officialの検索結果 |
1667件 検索結果一覧を見る |
---|---|
official の変化形 | 《複》officials |
official の意味・使い方・読み方
-
official
名- 公務員{こうむいん}、役人{やくにん}
- 〔組織{そしき}・会社{かいしゃ}などの〕職員{しょくいん}
- 〔政府機関{せいふ きかん}などの〕当局者{とうきょくしゃ}
- 当局{とうきょく}の、公職{こうしょく}の、公務{こうむ}の◆【反】unofficial
- 〔当局{とうきょく}が〕公認{こうにん}した、正式{せいしき}[公式{こうしき}]なものとした
・Nothing official has been said. : 公式{こうしき}[正式{せいしき}]には何も述{の}べられていない。 - 公式{こうしき}な、正式{せいしき}な、形式張{けいしき ば}った、表向{おもてむ}きの
・One of the official languages of Singapore is English. : シンガポールの公用語{こうようご}の一つは英語{えいご}です。 - 〔薬が〕薬局方{やっきょくほう}に収載{しゅうさい}されている[準拠{じゅんきょ}した]
officialを含む検索結果一覧
該当件数 : 1667件
-
official 2nd language
-
official acceptance letter of
_月_日付{ひづけ}の正式受諾状{せいしき じゅだく じょう} -
official acceptance test
官庁立会試験{かんちょう たちあい しけん} -
official accompanying personnel
公式随員{こうしき ずいいん} -
official account
- 公式説明{こうしき せつめい}
- 〔SNSなどの〕公式{こうしき}アカウント
-
official activity
公的活動{こうてき かつどう} -
official advice
公式通知{こうしき つうち} -
official affairs
公務{こうむ} -
official agenda
公式協議課題{こうしき きょうぎ かだい} -
official agreement
公的{こうてき}な合意{ごうい} -
official agreement with multiple originals
複数{ふくすう}の原本{げんぽん}から成る正式契約書{せいしき けいやくしょ} -
official airline partner
〔イベントなどの〕公式{こうしき}エアライン[航空{こうくう}]パートナー -
Official Airlines Guide
オフィシャル・エアライン・ガイド◆世界の定期航空路線の時刻表◆【略】OAG -
official announcement
公表{こうひょう}、公式発表{こうしき はっぴょう}、公告{こうこく}
・An official announcement is expected in the next few hours. : あと数時間内{すう じかんない}に公式発表{こうしき はっぴょう}があるはずです。 -
official announcer
公式{こうしき}アナウンサー -
official answer
公式{こうしき}(の)回答{かいとう}、正式{せいしき}な回答{かいとう}[返答{へんとう}] -
official apology
正式{せいしき}な謝罪{しゃざい}、公式謝罪{こうしき しゃざい} -
official app store
〔インターネット上の〕公式{こうしき}アプリストア -
official appellation in English
英語{えいご}の正式名称{せいしき めいしょう} -
official appointment
正式{せいしき}な任命{にんめい} -
Official Appraiser
鑑定官{かんていかん}◆国土交通省などの -
official approbation
公式{こうしき}な認可{にんか} -
official approval
公認{こうにん} -
official assay
検定{けんてい} -
official assessment
賦課課税制度{ふか かぜい せいど} -
official assistance
公的{こうてき}支援{しえん}[援助{えんじょ}] -
official association with
《an ~》~との正式{せいしき}なつながり -
official at-bat
《an ~》《野球》打数{だすう}にカウントされる打席{だせき}◆結果{けっか}が四死球{ししきゅう}・犠打{ぎだ}などではなく、記録上{きろく じょう}、打率{だりつ}に算入{さんにゅう}されるもの。◆文脈{ぶんみゃく}によってはat-batだけでも同じ意味{いみ}を表すが、at-batは「打席{だせき}」全般{ぜんぱん}を表すこともある。従{したが}って、明確化{めいかくか}が必要{ひつよう}な場合{ばあい}、この表現{ひょうげん}が使われる。 -
official auditor
会計検査官{かいけい けんさかん} -
official authorisation of
-
official authority
- 《an ~》公的認可組織{こうてき にんか そしき}
- 職務上{しょくむじょう}の権限{けんげん}、職権{しょっけん}
-
official authorization of
~の公的認可{こうてき にんか} -
official ballot
〔選挙{せんきょ}の〕公式投票用紙{こうしき とうひょう ようし} -
official ballot box
〔選挙{せんきょ}の〕公式投票箱{こうしき とうひょう ばこ} -
official banquet
《an ~》公式晩餐会{こうしき ばんさんかい} -
official biographer
《an ~》公認伝記作家{こうにん でんき さっか} -
official birth date of
~が正式{せいしき}[公式{こうしき}]に誕生{たんじょう}した日 -
official birthday
〔英国国王{えいこく こくおう}の〕公式誕生日{こうしき たんじょうび} -
official blog
《イ》公式{こうしき}ブログ -
official blog post
《an ~》《イ》公式{こうしき}ブログ(の)記事{きじ}[投稿{とうこう}] -
official boarding pass
《an ~》正式{せいしき}な搭乗券{とうじょうけん} -
official body
公的機関{こうてき きかん} -
official bond
公務員保証{こうむいん ほしょう} -
official borrowing
公的{こうてき}借{か}り入{い}れ -
official boyfriend
公認{こうにん}の彼氏{かれし} -
official brand
正式{せいしき}ブランド -
official breakfast
公式{こうしき}の朝食会{ちょうしょく かい} -
official briefing
《an ~》公式{こうしき}な状況説明{じょうきょう せつめい}(会{かい})[ブリーフィング] -
official bulletin
公報{こうほう}
* データの転載は禁じられています。