語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

on account ofの検索結果

97 検索結果一覧を見る

on account of の意味・使い方・読み方

  • on account of

    1. ~の理由{りゆう}
      ・On account of his good looks, people underestimated his intelligence. : 彼はハンサムだったせいで、知性{ちせい}が過小評価{かしょう ひょうか}されていた。
    1. 《on account of someone》(人)の代理{だいり}として
    単語帳

on account ofを含む検索結果一覧

該当件数 : 97件
  • on account of insufficient exercise

    運動不足{うんどう ぶそく}のために[が原因{げんいん}で]
    単語帳
  • on account of one's illness

    〔欠席{けっせき}などの理由{りゆう}が〕病気{びょうき}のために
    単語帳
  • on account of some business

    ちょっとした所用{しょよう}のため
    単語帳
  • on account of the reasons entirely beyond someone's control

    全くどうしようもない[いかんともし難{がた}い]理由{りゆう}により
    単語帳
  • absence on account of illness

    病気欠席{びょうき けっせき}
    単語帳
  • banned on account of the drug's side effects

    《be ~》薬の副作用{ふくさよう}が理由{りゆう}で販売禁止{はんばい きんし}にされる
    単語帳
  • called on account of rain

    《be ~》降雨{こうう}コールドゲームとなる
    ・The game was called in the bottom of the seventh inning while the Yankees were batting. : 試合{しあい}は7回裏{かい うら}のヤンキーズ攻撃中{こうげき ちゅう}に降雨{こうう}コールドゲームとなった。
    単語帳
  • canceled on account of rain

    《be ~》雨のため中止{ちゅうし}となる
    単語帳
  • cancelled on account of rain

    〈英〉→ canceled on account of rain
    単語帳
  • delayed on account of

    《be ~》~の理由{りゆう}で[ために]延期{えんき}される
    単語帳
  • gift on account of death

    遺贈{いぞう}
    単語帳
  • late on account of

    《be ~》~のおかげで遅刻{ちこく}する
    ・He explained to me that he was late on account of a traffic accident. : 交通事故{こうつう じこ}のせいで遅刻{ちこく}したと説明{せつめい}した。
    単語帳
  • postponed on account of rain

    《be ~》雨のため延期{えんき}される
    単語帳
  • called off on account of rain

    《be ~》雨のため中止{ちゅうし}となる
    単語帳
  • condemn someone on account of his obvious lies

    見え透{す}いたうそをついたため(人)を非難{ひなん}する
    単語帳
  • delayed __ hours on account of

    《be ~》~のため_時間遅{じかん おく}れる
    単語帳
  • discriminate job applicants on account of age

    人材募集{じんざい ぼしゅう}に当たって年齢制限{ねんれい せいげん}をする
    単語帳
  • call off the game on account of rain

    雨で試合{しあい}を中止{ちゅうし}にする
    単語帳
  • give up one's performance on account of old age

    老齢{ろうれい}のために公演{こうえん}を断念{だんねん}する
    単語帳
  • call off one's engagement to someone on account of

    ~という理由{りゆう}で(人)との婚約{こんやく}を解消{かいしょう}する
    ・I have decided to call off my engagement to him on account of him constantly cheating on me. : 彼が浮気{うわき}ばかりしているので、婚約{こんやく}を解消{かいしょう}することに決めた。
    単語帳
  • in the event that the execution of the Project becomes impossible on account of any reason not attributable to either party's failure, and both parties have reached an agreement of the cancellation hereof

    《契約書》甲乙{こうおつ}いずれの責{せき}にも帰することのできない事由{じゆう}により本プロジェクトの遂行{すいこう}が不可能{ふ かのう}となり甲乙協議{こうおつ きょうぎ}の上本契約{あげほん けいやく}を解約{かいやく}することとなったとき
    単語帳
  • Ordinance of the Ministry of Finance and Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries of Japan on Finance and Account Pertaining to Agricultural Credit Insurance Business, Forestry Credit Insurance Business, Fishery Credit Insurance Business of the Agriculture, Forestry and Fisheries Credit Foundations

    農林漁業信用基金{のうりん ぎょぎょう しんよう ききん}の農業信用保険業務{のうぎょう しんよう ほけん ぎょうむ}・林業保証業務{りんぎょう ほしょう ぎょうむ}および漁業信用保険業務{ぎょぎょう しんよう ほけん ぎょうむ}に係る財務{ざいむ}および会計{かいけい}に関する省令{しょうれい}◆日本法
    単語帳
  • Order on Procedures of Payment to Government by the Bank of Japan in cases of Shortage in Designated Financial Institution's Current Account at the Bank of Japan

    指定金融機関{してい きんゆう きかん}の日本銀行預け金の額{がく}が不足{ふそく}する場合{ばあい}における日本銀行{にほん ぎんこう}の政府{せいふ}に対する納付金{のうふ きん}の納付手続{のうふ てつづ}に関する命令{めいれい}◆日本法
    単語帳
  • give one's account of events

    出来事{でき ごと}[事件{じけん}]について説明{せつめい}する
    単語帳
  • receive credit to one's account for the amount of

    口座{こうざ}に_ドルの入金{にゅうきん}を受ける
    単語帳
  • simultaneously release reports of one's unconsolidated account settlements as of

    _月期決算{がつき けっさん}を一斉{いっせい}に発表{はっぴょう}する
    単語帳
  • Act on Special Accounts for Coal, Petroleum and Sophisticated Structure of Energy Supply and Demand

    石炭{せきたん}ならびに石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法{じゅきゅう こうぞう こうど か たいさく とくべつ かいけい ほう}◆日本法
    単語帳
  • issue one's 1st full accounting of

    issue one's first full accounting of
    単語帳
  • issue one's first full accounting of

    ~という正式{せいしき}なデータを初{はじ}めて発表{はっぴょう}する
    単語帳
  • remain one of the __ century's great accounts of

    〔主語{しゅご}は〕依然{いぜん}として_世紀{せいき}の誇{ほこ}る偉大{いだい}なる~の記録{きろく}の一つである、_世紀{せいき}の誇{ほこ}る偉大{いだい}なる~の記録{きろく}の一つであることに変わりはない◆__には序数{じょすう}が入る。
    単語帳
  • on the plus side of the account

    貸方{かしかた}
    単語帳
  • tie up one's terms of account with the outlets

    販売代理店{はんばい だいりてん}と取引条件{とりひき じょうけん}について取り決めを交わす
    単語帳
  • Cabinet Office Ordinance on Reorganization of Accounting Methods for Special Finance Corporations, etc.

    特定金融会社等{とくてい きんゆう がいしゃ とう}の会計{かいけい}の整理{せいり}に関する内閣府令{ないかくふ れい}◆日本法
    単語帳
  • express one's hope of opening an account with

    (人)との取引{とりひき}を希望{きぼう}している旨{むね}を表明{ひょうめい}する
    単語帳
  • Cabinet Office Ordinance on Delivery of Transcript of the Written Statement on Disciplinary Action Case for Certified Public Accountants, etc.

    公認会計士等{こうにん かいけいし とう}の懲戒事件{ちょうかい じけん}に関する調書{ちょうしょ}の謄本等{とうほん とう}の交付{こうふ}に関する内閣府令{ないかくふ れい}◆日本法
    単語帳
  • brief note on the settlement of accounts

    《会計》決算短信{けっさん たんしん}
    単語帳
  • on a charge of falsification of accounts

    不正経理{ふせい けいり}の罪{つみ}
    単語帳
  • Cabinet Office Ordinance on the Japanese Institute of Certified Public Accountants

    日本公認会計士協会{にほん こうにん かいけいし きょうかい}に関する内閣府令{ないかくふ れい}◆日本法
    単語帳
  • Act on Temporary Measures concerning the Regulation of Accounting by the Coal Mining Industry

    石炭鉱業経理規則臨時措置法{せきたん こうぎょう けいり きそく りんじ そち ほう}◆日本法
    単語帳
  • Cabinet Order on Special Provisions for Consolidation, etc. of Accounts in Closed Institution Pursuant to Article 58 Financial Institutions' Reconstruction and Readjustment Act

    金融機関再建整備法第五十八条の規定{きてい}に基{もと}づく閉鎖機関{へいさ きかん}の旧勘定{きゅう かんじょう}の整理等{せいり とう}の特例{とくれい}に関する政令{せいれい}◆日本法
    単語帳
  • Cabinet Office Ordinance on Training Provided in Article 28 of the Certified Public Accountants Act

    公認会計士法第二十八条に規定{きてい}する研修{けんしゅう}に関する内閣府令{ないかくふ れい}◆日本法
    単語帳
  • Cabinet Office Ordinance on the System for Ensuring Appropriateness of Statements on Finance and Accounting and Other Information

    《日本法》財務計算{ざいむ けいさん}に関する書類その他の情報{じょうほう}の適正性{てきせい せい}を確保{かくほ}するための体制{たいせい}に関する内閣府令{ないかくふ れい}
    単語帳
  • Cabinet Office Ordinance on Contract for Bank Surveillance Concluded between the Bank of Japan and Financial Institutions, etc. that hold Current Accounts at the Bank

    日本銀行{にほん ぎんこう}と取引先金融機関等{とりひきさき きんゆう きかん とう}との間で締結{ていけつ}する考査{こうさ}の契約{けいやく}に関する内閣府令{ないかくふ れい}◆日本法
    単語帳
  • release one's semi-annual financial settlement of accounts which ended in

    _月中間決算{がつ ちゅうかん けっさん}を発表{はっぴょう}する
    単語帳
  • establish oneself in a private office as a certified public accountant at

    ~に公認会計士事務所{こうにん かいけいし じむしょ}を開設{かいせつ}する
    単語帳
  • for account and on behalf of

    《ビジネス》~の計算{けいさん}および名義{めいぎ}
    単語帳
  • take account only of

    ~しか考慮{こうりょ}しない[に入れない]、~にしか注意{ちゅうい}を払{はら}わない
    単語帳
  • account for one-quarter of the world's population

    〔あるカテゴリーの人口{じんこう}が〕世界人口{せかい じんこう}の4分の1を占{し}める
    単語帳
  • account for one out of every __ books sold in

    ~で販売{はんばい}される書籍{しょせき}の_分の1を占{し}める
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。