on par withの検索結果 |
147件 検索結果一覧を見る |
---|
on par with の意味・使い方・読み方
-
on par with
~と同等{どうとう}[同程度{どうていど}・同レベル]で、~と同じようなもので、~と比肩{ひけん}する
on par withを含む検索結果一覧
該当件数 : 147件
-
on par with one's neighbors
周辺諸国{しゅうへん しょこく}と比肩{ひけん}する -
on par with one's neighbours
〈英〉→ on par with one's neighbors -
on par with one's peers
《be ~》仲間{なかま}と同等{どうとう}である[肩{かた}を並{なら}べる] -
on par with the quality of
《be ~》~と同質{どうしつ}[同程度{どうていど}の質{しつ}]である -
academically on par with one's peers
《be ~》学力的{がくりょく てき}に同級生{どうきゅうせい}[友人{ゆうじん}]たちと同等{どうとう}である[肩{かた}を並{なら}べている] -
rated on par with
《be ~》~に比肩{ひけん}する -
salary on par with
~と同等{どうとう}の[に劣{おと}らない]給料{きゅうりょう} -
on a par with
《be ~》〔複数{ふくすう}の人や物事{ものごと}が〕~と同等{どうとう}[同様{どうよう}・同格{どうかく}]である、~と肩{かた}を並{なら}べている[優劣{ゆうれつ}をつけられない]◆【同】on a level with -
stand on a par with
~と同等{どうとう}である -
put ~ on a par with
~を…と同じ水準{すいじゅん}[レベル]にする -
anticipated to be on a par with last year's
《be ~》昨年並{さくねん な}の~が見込{みこ}まれている -
on a par both in size and functions with
~並{な}みの規模{きぼ}と能力{のうりょく}を持つ -
on a parity with
~と均等{きんとう}[同等{どうとう}]に[で] -
based on a broad partnership with
《be ~》~との広範{こうはん}なパートナーシップに根差{ねざ}している -
breakup one's partnership with
~との提携{ていけい}の終了{しゅうりょう} -
deepen one's partnerships with
~との連携{れんけい}を深める -
disrupt one's partnership with
~との関係{かんけい}にひびが入る -
expand one's partnership with
~との提携{ていけい}を拡大{かくだい}する -
leverage one's partnership with the company
その企業{きぎょう}[会社{かいしゃ}]との提携関係{ていけい かんけい}[パートナーシップ]を活用{かつよう}する -
break up one's partnership with
~との提携{ていけい}を終了{しゅうりょう}する -
delighted about one's partnership with
《be ~》~とのパートナーシップ[協力{きょうりょく}(関係{かんけい})・提携{ていけい}]を喜{よろこ}んでいる[うれしく思う] -
happy with one's partnership with
《be ~》(人)との協力関係{きょうりょく かんけい}に満足{まんぞく}している -
cool one's parched throat with a cold drink
冷たい飲み物で喉{のど}の渇{かわ}きを潤{うるお}す -
dissolve one's __-year partnership with
~との_年にわたる提携{ていけい}を解消{かいしょう}する -
enhance one's strategic partnership with
~との戦略的{せんりゃく てき}パートナーシップ[提携{ていけい}・連携{れんけい}・協力{きょうりょく}]を強化{きょうか}する
【表現パターン】strengthen [enhance, reinforce, step up, fortify] (one's) strategic partnership(s) with -
dissolve one's __-party nonCabinet alliance with
~との_党体制{とう たいせい}の閣外同盟{かくがい どうめい}を解消{かいしょう}する◆_には数が入る。 -
read the article on ~ in the __ issue with particular interest
_月号{がつごう}の~に関する記事{きじ}を特に興味{きょうみ}[特別{とくべつ}な関心{かんしん}]を持って読んだ -
reconcile oneself with the party
党{とう}に復帰{ふっき}する -
find oneself shoulder-to-shoulder with participants from all over the world
世界各国{せかい かっこく}からの参加者{さんかしゃ}と一堂{いちどう}に会する -
discuss one's plans with one's parents
計画{けいかく}について両親{りょうしん}と話し合う -
leverage one's competitive advantage with that of one's partner
競争上{きょうそう じょう}の優位性{ゆうい せい}をパートナーのそれと併{あわ}せて活用{かつよう}する -
seek one's __th term with the backing of __ political parties
〔選挙{せんきょ}で〕_党{とう}の推薦{すいせん}を受けて_選を目指{めざ}す -
on the basis of an assumed balance of power among the factions within the Liberal Democratic Party
自民党内{じみんとう ない}の派閥間{はばつ かん}の配分{はいぶん}に基{もと}づいて -
observe an online discussion without participating
参加{さんか}せずにオンライン討論{とうろん}を観察{かんさつ}する -
outmaneuver all one's rivals within the party
党内{とうない}のライバルを全て打ち負かす -
elect candidates of one's choice without depending upon parties or organizations
→ elect candidates of one's choice without depending on parties or organizations -
part one's ways with
(人)と決別{けつべつ}する、(人)とたもとを分かつ
【表現パターン】part (one's) ways with -
share the part of oneself with
(人)と自分自身{じぶん じしん}の一部{いちぶ}を分かち合う -
spend a good part of one's day negotiating with
1日の大半{たいはん}[かなりの時間{じかん}]を~と交渉{こうしょう}して[との交渉{こうしょう}に]費{つい}やす -
proceed in parallel with discussions on
~に関する議論{ぎろん}と平行{へいこう}して進められる
* データの転載は禁じられています。