nourの検索結果 |
102件 検索結果一覧を見る |
---|
nourを含む検索結果一覧
該当件数 : 102件
-
Nouri
【人名】- ヌーリ
-
nourish
【他動】- 〔~に〕栄養{えいよう}(分{ぶん})[滋養物{じよう ぶつ}]を与{あた}える、〔~を〕養う[育てる]
・Mother's milk is the best to nourish a small baby. : 母乳{ぼにゅう}は乳幼児{にゅうようじ}を養うのに最良{さいりょう}のものである。 - 〔土地{とち}などを〕肥{こ}やす
- 〔感情{かんじょう}を〕抱く、助長{じょちょう}する
- 〔~に〕栄養{えいよう}(分{ぶん})[滋養物{じよう ぶつ}]を与{あた}える、〔~を〕養う[育てる]
-
nourish a baby with milk
赤ん坊をミルクで育てる -
nourish a distaste for
~に嫌悪感{けんおかん}を抱く -
nourish a feeling of hatred
憎{にく}しみを募{つの}らせる -
nourish a sense of ownership
当事者意識{とうじしゃ いしき}を強める[育てる・育む] -
nourish brain cells
脳細胞{のう さいぼう}に栄養分{えいようぶん}を与{あた}える -
nourish damaged skin
傷{いた}んだ[荒{あ}れた]肌{はだ}に栄養{えいよう}(分{ぶん})を与{あた}える -
nourish hair
髪(の毛)に栄養{えいよう}を与{あた}える
【表現パターン】nourish (one's) hair -
nourish hope
希望{きぼう}を育てる -
nourish one's hair
髪(の毛)に栄養{えいよう}を与{あた}える
【表現パターン】nourish (one's) hair -
nourish one's scalp
頭皮{とうひ}に栄養{えいよう}を与{あた}える
【表現パターン】nourish (one's) scalp -
nourish one's soul
魂{たましい}に栄養{えいよう}を補給{ほきゅう}する、精神{せいしん}を修養{しゅうよう}する -
nourish scalp
頭皮{とうひ}に栄養{えいよう}を与{あた}える
【表現パターン】nourish (one's) scalp -
nourish someone emotionally
(人)の精神{せいしん}を育む -
nourish someone's natural curiosity
(人)が生まれつき持っている好奇心{こうきしん}を育む -
nourish someone's spirit
(人)の精神{せいしん}を育む -
nourish the ability to
~する能力{のうりょく}を育成{いくせい}する -
nourish the fond hope that
〔that以下〕というはかない希望{きぼう}を抱く -
nourish the nerve tissue
神経組織{しんけい そしき}に栄養{えいよう}を与{あた}える -
Nourish the Surface Teapills
《漢方薬》当帰飲子{とうきいんし}◆【中国語(ピンイン)】Dang Gui Yin Zi -
nourished by information
《be ~》情報{じょうほう}によってはぐくまれる -
nourishing
【形】- 〔飲食物{いんしょくぶつ}が〕体を健康{けんこう}にする、栄養{えいよう}[滋養{じよう}]になる、栄養満点{えいよう まんてん}の、栄養価{えいようか}の高い
-
nourishing breakfast
《a ~》栄養{えいよう}のある[健康的{けんこう てき}な]朝食{ちょうしょく} -
nourishing broth
栄養満点{えいよう まんてん}のスープ -
nourishing cream
〔お肌{はだ}の〕栄養{えいよう}クリーム -
nourishing diet
栄養{えいよう}のある食事{しょくじ} -
nourishing food
栄養{えいよう}のある食べ物、滋養物{じよう ぶつ} -
nourishing honey
栄養満点{えいよう まんてん}の蜂蜜{はちみつ} -
nourishing layer
《生物・細胞》栄養層{えいよう そう} -
nourishing lotion
栄養分{えいようぶん}を含{ふく}んだローション -
nourishing lunch
《a ~》栄養{えいよう}のある昼食{ちゅうしょく}[ランチ] -
nourishing lunches
nourishing lunchの複数形 -
nourishing material
栄養{えいよう}分[物質{ぶっしつ}] -
nourishing meal
滋養食{じよう しょく} -
nourishing substance
栄養物{えいようぶつ} -
nourishing water
養水分{ようすいぶん} -
nourishment
【名】- 〔生命{せいめい}・健康{けんこう}を維持{いじ}するために必要{ひつよう}な〕食べ物、栄養{えいよう}(源{げん})、滋養物{じよう ぶつ}◆不可算{ふかさん}
・He is in need of nourishment. : 彼には栄養{えいよう}が必要{ひつよう}です。 - 〔情緒{じょうちょ}・精神{せいしん}などの〕養育{よういく}
- 〔生命{せいめい}・健康{けんこう}を維持{いじ}するために必要{ひつよう}な〕食べ物、栄養{えいよう}(源{げん})、滋養物{じよう ぶつ}◆不可算{ふかさん}
-
nourishment sources for the people living in
~の中に住む人々{ひとびと}の栄養源{えいよう げん} -
Nourse
【人名】- ナース、ノース
-
Noury
【人名】- ヌリー
-
absorb nourishment from
~から栄養{えいよう}を吸収{きゅうしゅう}する
・This plant can absorb nourishment from the soil where other plants will hardly survive. : 他種{たしゅ}の植物{しょくぶつ}が育ちにくい土壌{どじょう}からも、この植物{しょくぶつ}は栄養{えいよう}を吸収{きゅうしゅう}できる。 -
adequate nourishment
十分{じゅうぶん}な栄養{えいよう}
【表現パターン】adequate nutrition [nourishment] -
available nourishment
可給態養分{かきゅうたい ようぶん} -
blood nourishment
《医》血液{けつえき}(の)栄養{えいよう} -
constantly nourished through
《be ~》〔主語{しゅご}に〕~を通して絶{た}え間なく栄養分{えいようぶん}が供給{きょうきゅう}される -
emotional nourishment
心の栄養{えいよう} -
inadequate nourishment
栄養不足{えいよう ぶそく} -
liquid nourishment
飲み物 -
littoral nourishment
養浜{ようひん}
* データの転載は禁じられています。