語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

notationの検索結果

191 検索結果一覧を見る

notation の変化形

《複》notations

notation の意味・使い方・読み方

  • notation

    【名】
    1. 〔数値{すうち}や音符{おんぷ}の〕表記法{ひょうきほう}、記数法{きすうほう}、記譜法{きふほう}
    2. 〔数値{すうち}や音符{おんぷ}を〕表記{ひょうき}[記譜{きふ}]すること
    3. 〈米〉〔短い〕メモ、注記{ちゅうき}
    4. メモを取ること、書き取ること
    【発音】[US] noutéiʃən | [UK] nəutéiʃən、【@】[US]ノウテイション、[UK]ナウテイション、【変化】《複》notations、【分節】no・ta・tion
    単語帳

notationを含む検索結果一覧

該当件数 : 191件
  • notation convention

    表記法{ひょうきほう}
    単語帳
  • notation for the derivative

    《数学》導関数{どうかんすう}の表記法{ひょうきほう}
    単語帳
  • notation system

    記号体系{きごう たいけい}
    単語帳
  • notation system of base n

    n進法{しんほう}
    単語帳
  • 12-hour notation

    12時間表示{じかん ひょうじ}◆1日を午前{ごぜん}と午後{ごご}の12時間{じかん}ずつに分割{ぶんかつ}して時刻{じこく}を表現{ひょうげん}する方式{ほうしき}
    単語帳
  • 24-hour notation

    24時間表示{じかん ひょうじ}◆1日を24時間{じかん}(0時00分から23時59分まで)に分割{ぶんかつ}して時刻{じこく}を表現{ひょうげん}する方式{ほうしき}
    単語帳
  • abbreviated notation

    《言語学》省略表記{しょうりゃく ひょうき}(法{ほう}
    単語帳
  • abbreviatory notation

    abbreviated notation
    単語帳
  • abridged notation

    《数学》略記法{りゃっき ほう}
    単語帳
  • abstract notation

    1. 《数学》抽象{ちゅうしょう}(的な)表記{ひょうき}
    1. 《コ》抽象記法{ちゅうしょう きほう}
    単語帳
  • accent notation

    アクセント表記{ひょうき}
    単語帳
  • accidental notation

    臨時記号{りんじ きごう}
    単語帳
  • algebraic notation

    《チェス》代表的記号表示{だいひょう てき きごう ひょうじ}
    単語帳
  • alpha notation

    α[アルファ]表記{ひょうき}
    単語帳
  • alphabetic notation

    alphabetical notation
    単語帳
  • alphabetical notation

    アルファベット表記法{ひょうきほう}、字母式表記法{じぼ しき ひょうき ほう}
    単語帳
  • array notation

    配列表記法{はいれつ ひょう きほう}
    単語帳
  • arrow notation

    《数学》矢印表記法{やじるし ひょうき ほう}【参考】Knuth's up-arrow notation
    単語帳
  • asymptotic notation

    《数学》漸近記法{ぜんきん きほう}
    単語帳
  • base notation

    《コ》基数表記法{きすう ひょうきほう}
    単語帳
  • base-10 notation

    《数学》10進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】decimal [denary, base-10] system [notation]
    単語帳
  • base-2 notation

    《数学》2進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】binary [base-2] system [notation]
    単語帳
  • base-3 notation

    《数学》3進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】base-3 system [notation]
    単語帳
  • base-4 notation

    《数学》4進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】base-4 system [notation]
    単語帳
  • base-5 notation

    《数学》5進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】quinary [base-5] system [notation]
    単語帳
  • base-6 notation

    《数学》6進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】senary [base-6] system [notation]
    単語帳
  • base-7 notation

    《数学》7進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】septenary [base-7] system [notation]
    単語帳
  • base-8 notation

    《数学》8進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】octal [base-8] system [notation]
    単語帳
  • base-9 notation

    《数学》9進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】nonary [base-9] system [notation]
    単語帳
  • binary notation

    《数学》2進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】binary [base-2] system [notation]
    単語帳
  • binarycoded notation

    binary-coded notation
    単語帳
  • binary-coded notation

    《コ》2進{しん}(化{か})表記法{ひょうきほう}
    単語帳
  • biquinary notation

    《数学》2-5進法{しんほう}
    単語帳
  • black notation

    黒記譜法{くろ きふほう}
    単語帳
  • brace notation

    中括弧表記{ちゅうかっこ ひょうき}
    単語帳
  • bracket notation

    角括弧表記{かくかっこ ひょうき}
    単語帳
  • Braille notation

    《音楽》点字記譜法{てんじ きふ ほう}◆点字{てんじ}による記譜法{きふほう}でルイ・ブラーユが発明{はつめい}したもの
    単語帳
  • braket notation

    bra-ket notation
    単語帳
  • bra-ket notation

    ブラ・ケット記法{きほう}◆量子力学{りょうし りきがく}で量子状態{りょうし じょうたい}を表す
    単語帳
  • canonical notation

    論理表記{ろんり ひょうき}
    単語帳
  • chemical notation

    化学表記法{かがく ひょうきほう}
    単語帳
  • chess notation

    チェスの棋譜{きふ}[表記法{ひょうきほう}]◆指し手を記録{きろく}する略記法{りゃっき ほう}(複数{ふくすう}の方式{ほうしき}がある)。例えば、Bc4は「ビショップがc4(第3列4段目{だんめ}の升{ます})に動いた」という意味{いみ}
    単語帳
  • color notation

    色表記{いろ ひょうき}
    単語帳
  • color-notation conversion

    色表示変換{いろ ひょうじ へんかん}
    単語帳
  • colour notation

    〈英〉→ color notation
    単語帳
  • colour-notation conversion

    〈英〉→ color-notation conversion
    単語帳
  • complement notation

    補数表現{ほすう ひょうげん}
    【表現パターン】complement representation [notation]
    単語帳
  • complex notation

    《数学》複素{ふくそ}表示{ひょうじ}[表記{ひょうき}
    単語帳
  • dance notation

    舞踏譜{ぶとう ふ}◆ダンスのステップを記号{きごう}で書き記したもの
    【表現パターン】dance score [notation]
    単語帳
* データの転載は禁じられています。