nuisanceの検索結果 |
76件 検索結果一覧を見る |
---|---|
nuisance の変化形 | 《複》nuisances |
nuisanceを含む | make a nuisance of oneself |
nuisance の意味・使い方・読み方
-
nuisance
【名】- 不愉快{ふゆかい}なもの、迷惑{めいわく}、邪魔者{じゃまもの}、うるさい人、厄介者{やっかいもの}、妨害{ぼうがい}、迷惑{めいわく}な行為{こうい}
・It causes a nuisance to the neighbors. : 近所迷惑{きんじょ めいわく}です。
・The matter has become a nuisance. : 事がちょっと面倒{めんどう}になってきた。
・Sorry if I'm a nuisance. : 迷惑{めいわく}だったらごめんなさい。/ごめん、邪魔{じゃま}しちゃったかな。
・It's more than just a nuisance. : ちょっと気になる、といった程度{ていど}で済{す}まされる問題{もんだい}ではありません。
・That barking dog is a real nuisance. : あのほえているイヌは本当{ほんとう}に不愉快{ふゆかい}です。 - 〔他人{たにん}のデートなどに割{わ}り込む〕お邪魔虫{じゃま むし}
- 〔社会{しゃかい}の〕害虫{がいちゅう}
- 不愉快{ふゆかい}なもの、迷惑{めいわく}、邪魔者{じゃまもの}、うるさい人、厄介者{やっかいもの}、妨害{ぼうがい}、迷惑{めいわく}な行為{こうい}
nuisanceを含む検索結果一覧
該当件数 : 76件
-
nuisance abatement
不快{ふかい}の軽減{けいげん} -
nuisance call
《a ~》迷惑{めいわく}[いたずら・嫌{いや}がらせの]電話{でんわ}
【表現パターン】nuisance (telephone [phone]) call -
nuisance caller
《a ~》迷惑{めいわく}[いたずら・嫌{いや}がらせの]電話{でんわ}をかける人 -
nuisance candidate
《a ~》〔選挙{せんきょ}などの〕当て馬候補 -
nuisance company
《a ~》迷惑{めいわく}な会社{かいしゃ}
【表現パターン】nuisance company [firm] -
nuisance control
苦情対策{くじょう たいさく} -
nuisance e-mail
《a ~》《イ》迷惑{めいわく}メール -
nuisance firm
《a ~》迷惑{めいわく}な会社{かいしゃ}
【表現パターン】nuisance company [firm] -
nuisance gas
有害{ゆうがい}ガス -
nuisance gator
〈米南部・話〉迷惑{めいわく}なワニ◆人間{にんげん}の生活圏{せいかつ けん}に入り込み、危険{きけん}や問題{もんだい}を引き起こす野生{やせい}のワニ。 -
nuisance insect
不快害虫{ふかい がいちゅう} -
nuisance mail
- 《a ~》迷惑郵便物{めいわく ゆうびんぶつ}
- 《a ~》《イ》迷惑{めいわく}メール◆【同】nuisance e-mail
-
nuisance odor
臭気公害{しゅうき こうがい} -
nuisance odour
〈英〉→ nuisance odor -
nuisance phone call
《a ~》迷惑{めいわく}[いたずら・嫌{いや}がらせの]電話{でんわ}
【表現パターン】nuisance (telephone [phone]) call -
nuisance prevention ordinance
迷惑防止条例{めいわく ぼうし じょうれい} -
nuisance raid
擾乱攻撃{じょうらん こうげき} -
nuisance tax
小額消費税{しょうがく しょうひぜい} -
nuisance telephone call
《a ~》迷惑{めいわく}[いたずら・嫌{いや}がらせの]電話{でんわ}
【表現パターン】nuisance (telephone [phone]) call -
nuisance to
《be a ~》~を邪魔{じゃま}する、~に迷惑{めいわく}をかける -
nuisance to neighbors
《a ~》近所迷惑{きんじょ めいわく} -
nuisance to neighbours
〈英〉→ nuisance to neighbors -
nuisance to others
《a ~》他人{たにん}を不快{ふかい}にすること、人迷惑{ひと めいわく}、はた迷惑{めいわく} -
nuisance to the government
政府{せいふ}の足手{あしで}まとい -
nuisance value
嫌{いや}がらせ効果{こうか}、抑制的効果{よくせい てき こうか} -
nuisance variable
《統計》確率変数{かくりつ へんすう} -
absolute nuisance
絶対的不法妨害{ぜったい てき ふほう ぼうがい} -
aquatic nuisance species
有害水生生物種{ゆうがい すいせい せいぶつしゅ}◆【略】ANS -
attractive nuisance
《法律》誘引的{ゆういん てき}ニューサンス -
awful nuisance
全く厄介{やっかい}なもの、全くの厄介者{やっかいもの} -
bloody nuisance
《a ~》〈英俗〉全く迷惑{めいわく}な人[もの] -
common nuisance
公害{こうがい} -
confounded nuisance
ひどい災難{さいなん}
・Those kids have made a confounded nuisance of themselves with that horse. : あの子たちはヘロインで自分{じぶん}たちをひどい災難{さいなん}に巻{ま}き込みました。 -
cursed nuisance
迷惑千万{めいわく せんばん} -
great nuisance
《be ~》迷惑千万{めいわく せんばん}である -
industrial nuisance
工場公害{こうじょう こうがい} -
minor nuisance
《a ~》〔大問題{だい もんだい}ではなく我慢{がまん}できるが〕少々{しょうしょう}[ちょっと]不便{ふべん}[迷惑{めいわく}]な点[事柄{ことがら}] -
noise nuisance
騒音公害{そうおん こうがい} -
odor nuisance
悪臭公害{あくしゅう こうがい} -
odour nuisance
〈英〉→ odor nuisance -
old nuisance
《an ~》〈侮蔑的〉厄介{やっかい}[迷惑{めいわく}]な高齢者{こうれいしゃ}[老人{ろうじん}・年寄{としよ}り]、年老{としお}いた厄介者{やっかいもの}[邪魔者{じゃまもの}] -
perennial nuisance to
《be a ~》~に長年迷惑{ながねん めいわく}をかける、長年{ながねん}~の足手{あしで}まといになる -
perfect nuisance
全くの厄介者{やっかいもの}、全く厄介{やっかい}なもの -
persistent nuisance calls
しつこい迷惑電話{めいわく でんわ} -
pollution nuisance
汚染公害{おせん こうがい} -
prevent nuisance calls
迷惑電話{めいわく でんわ}を防{ふせ}ぐ -
private nuisance
《法律》私的不法妨害{してき ふほう ぼうがい} -
public nuisance
- 《法律》公的不法妨害{こうてき ふほう ぼうがい}
- はた迷惑{めいわく}な人、社会{しゃかい}の邪魔者{じゃまもの}
-
sensory nuisance
感覚公害{かんかく こうがい}
* データの転載は禁じられています。