on the fireの検索結果 |
53件 検索結果一覧を見る |
---|
on the fire の意味・使い方・読み方
-
on the fire
考慮中{こうりょ ちゅう}の、準備中{じゅんび ちゅう}の、仕掛{しか}かり中の
on the fireを含む検索結果一覧
該当件数 : 53件
-
gas on the fire
《the ~》〔物事{ものごと}に〕拍車{はくしゃ}をかけるもの -
pour fuel on the fire
火に油を注ぐ、状況{じょうきょう}をエスカレートさせる -
pour gasoline on the fire
火に油を注ぐ
【表現パターン】pour [throw, put] gasoline on the fire -
pour oil on the fire
火に油を注ぐ、事を荒立{あらだ}てる
【表現パターン】put [pour, throw] (fresh) oil on the flames [fire] -
put gasoline on the fire
火に油を注ぐ
【表現パターン】pour [throw, put] gasoline on the fire -
put oil on the fire
火に油を注ぐ、事を荒立{あらだ}てる
【表現パターン】put [pour, throw] (fresh) oil on the flames [fire] -
put wood on the fire
火にまきをくべる -
throw gasoline on the fire
火に油を注ぐ
【表現パターン】pour [throw, put] gasoline on the fire -
throw oil on the fire
火に油を注ぐ、事を荒立{あらだ}てる
【表現パターン】put [pour, throw] (fresh) oil on the flames [fire] -
place another log on the fire
まきをもう1本火にくべる -
pour fresh oil on the fire
火に油を注ぐ、事を荒立{あらだ}てる
【表現パターン】put [pour, throw] (fresh) oil on the flames [fire] -
pour more fuel on the fire
ますます火に油を注ぐ -
put fresh oil on the fire
火に油を注ぐ、事を荒立{あらだ}てる
【表現パターン】put [pour, throw] (fresh) oil on the flames [fire] -
put more wood on the fire
たき火に(もっと)木をくべる -
throw fresh oil on the fire
火に油を注ぐ、事を荒立{あらだ}てる
【表現パターン】put [pour, throw] (fresh) oil on the flames [fire] -
logo on the side of a fire truck
〈米〉消防車{しょうぼうしゃ}の横に書かれたロゴ -
goof on the job and get fired
仕事{しごと}をサボって首になる -
have one's balls in the fire
- 〈米俗〉重大{じゅうだい}[深刻{しんこく}]なトラブル[困難{こんなん}]に陥{おちい}っている
- 〈米俗〉大きな危険{きけん}を冒{おか}す
-
lose one's house in the fire
火事{かじ}で焼け出される -
toast one's feet by the fire
(たき)火[炉辺{ろへん}]で足を温める -
explain oneself to put out the fire
騒{さわ}ぎを収{おさ}めるために釈明{しゃくめい}する -
warm one's bare feet at the fire
素足{すあし}を火で温める -
agree on a cease-fire at the mediation of
~の仲介{ちゅうかい}で停戦合意{ていせん ごうい}する -
set the heather on fire
〈主にスコットランド〉世間{せけん}をあっと驚{おどろ}かせる、世界{せかい}に大きなセンセーションを起こす◆人々{ひとびと}の関心{かんしん}や興味{きょうみ}を引き、興奮{こうふん}させることを意味{いみ}する。 -
set the house on fire
観客{かんきゃく}を大いに喜{よろこ}ばせる
・During the last scene, the leading actor in the musical set the house on fire. : 最後{さいご}の場面{ばめん}で、主役{しゅやく}のミュージカル俳優{はいゆう}は観客{かんきゃく}を大いに沸{わ}かせた。 -
Set the Night On Fire - Lambada
【映画】- ランバダ/青春の燃えて◆米1990年
-
set the Thames on fire
世間{せけん}をあっと言わせる -
set the tracks on fire
- 〔冬に〕線路{せんろ}を火で暖{あたた}める
- 〔陸上{りくじょう}などの競技{きょうぎ}の〕会場{かいじょう}を熱狂的{ねっきょう てき}にする
-
set the world on fire
大成功{だいせいこう}を収{おさ}める
・Her dancing is good, but it's not going to set the world on fire. : 彼女{かのじょ}のダンスは素晴{すば}らしいが、名声{めいせい}を博することはできないだろう。 -
think about setting the house on fire and killing someone to get back at him
(人)への腹{はら}いせに[として]家に放火{ほうか}して(人)を殺{ころ}すことを思い付く -
dig a well when the house is on fire
泥棒{どろぼう}を捕{と}らえて縄{なわ}をなう、手遅{て おく}れになる -
dump the water onto a fire
火に水を頭上{ずじょう}からどっさりかける -
place the blame for the fire on
その火事{かじ}[火災{かさい}]の責任{せきにん}を(人)に負わせる、その火事{かじ}[火災{かさい}]を~のせいにする、~がその火事{かじ}[火災{かさい}]の原因{げんいん}だとする -
succeed in localising the fire to one part of a builing
〈英〉→ succeed in localizing the fire to one part of a builing -
succeed in localizing the fire to one part of a builing
首尾{しゅび}よく火をビルの一部{いちぶ}で食い止める -
stand in the fire-devastated site of one's house
自宅{じたく}の焼け跡{あと}に立ち尽{つ}くす -
take one's place by the fireside and simply look on
暖炉{だんろ}のそばに座{すわ}ってぼんやりする -
build the firewalls into one's Web page
《イ》ウェブページにファイアウォールを構築{こうちく}する -
fire on the other side of the river
対岸{たいがん}の火事{かじ}[火災{かさい}] -
open fire on the military
軍隊{ぐんたい}に向かって発砲{はっぽう}する -
place fire on the stairs in the building
ビルの階段{かいだん}に放火{ほうか}する -
concentrate one's fire on the main task
主要課題{しゅよう かだい}に集中{しゅうちゅう}砲火{ほうか}[攻撃{こうげき}]を浴びせる -
Of a Fire on the Moon
【著作】- 月にともる火◆米1970年《著》ノーマン・メイラー(Mailer Norman)
-
fire someone on the spot
(人)をその場で解雇{かいこ}[首に]する -
Fire - Trapped On the 37th Floor
【映画】- ファイアー◆米1991年
-
fired on the spot
《be ~》〈話〉即座{そくざ}に[その場で]解雇{かいこ}される -
get fired on the spot
その場で首になる -
hired and fired on the same day
《be ~》雇{やと}われた同じ日に解雇{かいこ}される、一日{いちにち}で首になる -
fire one-__ of the staff
〈話〉社員{しゃいん}の_分の1を解雇{かいこ}する◆__には序数{じょすう}が入る。
* データの転載は禁じられています。