npの検索結果 |
134件 検索結果一覧を見る |
---|
np の意味・使い方・読み方
npを含む検索結果一覧
該当件数 : 134件
-
NP
インターネット略- = no picture
写真{しゃしん}なし - = no problem
問題{もんだい}ない∥心配{しんぱい}ない∥大丈夫{だいじょうぶ}∥気にしないで∥どういたしまして∥いいってことよ∥わけないさ
- =nail plate
《解剖》爪甲{そうこう}◆ケラチン質{しつ}で作られる、爪{つめ}の固く透明{とうめい}な部分{ぶぶん}。 - =nail polish
マニキュア液{えき} - =nail psoriasis
《病理》爪乾癬{そうかんせん} - =nandrolone phenylpropionate
フェニルプロピオン酸{さん}ナンドロロン - =nanometer particle
ナノメートル粒子{りゅうし} - =nanoparticle probe
ナノ粒子{りゅうし}プローブ - =nanosized particle
ナノ(サイズ)粒子{りゅうし} - =Nara Park
奈良公園{なら こうえん} - =narrow pore
狭孔{きょうこう} - =nasal packing
鼻腔内{びくう ない}パッキング - =nasal passage
鼻腔{びくう} - =nasal patency
鼻閉塞{びへいそく} - =national park
国立公園{こくりつ こうえん} - =national planning
国土計画{こくど けいかく} - =native pasture
野草地{やそう ち} - =native plasma
《医》自然血漿{しぜん けっしょう}◆抗凝固剤{こうぎょうこざい}を添加{てんか}せずに得{え}た血漿{けっしょう} - =natriuretic peptide
ナトリウム利尿{りにょう}ペプチド - =natural phosphate
天然{てんねん}リン酸塩{さんえん} - =natural photoperiod
自然{しぜん}な光周期{ひかり しゅうき} - =natural polymer
天然高分子{てんねん こうぶんし} - =natural polysaccharide
天然多糖{てんねん たとう}(類{るい}) - =natural population
自然個体群{しぜん こたいぐん} - =natural pozzolan
天然{てんねん}ポゾラン◆建築材料{けんちく ざいりょう} - =natural pozzolana
《建築》天然{てんねん}ポゾラン - =natural pregnancy
自然妊娠{しぜん にんしん} - =natural process
ナチュラル・プロセス、自然{しぜん}過程{かてい}[作用{さよう}] - =natural product
天然産物{てんねん さんぶつ} - =natural protein
天然{てんねん}タンパク質{しつ} - =natural pumice
天然軽石{てんねん かるいし} - =natural pyrite
天然黄鉄鉱{てんねん おうてっこう} - =near point
《眼科》近点{きんてん}◆【参考】far point - =necrotic pancreatitis
《病理》壊死性膵臓炎{えし せい すいぞうえん} - =necrotizing pancreatitis
《病理》壊死性膵炎{えし せい すいえん} - =necrotizing periodontitis
壊死性歯周炎{えし せい ししゅうえん} - =necrotizing pneumonia
《病理》壊死性肺炎{えし せい はいえん} - =negative peak
《電気》負ピーク - =negative phototropism
《植物》背光性{はいこう せい} - =negative polarization
陰極{いんきょく} - =negative potential
負電位{ふ でんい} - =negative pressure
陰圧{いんあつ} - =negative priming
負のプライミング - =neointimal proliferation
新生内膜増殖{しんせい ないまく ぞうしょく} - =neonatal period
新生児期{しんせいじき} - =neonatal pneumonia
《病理》新生児肺炎{しんせいじ はいえん} - =neoplastic process
腫瘍過程{しゅよう かてい} - =net photosynthesis
純光合成{じゅん こうごうせい}(量{りょう}) - =net production
純生産量{じゅん せいさん りょう} - =net protein
《生化学》正味{しょうみ}タンパク質{しつ} - =neural plasticity
神経可塑性{しんけい かそ せい} - =neural plate
《解剖》神経板{しんけいばん} - =neural precursors
神経前駆細胞{しんけい ぜんく さいぼう} - =neural processing
《情報工学》ニューラル処理{しょり} - =neural progenitor
神経前駆細胞{しんけい ぜんく さいぼう} - =neural prosthesis
神経補綴{しんけい ほてい} - =neuritic plaque
老人斑{ろうじんはん} - =neurogenic pain
神経原性疼痛{しんけいげんせい とうつう} - =neuronal population
神経集団{しんけい しゅうだん} - =neuropathic pain
神経障害性疼痛{しんけい しょうがい せい とうつう}、神経障害性{しんけい しょうがい せい}の痛{いた}み、神経因性疼痛{しんけい いんせい とうつう} - =neuropsychiatric
神経精神病学{しんけい せいしんびょう がく}の - =neuropsychiatry
神経精神医学{しんけい せいしん いがく} - =neutral phosphate
中性{ちゅうせい}リン酸塩{さんえん} - =neutral plane
中立面{ちゅう りつめん} - =neutral polysaccharide
中性多糖類{ちゅうせい たとうるい} - =neutral position
中立的{ちゅうりつ てき}(な)立場{たちば}、中立位置{ちゅうりつ いち}、ニュートラル・ポジション - =neutral protease
中性{ちゅうせい}プロテアーゼ - =nevus pigmentosus
色素性母斑{しきそ せい ぼはん} - =new patient
《a ~》初診患者{しょしん かんじゃ} - =new production
新生産{しんせいさん} - =newly planted
新規{しんき}に植樹{しょくじゅ}された、新植{しんしょく}された、新しく植えられた - =niche position
〔ブランドなどの〕ニッチな位置{いち} - =nicotine patch
ニコチンパッチ、禁煙{きんえん}するために皮膚{ひふ}に貼{は}り付けるばんそうこう状{じょう}の薬◆離脱症状が緩和される - =night pain
夜間痛{やかん つう} - =niobium pentoxide
五酸化{ごさんか}ニオブ - =nitrate pollution
硝酸汚染{しょうさん おせん} - =nitrate production
硝酸塩産生{しょうさんえん さんせい} - =nitrification potential
硝化{しょうか}ポテンシャル - =nitrite production
亜硝酸塩産生{あしょうさん えん さんせい} - =nitrocellulose paper
ニトロセルロース紙 - =nociceptive pain
侵害受容性疼痛{しんがい じゅようせい とうつう} - =nocturnal pain
夜間痛{やかん つう} - =nocturnal polyuria
《医》夜間多尿{やかん たにょう} - =nodal point
〔レンズなどの〕節点{せってん} - =nodular prurigo
《病理》結節性痒疹{けっせつ せい ようしん} - =noise performance
雑音{ざつおん}[ノイズ]特性{とくせい} - =noise power
雑音電力{ざつおん でんりょく} - =Nomarski prism
〔微分干渉顕微鏡{びぶん かんしょう けんびきょう}の〕ノマルスキー・プリズム - =nominal pressure
呼{よ}び圧力{あつりょく} - =nonyl phenol
《化学》ノニル・フェノール - =normal pathway
正常{せいじょう}な経路{けいろ} - =normal pattern
正常{せいじょう}パターン - =normal pelvis
正常{せいじょう}な骨盤{こつばん} - =normal people
普通{ふつう}の[標準的{ひょうじゅん てき}な]人々{ひとびと} - =normal performance
正常動作{せいじょう どうさ} - =normal person
正常人{せいじょう にん}、健常人{けんじょうにん} - =normal phase
正常相{せいじょう そう} - =normal phenotype
正常表現型{せいじょう ひょうげん がた} - =normal phosphate
正リン酸塩{さんえん} - =normal placenta
正常胎盤{せいじょう たいばん} - =normal plasma
正常血漿{せいじょう けっしょう} - =normal polarity
正磁極{せい じきょく} - =normal pregnancy
正常妊娠{せいじょう にんしん} - =normal pressure
標準圧{ひょうじゅん あつ}(力{りょく}) - =normal production
標準産出量{ひょうじゅん さんしゅつりょう} - =normal prostate
正常前立腺{せいじょう ぜんりつせん} - =normal protein
正常{せいじょう}タンパク質{しつ} - =normal pulse
正常{せいじょう}な脈拍{みゃくはく} - =northern Pacific
北太平洋{きたたいへいよう} - =northwestern Pacific
《海洋》北西太平洋{ほくせい たいへいよう} - =nosocomial pneumonia
《病理》院内肺炎{いんない はいえん} - =not particular
異常{いじょう}なし - =notalgia paresthetica
《医》背部感覚異常{はいぶ かんかく いじょう} - =noun phrase
名詞句{めいしく} - =nuclear pellet
核{かく}ペレット - =nuclear periphery
核周縁部{かく しゅうえんぶ} - =nuclear pleomorphism
核多形性{かく たけい せい} - =nuclear pore
核孔{かくこう} - =nuclear protein
〔細胞{さいぼう}の〕核{かく}タンパク質{しつ} - =nuclease protection
ヌクレアーゼ保護{ほご} - =nuclei pulposi
《医》髄核{ずいかく} - =nucleocapsid protein
ヌクレオカプシドタンパク質{しつ} - =nucleoprotein
核{かく}タンパク(質{しつ}) - =nucleoside phosphorylase
ヌクレオシド・ホスホリラーゼ - =nucleotide position
ヌクレオチド配列部位{はいれつ ぶい} - =nucleus paraventricularis
室傍核{しつぼうかく} - =nucleus pulposus
〈ラテン語〉髄核{ずいかく} - =number of pitches
《野球》投球数{とうきゅう すう} - =nurse-practitioner
ナース・プラクティショナー◆修士{しゅうし}レベルで診断{しんだん}・処方{しょほう}などができる上級看護師資格{じょうきゅう かんご し しかく}の一つ。 - =nursery period
保育期{ほいく き} - =nursing personnel
看護職員{かんご しょくいん} - =nursing process
看護過程{かんご かてい} - =nursing profession
看護職{かんご しょく} - =nurturing parent
《a ~》育ての親 - =nutcracker phenomenon
《医》ナットクラッカー現象{げんしょう}
- = no picture
-
Np
略- =neptunium
《化学》ネプツニウム、ネプチューニャム◆原子番号{げんし ばんごう}93。原子量{げんしりょう}237。放射性元素{ほうしゃ せい げんそ}。 -
np
略- =no particular
《医》異常{いじょう}なし -
NP problem
《数学》NP問題{もんだい}◆非決定性多項式時間{ひ けっていせい たこうしき じかん}で解{と}ける問題{もんだい} -
NP time
略- =non-deterministic polynomial time
《数学》非決定性{ひ けってい せい}[非決定的{ひ けってい てき}]多項式時間{たこう しき じかん}◆計算量{けいさんりょう}について、非決定性{ひ けってい せい}アルゴリズムを用いた多項式時間{たこう しき じかん} -
NP-complete
形- 《数学》NP完全{かんぜん}な◆NPに属{ぞく}するNP困難{こんなん}な問題{もんだい}。NPの範囲内{はんいない}で最も複雑{ふくざつ}な問題{もんだい}と見なされる
-
NP-completeness
名- 《数学》NP完全性{かんぜんせい}
-
NP-hard
形- 《数学》NP困難{こんなん}な◆どんなNP問題{もんだい}もそれに帰着{きちゃく}されるような問題{もんだい}。一般{いっぱん}にはNPよりさらに複雑{ふくざつ}
-
NP-hardness
名- 《数学》NP困難性{こんなん せい}
-
class NP
《数学》クラスNP◆NP問題{もんだい}のクラス -
C-NP
略- =C-type natriuretic peptide
C型{がた}ナトリウム利尿{りにょう}ペプチド -
equi NP deletion
《言語学》同一名詞句削除{どういつ めいしく さくじょ} -
IgA NP
略- =immunoglobulin A nephropathy
《病理》免疫{めんえき}グロブリンA[IgA]腎症{じんしょう} -
IgA-NP
略- =IgA nephropathy
《病理》IgA腎症{じんしょう} -
in NP
《数学》NPに属{ぞく}する、非決定性多項式時間{ひ けっていせい たこうしき じかん}で解{と}ける
表現パターンin (the class) NP -
P versus NP problem
《数学》P=NP問題{もんだい}◆クラスPとNPは本質{ほんしつ}において同じか違{ちが}うかという問い。2003年現在{ねん げんざい}、未解決{み かいけつ}。計算機科学{けいさんき かがく}の大問題{だい もんだい}で百万{ひゃくまん}ドルの賞金{しょうきん}もかけられている -
in the class NP
《数学》NPに属{ぞく}する、非決定性多項式時間{ひ けっていせい たこうしき じかん}で解{と}ける
表現パターンin (the class) NP -
NPA
略- =national patent application
国内特許出願{こくない とっきょ しゅつがん} - =National Patent Association
《米》発明者協会 - =National Personnel Authority
《the ~》《日》人事院{じんじいん}◆内閣の所轄下で国家公務員の人事管理を所掌◆URLhttp://www.jinji.go.jp/top.htm - =National Pharmaceutical Alliance
全米ジェネリック医薬品企業連合 - =National Pig Association
《the ~》《英》全英養豚協会◆URLhttp://www.npa-uk.org.uk/ - =National Planning Association
全国計画協会 - =National Police Agency
《the ~》警察庁◆URLhttps://www.npa.go.jp/ - =nature preservation area
風致地区{ふうち ちく} - =near-point of accommodation
《眼科》調節近点{ちょうせつ きんてん} - =New People's Army
新人民軍 - =new product announcement
《a ~》新製品{しん せいひん}(の)発表{はっぴょう}◆企業{きぎょう}が消費者{しょうひしゃ}や関係者{かんけいしゃ}に向けて新製品{しん せいひん}の情報{じょうほう}を公式{こうしき}に発表{はっぴょう}すること。 - =new product assessment
新製品{しん せいひん}の評価{ひょうか} - =Nishida Philosophy Association
西田哲学会 - =nocturnal panic attack
夜間{やかん}パニック発作{ほっさ} - =nodular pulmonary amyloidosis
《病理》結節性肺{けっせつ せい はい}アミロイドーシス - =non-perfusion area
《眼科》無かん流領域{りゅう りょういき} - =non-perturbative approach
《物理》非摂動的{ひ せつどう てき}アプローチ - =non-polluted area
非汚染地域{ひ おせん ちいき} - =non-precision approach
《航空》非精密進入{ひ せいみつ しんにゅう} - =Nyctereutes procyonoides albus
《動物》エゾタヌキ◆学名{がくめい}
- =national patent application
-
NPAA
略- =non-protein amino acid
非{ひ}タンパク性{せい}アミノ酸{さん} -
NPAC
略- =National Peace Action Coalition
全米平和行動連合 -
NPAH
略- =nitropolycyclic aromatic hydrocarbon
ニトロ多環芳香族炭化水素{たかん ほうこうぞく たんか すいそ} -
NPB
略- =negative pressure breathing
陰圧呼吸{いんあつ こきゅう} - =Nippon Professional Baseball
日本野球機構{にほん やきゅう きこう} - =nucleolar precursor body
核小体前駆体{かく しょうたい ぜんくたい}
- =negative pressure breathing
-
NPBC
略- =node-positive breast cancer
《病理》節陽性乳{せつ ようせい にゅう}がん -
NPBT
略- =net profit before tax
税引{ぜい び}き前純利益{まえ じゅんりえき} - =net profit before taxes
税引{ぜい び}き前純利益{まえ じゅんりえき}
- =net profit before tax
-
NPBW
略- =neutral particle beam weapon
中性粒子{ちゅうせい りゅうし}ビーム兵器{へいき} -
NPC
略- =NASA Publication Control
NASA出版物管理{しゅっぱんぶつ かんり} - =nasopharyngeal cancer
《病理》鼻咽腔{びいんくう}がん、上咽頭{じょういんとう}がん - =national party committee
全国党大会{ぜんこく とう たいかい} - =national party convention
全国党大会{ぜんこく とう たいかい} - =National Patent Council
全国特許協議会 - =National People's Congress
全国人民代表大会{ぜんこく じんみんだいひょう たいかい}、全人代 - =National Pharmaceutical Council
全米医薬品評議会 - =national political convention
《a ~》政党{せいとう}の全国大会{ぜんこく たいかい} - =national population census
国勢調査{こくせい ちょうさ} - =National Power Conference
《米》動力会議{どうりょく かいぎ} - =natural products chemistry
天然物化学{てんねん ぶつ かがく} - =near-point of convergence
《眼科》ふくそう近点{きんてん} - =nervus peroneus communis
〈ラテン語〉《解剖》総腓骨神経{そう ひこつ しんけい} - =net positive charge
正味{しょうみ}の正電荷{せい でんか} - =neural precursor cell
神経前駆細胞{しんけい ぜんく さいぼう} - =neural progenitor cell
神経前駆細胞{しんけい ぜんく さいぼう} - =neuron precursor cell
ニューロン前駆細胞{ぜんく さいぼう} - =neuronal precursor cell
《解剖》神経前駆細胞{しんけい ぜんく さいぼう} - =new product category
《a ~》新(しい)製品分野{せいひん ぶんや} - =noise pollution control
騒音公害防止{そうおん こうがい ぼうし} - =non-parenchymal cells
非実質細胞{ひ じっしつ さいぼう} - =non-playable character
ノンプレイアブル・キャラクター◆コンピューターゲームにおいて、プレーヤーが操作{そうさ}できないキャラクター。 - =non-player character
非{ひ}[ノン]プレーヤーキャラクター◆多人数参加型{たにんずう さんか がた}シミュレーションゲームなどで一般参加者{いっぱん さんかしゃ}が動かすキャラクター以外{いがい}のゲーム内人物{ない じんぶつ}。コンピューターや管理者{かんりしゃ}によって操作{そうさ}される。◆【対】player character - =non-programmable calculator
プログラム固定式計算器{こてい しき けいさんき} - =Nordic Pharmacy Code
北欧共通医薬品{ほくおう きょうつう いやくひん}コード - =normal phase chromatography
順相{じゅんそう}クロマトグラフィー - =normal platelet count
正常血小板数{せいじょう けっしょうばん すう} - =normal portland cement
普通{ふつう}ポルトランドセメント - =north polar cap
北極冠{ほっきょく かん}◆【対】south polar cap - =nuclear pore complex
《医》核膜孔複合体{かくまく こう ふくごうたい} - =nucleus pulposus cell
髄核細胞{ずいかく さいぼう} - =null pointer constant
《コ》空{から}ポインター定数{ていすう}
- =NASA Publication Control
-
NPCA
-
NPCBW
略- =National Political Congress of Black Women
全米黒人女性政治会議{ぜんべい こくじん じょせい せいじ かいぎ} -
NPCC
略- =Northeast Power Coordinating Council
北東域電力調整評議会 -
NPCIL
-
NPCL
略- =National Pharmaceutical Control Laboratory
マレーシア国立医薬品管理研究所 -
NPCP
略- =new product commercialization process
新製品{しん せいひん}の商業{しょうぎょう}[市場{しじょう}]化{か}プロセス -
NPD
略- =narcissistic personality disorder
《精神医学》自己愛性{じこあい せい}パーソナリティ障害{しょうがい} - =National Power Demonstration
国立動力展示会 - =Nationaldemokratische Partei Deutschlands
ドイツ国家民主党{こっか みんしゅとう} - =natural product derivative
《a ~》天然物誘導体{てんねん ぶつ ゆうどうたい} - =necrotizing periodontal diseases
《歯科》壊死性歯周疾患{えし せい ししゅう しっかん} - =nephrophthisis dextra
右腎結核{うじん けっかく}(症{しょう}) - =neural prosthetic device
神経系{しんけいけい}の人工装具{じんこう そうぐ} - =neutral particle density
中性粒子密度{ちゅうせい りゅうし みつど} - =neutron powder diffraction
中性子粉末回折{ちゅうせいし ふんまつ かいせつ} - =Niemann-Pick disease
ニーマン・ピック病 - =nitrogen-phosphorus detector
窒素{ちっそ}リン検出器{けんしゅつき} - =nocturnal paroxysmal dystonia
夜間発作性{やかん ほっさ せい}ジストニア - =nocturnal peritoneal dialysis
《医》夜間腹膜透析{やかん ふくまく とうせき} - =nominal pipe diameter
パイプ呼{よ}び径 - =non-progressive disease
《a ~》非進行性疾患{ひ しんこう せい しっかん} - =non-proliferative disease
《a ~》非増殖性疾患{ひ ぞうしょく せい しっかん} - =normal probability distribution
正規分布{せいき ぶんぷ} - =nuclear plant design
原子力{げんしりょく}プラント設計{せっけい} - =Nuclear Power Demonstration
原子力展示会 - =nuclear power development
原子力開発{げんしりょく かいはつ}
- =narcissistic personality disorder
-
NPDB
略- =National Practitioner Data Bank
全米医師{ぜんべい いし}データバンク -
NPDES
略- =National Pollutant Discharge Elimination System
国家汚染物質排出防止{こっか おせん ぶっしつ はいしゅつ ぼうし}システム -
NPDP
略- =new product development program
新製品開発{しん せいひん かいはつ}計画{けいかく}[プログラム] - =new product development project
《a ~》新製品開発{しん せいひん かいはつ}プロジェクト
- =new product development program
-
NPDR
略- =non-proliferative diabetic retinopathy
非増殖糖尿病網膜症{ひ ぞうしょく とうにょうびょう もうまくしょう} -
NPE
略- =national parliamentary election
国民議会選挙{こくみん ぎかい せんきょ} - =natural plant extract
天然植物{てんねん しょくぶつ}エキス - =neurogenic pulmonary edema
《病理》神経原性肺水腫{しんけいげんせい はいすいしゅ} - =neuropsychological evaluation
神経心理学的評価{しんけい しんり がく てき ひょうか} - =non-pigmented epithelium
非色素上皮{ひ しきそ じょうひ} - =non-practicing entity
特許非実施主体{とっきょ ひ じっし しゅたい}◆特許権{とっきょけん}を取得{しゅとく}し、これを保有{ほゆう}・管理{かんり}するが、実際{じっさい}には製品{せいひん}を製造{せいぞう}・提供{ていきょう}しない企業{きぎょう}・組織{そしき}・個人{こじん}を指す。 - =non-protein energy
非{ひ}タンパクエネルギー - =nonylphenol ethoxylate
《化学》ノニルフェノールエトキシレート◆界面活性剤{かいめん かっせい ざい}の一種{いっしゅ} - =nuclear power engineering
原子力工学{げんしりょく こうがく}
- =national parliamentary election
-
NPEC
略- =Northwest Pacific Region Environmental Cooperation Center
財団法人環日本海環境協力センター◆1998年設立。環境省の所管。富山市◆URLhttp://www.npec.or.jp/ - =Nuclear Power Engineering Committee
原子力技術委員会
- =Northwest Pacific Region Environmental Cooperation Center
-
NPES
略- =Nuclear Planning & Execution System
核戦力計画遂行{かく せんりょく けいかく すいこう}システム -
NPF
略- =nasal polyp fibroblast
《医》鼻茸線維芽細胞{びじょう せんい がさいぼう} - =National Parkinson Foundation, Inc.
《米》パーキンソン財団◆URLhttps://www.parkinson.org/ - =national pension fund
国民年金基金{こくみん ねんきん ききん} - =national police force
警察予備隊{けいさつ よびたい} - =new production facility
新生産{せいさん}[製造{せいぞう}]施設{しせつ}[設備{せつび}] - =non-pulsatile flow
非拍動流{ひ はくどうりゅう} - =normal pulmonary function
正常{せいじょう}な肺機能{はいきのう} - =nuclear power facility
原子力{げんしりょく}施設{しせつ}[発電所{はつでんしょ}] - =Nuclear Problems Forum
原子力問題処理連合会 - =Nurse Prescribers' Formulary
看護師処方集{かんご し しょほうしゅう}
- =nasal polyp fibroblast
-
NPFL
略- =National Patriotic Front of Liberia
リベリア国民愛国戦線{こくみん あいこく せんせん} -
NPG
略- =nationalist pressure group
《a ~》ナショナリストの圧力団体{あつりょく だんたい} - =natural policy gradient
自然方策勾配{しぜん ほうさく こうばい} - =natural population growth
自然人口増加{しぜん じんこう ぞうか} - =normal-pressure glaucoma
《眼科》正常眼圧緑内障{せいじょう がんあつ りょくないしょう}◆normal-tension glaucomaの方が使用頻度{しよう ひんど}が高い - =Nuclear Planning Group
核計画{かく けいかく}グループ - =nuclear power generation
原子力発電{げんしりょく はつでん}
- =nationalist pressure group
-
NPGA
略- =National Propane Gas Association
全米プロパンガス協会 - =non-project grant aid
ノン・プロジェクト無償資金協力{むしょう しきん きょうりょく}
- =National Propane Gas Association
-
NPGR
略- =natural population growth rate
自然人口増加率{しぜん じんこう ぞうかりつ} -
NPGS
略- =National Plant Germplasm System
国立植物遺伝資源{こくりつ しょくぶつ いでん しげん}システム◆植物{しょくぶつ}の遺伝資源{いでん しげん}の収集{しゅうしゅう}、保存{ほぞん}、提供{ていきょう}を行っている官民組織{かんみん そしき}。◆URLhttps://www.ars-grin.gov/npgs/ - =nuclear-power generating station
原子力発電所{げんしりょく はつでんしょ}
- =National Plant Germplasm System
-
NPH
略- =neutral protamine hagedorn
中間型{ちゅうかんがた}インスリン - =normal pressure hydrocephalus
《病理》正常圧水頭症{せいじょうあつ すいとうしょう} - =nucleus pulposus herniation
椎間板{ついかんばん}ヘルニア
- =neutral protamine hagedorn
-
NPI
略- =negative polarity item
《文法》否定極性{ひてい きょくせい}表現{ひょうげん}[項目{こうもく}] - =net premium income
《金融》正味収入保険料{しょうみ しゅうにゅう ほけんりょう} - =new product idea
新製品{しん せいひん}アイデア - =new product information
新製品{しん せいひん}(に関する)情報{じょうほう} - =new product introduction
新製品{しん せいひん}の紹介{しょうかい} - =Nippon Photography Institute
日本写真芸術専門学校{にほん しゃしん げいじゅつ せんもん がっこう}◆東京都・渋谷区◆URLhttps://www.npi.ac.jp/ - =nocturnal polyuria index
《医》夜間多尿指数{やかん たにょう しすう} - =non-pharmacological intervention
非薬理学的介入{ひ やくりがくてき かいにゅう} - =nuclear power industry
《the ~》原子力発電産業{げんしりょく はつでん さんぎょう}
- =negative polarity item
-
NPi
略- =nocturnal polyuria index
《医》夜間多尿指数{やかん たにょう しすう}
* データの転載は禁じられています。