on edgeの検索結果 |
177件 検索結果一覧を見る |
---|
on edge の意味・使い方・読み方
-
on edge
- 端に、先端{せんたん}に、縁{ふち}に
- 〈話〉緊張状態{きんちょう じょうたい}で、イライラして、ピリピリして◆【語源】物や人が平面のエッジ(端っこ)から落ちそうになっている様子から
・Everyone's nerves were on edge. : みんないら立っていました。
・Everyone is on edge about the results of the case. : 誰{だれ}もがその裁判{さいばん}の結果{けっか}に神経{しんけい}をとがらせている。
・Since the first murder here in 10 years, locals have been on edge. : この10年で初めての殺人事件以来{さつじん じけん いらい}、地元{じもと}の住民{じゅうみん}は不安{ふあん}な緊張状態{きんちょう じょうたい}にある。
- 〈話〉〔~をしたくて〕ウズウズして、待ちきれなくて
on edgeを含む検索結果一覧
該当件数 : 177件
-
feel on edge
気が立っている -
get on edge
〈話〉イライラする◆【参考】on edge -
perched on edge of extinction
《be ~》〔ある動物{どうぶつ}が〕絶滅{ぜつめつ}の危機{きき}にひんしている -
stand on edge of platform
プラットホームの端に立つ
・You('d) better not stand on edge of platform. : プラットホームの端{はし}に立たない方がいいですよ。 -
keep someone on edge
(人)をイライラさせる -
make someone on edge
(人)をイライラさせる -
nerves are on edge
《one's ~》神経{しんけい}がとがる -
put someone on edge
(人)の神経{しんけい}を逆{さか}なでする、(人)を不安{ふあん}にする[陥{おとしい}れる] -
set someone on edge
(人)をいら立たせる、(人)をイライラさせる -
teeth are on edge
《one's ~》歯が浮{う}く -
look a little on edge
少しいらついて[イライラして]いるように見える -
put one's teeth on edge
イライラさせる -
set a book on edge
本[書物{しょもつ}]を立てる
【表現パターン】set a book on (its) edge -
set someone's nerves on edge
(人)の神経{しんけい}をいら立たせる、~をイライラさせる、神経{しんけい}をとがらす、神経{しんけい}を逆{さか}なでする
・I can't stand all that noise. It sets my nerves on edge. : あの雑音{ざつおん}には耐{た}えられない。イライラするよ。 -
set someone's teeth on edge
(人)に不快感{ふかいかん}を与{あた}える、(人)をイライラさせる
・I don't like Margaret, because what she says always seems to set my teeth on edge. : 私はマーガレットを好きではない。彼女{かのじょ}は歯が浮{う}くようなお世辞{せじ}ばかり言うからだ。
・This drink sets my teeth on edge. : 口が曲がりそうだ。
・It sounded like a cat scratching on a blackboard and set her teeth edge. : それはまるで猫{ねこ}が黒板{こくばん}を引っかくような音で彼女{かのじょ}は身の毛がよだった。 -
on the edge
- 危険{きけん}にさらされて、危険{きけん}と隣{とな}り合わせで
- 〔危機{きき}にひんして〕神経{しんけい}が高ぶって
-
On the Edge
【映画】- ザ・ランナー/孤独な挑戦◆米1986年
【著作】- つなわたり◆英1988年《著》ピーター・ラヴゼイ(Peter Lovesey)
-
on the edge financially
《be ~》金銭{きんせん}[経済{けいざい}]的{てき}に困{こま}っている
【表現パターン】on the edge financially [money-wise] -
on the edge of
- ~のエッジ[ふち・端]に
- ~の寸前{すんぜん}[瀬戸際{せとぎわ}]で、まさに~しようとして、~しかけて
-
on the edge of a cliff
崖{がけ}っぷちで -
on the edge of a financial abyss
《be ~》〔会社{かいしゃ}などが〕破綻{はたん}の危機{きき}にある
【表現パターン】on the edge [brink] of a financial abyss -
on the edge of an abyss
《be ~》崖{がけ}っぷちに立たされている -
on the edge of bankruptcy
《be ~》〔企業{きぎょう}などが〕破産{はさん}[倒産{とうさん}・破綻{はたん}]寸前{すんぜん}である[の瀬戸際{せとぎわ}にある]、アップアップの状態{じょうたい}である、もう危{あぶ}ない
【表現パターン】on the edge [verge] of bankruptcy -
on the edge of death
《be ~》死のふちに立たされている -
on the edge of deflation
《be ~》〔経済{けいざい}が〕デフレの瀬戸際{せとぎわ}にある -
on the edge of extinction
《be ~》絶滅寸前{ぜつめつ すんぜん}である -
on the edge of nowhere
何もない最果{さいは}ての地に -
on the edge of one's chair
- 椅子{いす}の端に座{すわ}って(身を乗り出して)
【表現パターン】on the edge of one's seat [chair]
- 〔映画{えいが}・芝居{しばい}・人の話などに〕引き込まれて夢中{むちゅう}になって、魅了{みりょう}されて、ひどく興奮{こうふん}して、ワクワク[ハラハラ・ウズウズ]して、手に汗{あせ}を握{にぎ}って
・His story about the plane crash had me on the edge of my seat [chair]. : 彼の飛行機事故{ひこうき じこ}の話を身を乗り出して聞いた。
【表現パターン】on the edge of one's seat [chair]
- 椅子{いす}の端に座{すわ}って(身を乗り出して)
-
on the edge of one's seat during the whole game
《be ~》試合中{しあい ちゅう}ハラハラし通しである[ずっと身を乗り出して観戦{かんせん}する]、手に汗握{あせ にぎ}って試合{しあい}[勝負{しょうぶ}]の行方{ゆくえ}を見守{みまも}る -
on the edge of panic
《be ~》パニック寸前{すんぜん} -
on the edge of poverty
貧困{ひんこん}の瀬戸際{せとぎわ}で、貧困状態{ひんこん じょうたい}に陥{おちい}りかけて -
on the edge of starvation
飢餓寸前{きが すんぜん}で[の] -
on the edge of starving to death
《be ~》飢餓線上{きが せんじょう}にある -
on the edge of the 21st century
21世紀{せいき}を目前{もくぜん}に控{ひか}えて -
on the edge of the green
《ゴルフ》グリーンのエッジに
【表現パターン】on [at] the edge of the green -
on the edge of the property
敷地{しきち}の端に -
on the edge of the ring
土俵際{どひょうぎわ}で -
on the edge of the surf
波{なみ}打{う}ち際{ぎわ}に[で] -
on the edge of tolerance levels
許容範囲{きょよう はんい}ギリギリで -
land on the edge of the green
《ゴルフ》〔ボールが〕グリーンのエッジに落ちる
【表現パターン】land on [at] the edge of the green -
live on the edge
際{きわ}どい人生{じんせい}を送る、危険{きけん}と隣{とな}り合わせの生き方をする -
live on the edge of financial solvency
支払{しはら}い能力{のうりょく}ギリギリで生活{せいかつ}する -
live on the edge of starvation
餓死寸前{がし すんぜん}の生活{せいかつ}を送る -
perch on the edge of a chair
椅子{いす}の縁{ふち}[端{はし}]に腰掛{こしか}ける[腰{こし}を下ろす] -
play on the edge of the water
水際{みずぎわ}[波{なみ}打{う}ち際{ぎわ}]で遊ぶ -
sit on the edge
〔椅子{いす}・ベッドなどの〕端に座{すわ}る[腰掛{こしか}ける] -
sit on the edge of a bathtub
浴槽{よくそう}の縁{ふち}に腰掛{こしか}ける
* データの転載は禁じられています。