oblの検索結果 |
1225件 検索結果一覧を見る |
---|
oblを含む検索結果一覧
該当件数 : 1225件
-
OBL
【略】- =oceanic boundary layer
海洋境界層{かいよう きょうかい そう} - =octave band level
オクターブ帯域{たいいき}レベル - =operative blood loss
手術{しゅじゅつ}による血液喪失{けつえき そうしつ} - =oscillatory boundary layer
振動流境界層{しんどう りゅう きょうかいそう} - =outer boundary layer
外部境界層{がいぶ きょうかい そう}
- =oceanic boundary layer
-
OBLA
【略】- =onset of blood lactate accumulation
血中乳酸蓄積開始点{けっちゅう にゅうさん ちくせき かいしてん} -
oblanceolate
【形】- 《植物》倒披針形{とう ひしん けい}の
-
Oblas
【人名】- オブラス
-
oblast
【名】- 州◆ソ連、ロシアの。◆【同】region◆【参考】okrug(区)
-
oblate
【1形】- 《数学》扁円{へんえん}の、偏球{へんきゅう}の
【2名】- 《カトリック》献身者{けんしん しゃ}
【3名】- 〈ドイツ語〉オブラート◆でんぷんとゼラチンで作った薄膜状{うす まくじょう}の物質{ぶっしつ}
【発音】[US] ɑbléit | [UK] ɔbléit、【@】[US]アブレイト、[UK]オブレイト、【分節】ob・late -
oblate ellipsoid
扁平楕円体{へんぺい だえんたい} -
oblate in form
《be ~》〔主語{しゅご}の〕形は扁球{へんきゅう}である -
oblate inclusion
扁平介在物{へんぺい かいざい ぶつ} -
oblate shape
偏円形{へんえんけい} -
oblate sphere
偏球{へんきゅう} -
oblate spheroid
《数学》偏球{へんきゅう}(面{めん}) -
oblate spheroid flattened at the poles
極方向{きょくほうこう}に扁平{へんぺい}な回転楕円体面{かいてん だえんたい めん} -
oblate spheroidal mirror
偏球面{へんきゅうめん}の反射鏡{はんしゃきょう} -
oblate symmetric top
扁平対称{へんぺい たいしょう}こま -
oblate symmetrical top
→ oblate symmetric top -
oblateness
【名】- 扁平率{へんぺい りつ}
-
oblation
【名】- 奉納{ほうのう}
-
obligate
【他動】- 義務{ぎむ}を負わせる、義務付{ぎむ づ}ける
・Buyer shall not have the authority to obligate Seller in any manner whatsoever without the prior written consent of Seller. : 買い手は、売り手から事前{じぜん}に承諾書{しょうだく しょ}を得{え}ずに、いかなる形においても売り手に義務{ぎむ}を負わせる権限{けんげん}がないものとする。◆契約書- 義務{ぎむ}を負わされた、強制{きょうせい}された
- 必須{ひっす}の
- 《生物》偏性{へんせい}の、絶対的{ぜったい てき}な、真正{しんせい}の◆生存{せいぞん}できる環境条件{かんきょう じょうけん}が一つに限定{げんてい}される◆【同】obligatory◆【対】facultative
-
obligate aerobe
偏性好気性菌{へんせい こうきせい きん} -
obligate anaerobe
偏性嫌気性菌{へんせい けんきせい きん} -
obligate anaerobic bacteria
偏性嫌気性菌{へんせい けんきせい きん}◆【略】OAB -
obligate anerobic bacteria
〈英〉→ obligate anaerobic bacteria -
obligate funds to
資金{しきん}を~に充{あ}てる -
obligate halophiles
《医》偏性好塩菌{へんせい こうえんきん} -
obligate intracellular eubacterium
偏性細胞内寄生性細菌{へんせい さいぼう ない きせい せい さいきん} -
obligate intracellular parasite
偏性細胞内寄生{へんせい さいぼう ない きせい}体[生物{せいぶつ}]◆【略】OIP -
obligate intra-cellular eubacterium
→ obligate intracellular eubacterium -
obligate intra-cellular parasite
→ obligate intracellular parasite -
obligate myiasis
《病理》真性{しんせい}ハエ症{しょう} -
obligate oneself to
自らに~する義務{ぎむ}を課す -
obligate parasite
偏性寄生生物{へんせい きせい せいぶつ} -
obligate parasitism
偏性寄生{へんせいきせい} -
obligated by law not to
《be ~》法律{ほうりつ}で~しないよう義務付{ぎむ づ}けられている -
obligated to
《be ~》~する義務{ぎむ}がある -
obligated to donate to
《be ~》~への寄付{きふ}を義務付{ぎむ づ}けられる、~に寄付{きふ}する義務{ぎむ}がある -
obligated to make certain payments
《be ~》一定額{いってい がく}の支払{しはら}いを義務付{ぎむ づ}けられる -
obligately
【副】- 義務的{ぎむ てき}に◆【形】obligate
- 《生物》絶対的{ぜったい てき}に
-
obligately aerobic
偏性好気性{へんせい こうき せい}の -
obligately anaerobic
《生物》偏性嫌気性{へんせい けんき せい}の -
obligately anaerobic rod
偏性嫌気性桿菌{へんせい けんきせい かんきん} -
obligately anerobic
〈英〉→ obligately anaerobic -
obligately anerobic rod
〈英〉→ obligately anaerobic rod -
obligately microaerophilic
偏性微好気性{へんせい び こうき せい}の -
obligation
【名】- 〔慣習{かんしゅう}・協定{きょうてい}・契約{けいやく}などから生じる〕義務{ぎむ}(感{かん})、責任{せきにん}、拘束{こうそく}
・This draft is not intended to establish any obligations on the part of ABC Inc. : このドラフトはABC社にいかなる義務{ぎむ}も生じさせるものではない。◆契約書
・Companies have a legal obligation to draw up an annual report. : 企業は年次報告書{ねんじ ほうこくしょ}を作成{さくせい}する法的義務{ほうてき ぎむ}があります。 - 恩義{おんぎ}、義理{ぎり}
・Oh, no! I'm tapped out because I spent too much on candies for people who gave me obligation chocolates. : うわあ、義理{ぎり}チョコのお返しでサイフがカラッポだぁ! - 債券{さいけん}、債務{さいむ}、負担{ふたん}
- 社会{しゃかい}のおきて◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}で用いられる
- 〔慣習{かんしゅう}・協定{きょうてい}・契約{けいやく}などから生じる〕義務{ぎむ}(感{かん})、責任{せきにん}、拘束{こうそく}
-
obligation as a citizen
市民{しみん}[国民{こくみん}]としての義務{ぎむ} -
obligation bond
債務債券{さいむ さいけん} -
obligation de resultat
〈フランス語〉結果{けっか}としての義務{ぎむ} -
obligation erga omnes
〔国際法上{こくさいほう じょう}の〕対世的義務{たいせい てき ぎむ}◆国際社会全体{こくさい しゃかい ぜんたい}に対して負う義務{ぎむ}。erga omnesはラテン語で、towards all(万人{ばんにん}に対する)の意。 -
obligation fees
負担額{ふたん がく}
* データの転載は禁じられています。