceiling

    手のひらを上[天井{てんじょう}]に向けて腕{うで}を頭の上に上げる
    単語帳
  • lift one's head above the parapet

    〔論争{ろんそう}を起こすような〕主張{しゅちょう}を思い切って行う
    【表現パターン】put [stick, raise, lift] one's head above the parapet
    単語帳
  • lift one's voice above the din of the crowd

    人々{ひとびと}の騒{さわ}がしさにかき消されないように声を張り上げる
    【表現パターン】raise [lift] one's voice above the din of the crowd
    単語帳
  • put one's hands above a fire

    たき火(の上)に両手{りょうて}をかざす
    単語帳
  • put one's head above the parapet

    〔論争{ろんそう}を起こすような〕主張{しゅちょう}を思い切って行う
    【表現パターン】put [stick, raise, lift] one's head above the parapet
    単語帳
  • raise one's arm above one's head

    頭上{ずじょう}に腕{うで}を上げる
    単語帳
  • raise one's arm above the horizontal

    {うで}を水平位置{すいへい いち}[肩{かた}]よりも高く上げる
    単語帳
  • raise one's arms above his head

    両腕{りょううで}を頭上{ずじょう}に上げる
    単語帳
  • raise one's head above the parapet

    〔論争{ろんそう}を起こすような〕主張{しゅちょう}を思い切って行う
    【表現パターン】put [stick, raise, lift] one's head above the parapet
    単語帳
  • raise one's voice above the din of the crowd

    人々{ひとびと}の騒{さわ}がしさにかき消されないように声を張り上げる
    【表現パターン】raise [lift] one's voice above the din of the crowd
    単語帳
  • roll one's sleeve above the elbow

    {そで}を肘{ひじ}までまくり上げる
    単語帳
  • stick one's head above the parapet

    〔論争{ろんそう}を起こすような〕主張{しゅちょう}を思い切って行う
    【表現パターン】put [stick, raise, lift] one's head above the parapet
    単語帳
  • stretch one's arms above one's head

    〔手を上に上げて〕のびをする、〔ガッツポーズなどで〕勢{いきお}いよく腕{うで}を上方{じょうほう}へ伸{の}ばす
    単語帳
  • with one's arms above one's head

    両手{りょうて}を頭の上に当てて
    単語帳
  • with one's hands above head

    両手{りょうて}を頭の上に乗せて
    単語帳
  • cannot make oneself heard above the noise

    can't make oneself heard above the noise
    単語帳
  • can't make oneself heard above the noise

    騒音{そうおん}がひどくて自分{じぶん}の言うことを聞き取ってもらえない
    単語帳
  • keep one's head barely above water

    {かろ}うじて財政困難{ざいせい こんなん}を免{まぬか}れている
    単語帳
  • place one's own needs above

    ~よりも自分{じぶん}の要求{ようきゅう}を優先{ゆうせん}する
    単語帳
  • raise one's arm straight above one's head

    {うで}を真っすぐ頭上{ずじょう}に伸{の}ばす◆両腕{りょううで}の場合{ばあい}は複数形{ふくすう けい}のarmsを用いる。
    単語帳
  • look down on oneself from the above

    上空{じょうくう}から自分{じぶん}の姿{すがた}を見下{みお}ろす
    単語帳
  • put one's personal political interests above those of one's country

    国益{こくえき}よりも個人的{こじん てき}な政治利益{せいじ りえき}を優先{ゆうせん}する
    単語帳
  • marry above one

    自分{じぶん}より身分{みぶん}の高い人と結婚{けっこん}する
    【表現パターン】marry above one [oneself, one's station]
    単語帳
  • sleep with nothing above one but a sheet

    シーツ以外{いがい}は何も掛{か}けないで寝{ね}
    単語帳
  • above one's comprehension

    《be ~》理解{りかい}できない
    単語帳
  • above one's rank

    自分{じぶん}より地位{ちい}が上の[で]
    単語帳
  • above one's station

    自分{じぶん}の地位{ちい}や身分{みぶん}を忘{わす}れて
    単語帳
  • above oneself

    うぬぼれて、思い上がって、てんぐになって
    ・Now that the actress is popular, she is a bit above herself. : その女優{じょゆう}は人気{にんき}があるので、少しうぬぼれている。
    単語帳
  • float above one's body

    〔魂{たましい}などが〕肉体{にくたい}の上を漂{ただよ}う[の上に浮{う}かぶ・から浮{う}き上がる]
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。