one's fateの検索結果 |
54件 検索結果一覧を見る |
---|
one's fateを含む検索結果一覧
該当件数 : 54件
-
accept one's fate
運命{うんめい}と諦{あきら}める、運命{うんめい}を受け入れる[甘受{かんじゅ}する]、運命{うんめい}に身を任{まか}せる
【表現パターン】accept one's fate (philosophically) -
accept one's fate with resignation
諦{あきら}めて運命{うんめい}を受け入れる[甘受{かんじゅ}する]
【表現パターン】accept [meet] one's fate with resignation -
deserve one's fate
〔主語{しゅご}が〕そのような運命{うんめい}になったのは当然{とうぜん}である -
face one's fate
自分{じぶん}の運命{うんめい}を(勇気{ゆうき}を持って)受け止める[見詰{みつ}める] -
meet one's fate
- 運命{うんめい}(の人)と出会{であ}う
- 最期{さいご}を遂{と}げる、破滅{はめつ}する、死ぬ
-
meet one's fate with resignation
諦{あきら}めて運命{うんめい}を受け入れる[甘受{かんじゅ}する]
【表現パターン】accept [meet] one's fate with resignation -
put one's fate in with
~と運命{うんめい}を共にする -
risk one's fate with
~を使って賭{か}けに出て運命{うんめい}を危険{きけん}にさらす -
stake one's fate
運命{うんめい}を懸{か}ける -
stake one's fate on
~に運命{うんめい}を懸{か}ける -
take one's fate into his own hands
自分{じぶん}の運命{うんめい}を自身{じしん}の手の中に納{おさ}める -
change someone's fate
(人)の運命{うんめい}を変える -
decide someone's fate
(人)の運命{うんめい}を決定{けってい}する[決定{けってい}づける、決定的{けってい てき}にする・確定{かくてい}する・決する]
・Entrance examination to a university may decide [seal, settle] a person's destiny [fate, doom]. : 大学入試{だいがく にゅうし}が一生{いっしょう}を左右{さゆう}することもある。
【表現パターン】decide [seal, settle] someone's destiny [fate, doom] -
determine someone's fate
(人)の運命{うんめい}を決定{けってい}する -
hold someone's fate in one's hand
(人)の運命{うんめい}を握{にぎ}っている -
seal someone's fate
(人)の運命{うんめい}を決定{けってい}する[決定{けってい}づける、決定的{けってい てき}にする・確定{かくてい}する・決する]
・Entrance examination to a university may decide [seal, settle] a person's destiny [fate, doom]. : 大学入試{だいがく にゅうし}が一生{いっしょう}を左右{さゆう}することもある。
【表現パターン】decide [seal, settle] someone's destiny [fate, doom] -
share someone's fate
~と運命{うんめい}を共にする -
sway someone's fate
〔他人{たにん}の行動{こうどう}や意思決定{いし けってい}・社会的{しゃかい てき}な圧力{あつりょく}・自然災害{しぜん さいがい}などが〕(人)の運命{うんめい}に影響{えいきょう}を与{あた}える[を左右{さゆう}する] -
watch someone's fate
(人)の運命{うんめい}を見守{みまも}る -
accepting of one's fate
《be ~》自分{じぶん}の運命{うんめい}を受け入れる -
concerned with one's fate
《be ~》~の運命{うんめい}[行く末・成り行き]を気にかける -
go to one's fate
死ぬ -
left to one's fate
《be ~》まな板の上の鯉のようなものだ -
master of one's fate
《be a ~》自分{じぶん}の運命{うんめい}の支配者{しはいしゃ}である、自分{じぶん}の運命{うんめい}を支配{しはい}できる -
oblivious of one's fate
《be ~》自らの運命{うんめい}に気付{きづ}いていない -
passively accept one's fate
運命{うんめい}を従順{じゅうじゅん}に受け入れる -
resigned to one's fate
《be ~》運命{うんめい}だと思って諦{あきら}める
・I'm resigned to my fate. : 自分{じぶん}の運命{うんめい}だと思って諦{あきら}めています。 -
submit to one's fate
運命{うんめい}[天命{てんめい}・宿命{しゅくめい}・宿縁{しゅくえん}・因縁{いんねん}・因果{いんが}]と諦{あきら}める
【表現パターン】submit to (one's) fate -
surrender to one's fate
《be ~》運命{うんめい}に屈する -
conclusively decide someone's fate
(人)の運命{うんめい}を最終的{さいしゅう てき}に決める[決定{けってい}する] -
divination of someone's fate by studying his personal seal
印相学{いんぞう がく} -
outcome of someone's fate
(人)の運命{うんめい}の結末{けつまつ} -
blame ~ for one's fate
自分{じぶん}の運命{うんめい}を~のせいにする -
full acceptance of one's fate
自身{じしん}の運命{うんめい}を全面的{ぜんめん てき}に[そのまま]受け入れること -
in control of one's fate
《be ~》運命{うんめい}を自分{じぶん}で切り開{ひら}いている -
prepare to meet one's fate
覚悟{かくご}を決める、まな板の上のコイだ -
resign oneself to one's fate
運命{うんめい}[天命{てんめい}・宿命{しゅくめい}・宿縁{しゅくえん}・因縁{いんねん}・因果{いんが}]と諦{あきら}める
【表現パターン】resign oneself to one's fate [lot] -
take control of one's fate
~の運命{うんめい}を支配{しはい}する -
have control over someone's fate
(人)の運命{うんめい}をコントロールする -
sole factor in determining someone's fate
(人)の運命{うんめい}を決定{けってい}づける唯一{ゆいいつ}の要因{よういん} -
no longer the master of one's fate
《be ~》もはや自分{じぶん}[自ら]の運命{うんめい}を支配{しはい}できない、もはや運命{うんめい}が自分{じぶん}[自ら]の手を離{はな}れてしまっている -
meet one's tragic fate
悲劇的{ひげき てき}[悲惨{ひさん}な]運命{うんめい}を迎{むか}える -
mourn one's tragic fate
悲運{ひうん}を嘆{なげ}き悲しむ -
indifferent to one's own fate
《be ~》自分自身{じぶん じしん}の運命{うんめい}に[がどうなろうと]無関心{むかんしん}である -
hold in one's hands the fate of
~の運命{うんめい}を握{にぎ}っている -
in one's quiet acknowledgment of his fate
自らの運命{うんめい}を静かに受け入れて -
put someone's life into the hands of fate
(人)の命を天に任{まか}せる -
grieve someone's ill-fated death
(人)の不運{ふうん}な死を悼{いた}む
* データの転載は禁じられています。