on doingの検索結果 |
216件 検索結果一覧を見る |
---|
on doing の意味・使い方・読み方
-
on doing
~すると同時{どうじ}に
・On arriving at the station, we could find him. : 駅に着いてすぐに彼を見つけた。
on doingを含む検索結果一覧
該当件数 : 216件
-
bent on doing good
《be ~》善行{ぜんこう}[善い行い]をすることに夢中{むちゅう}になっている -
focus on doing one's own best work
最高{さいこう}の仕事{しごと}をすることに集中{しゅうちゅう}する、自らの仕事{しごと}にベストを尽{つ}くす -
insist on doing ~ alone
独{ひと}りで~をやると言い張る -
insist on doing
~すると主張{しゅちょう}する -
keep on doing
~し続ける
・Every student in the class should keep on studying. : このクラスの生徒{せいと}はそれぞれ学び続けるべきだ。 -
keep on doing good deeds
善行{ぜんこう}を積む -
keep on doing what one is doing
自分{じぶん}がしていることを続ける -
tip on doing business
《a ~》商売{しょうばい}のこつ◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のtipsが用いられる。 -
stubbornly keep on doing
かたくなに~をし続ける -
concentrate one's efforts on doing
~することに力点{りきてん}を置く -
concentrate so hard on doing
~することに大いに[一生懸命{いっしょう けんめい}に]集中{しゅうちゅう}する、~することを一生懸命{いっしょう けんめい}に考える -
hurt someone's chance on doing
(人)の~するチャンスを駄目{だめ}にする -
give someone some tips on doing business
(人)に商売{しょうばい}のこつを幾{いく}つか教える -
have one's mind set on doing
ぜひ~しようと思う、~しようと決意{けつい}する、~を熱望{ねつぼう}する -
stronger emphasis is placed on doing
《A ~》~することに(より)力を注ぐ -
what someone is planning on doing
(人)がやろうと思っていること -
work out a compromise on doing
~するという妥協案{だきょう あん}を考え出す -
on the point of doing
《be ~》まさに~しようとしている、まさに~せんとする -
on the verge of doing
《be ~》~する寸前{すんぜん}である、~しそうになっている -
based on what someone is doing
(人)の行動{こうどう}に基{もと}づいて、(人)がして[行って]いることに基{もと}づいて -
depend on what someone is doing
(人)が何をしているかによる[よって異{こと}なる] -
depending on what someone is doing
(人)が何をしているかによって[応{おう}じて] -
depending on what someone is doing at the time
(人)がその時に何をしているかによって -
put on a bluff of doing
~すると言って脅{おど}す -
seem on the point of doing
今にも~しそうである -
seem on the verge of doing
今にも~しそうな様子{ようす}である -
blow the whistle on one's company for doing something illegal
企業{きぎょう}の違法行為{いほうこうい}を内部告発{ないぶ こくはつ}する -
carry on with what one was doing
やっていたことを再開{さいかい}する[また続ける] -
focus on the thing one is doing
やって[取り組んで]いること[仕事{しごと}]に集中{しゅうちゅう}する
【表現パターン】focus on the thing (that [which]) one is doing -
pressure on someone always to be doing something
(人)を絶{た}え間ない行動{こうどう}に駆{か}り立てる[常{つね}に何かをしていなくてはと(人)に思わせる]圧力{あつりょく} -
needed depending on the work someone is doing
《be ~》仕事{しごと}によっては(人)に求められる[必要{ひつよう}とされる] -
focus on the thing that one is doing
やって[取り組んで]いること[仕事{しごと}]に集中{しゅうちゅう}する
【表現パターン】focus on the thing (that [which]) one is doing -
imagine oneself doing
~している自分{じぶん}を想像{そうぞう}する -
easily imagine oneself doing
~する自分{じぶん}の姿{すがた}を簡単{かんたん}に[苦もなく]想像{そうぞう}する[頭に浮{う}かべる] -
have trouble imagining oneself doing
~している自分{じぶん}を想像{そうぞう}しにくい[するのが難{むずか}しい] -
say it's all one's doing
自分{じぶん}の成果{せいか}だと言う -
very aware of oneself doing the action
《be ~》行動{こうどう}している自分{じぶん}をはっきりと意識{いしき}している -
only in doing so
そうして[それを行って・それを実行{じっこう}して]こそ[初{はじ}めて] -
become only about doing and acquiring
〔人生{じんせい}・時間{じかん}などが〕何かをなしたり得{え}たりというだけのものに成り果てる[なってしまう] -
in one's element doing
《be ~》~しているときは水を得{え}た魚のようだ -
motivate oneself by doing something
何か行動{こうどう}を起こすことによって意欲{いよく}[やる気]を奮{ふる}い立たせる -
of one's own doing
自分{じぶん}で~した
・This speech is of his own writing. : このスピーチは、彼が自分{じぶん}で書いたものだ。 -
spend one's time doing needlework
針仕事{はりしごと}をして過{す}ごす -
spend one's time doing other things
他のことに時間{じかん}を使う[に時間{じかん}を費{つい}やす・をして時間{じかん}を過{す}ごす] -
spend one's time doing second things 1st
→ spend one's time doing second things first -
spend one's time doing second things first
一番重要{いちばん じゅうよう}ではないことに優先的{ゆうせん てき}に時間{じかん}を割{さ}く -
stop oneself from doing
~する(ことから)自分{じぶん}を止める -
take one's turn doing
交代{こうたい}で~する、順番{じゅんばん}に~を引き受ける
【表現パターン】take one's turn (at) doing
* データの転載は禁じられています。