noughtの検索結果 |
11件 検索結果一覧を見る |
---|---|
nought の変化形 | 《複》noughts |
nought の意味・使い方・読み方
-
nought
【名】- 0、ゼロ、零、無◆【同】zero
- 無価値{むかち}、つまらない人[もの]、完全{かんぜん}な失敗{しっぱい}
noughtを含む検索結果一覧
該当件数 : 11件
-
nought state
ゼロ状態{じょうたい} -
for nought to __ years
0歳{さい}から_歳向けの -
practically nought
ないに等しい、ほとんどない[ゼロである] -
come to nought
〔努力{どりょく}などが〕無駄{むだ}になる、無駄{むだ}[失敗{しっぱい}]に終わる、水泡{すいほう}[徒労{とろう}・無]に帰する、水の泡{あわ}となる、おじゃんになる
・All the work I did came to nothing [nought] as it was rejected by the boss. : 私がやってきた作業{さぎょう}は全て、ボスに却下{きゃっか}されて無駄{むだ}になりました。
・It all came to nothing [nought]. : 全ては水の泡{あわ}でした[となりました]。
【表現パターン】come to nothing [nought] -
neck or nought
命懸{いのちが}けで -
noughties
【名】- 00年代{ねんだい}、2000年から2009年の10年間{ねんかん}
-
noughts and crosses
三目並{さんもく なら}べ、まるばつ[○×]遊び
【名】- → noughts-and-crosses
-
noughts-and-crosses
【名】- ○×
-
self-noughting
【名】- 表に出ないこと、控{ひか}えめ、表面{ひょうめん}に顔を出さないこと
-
in the mid-noughties
00年代{ねんだい}(の)中頃{なかごろ}に◆例えば2003~2007年ごろ
【表現パターン】in the mid-oughts [mid-noughties]