語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

not veryの検索結果

93 検索結果一覧を見る

not veryを含む検索結果一覧

該当件数 : 93件
  • not very acceptable to

    《be ~》(人)にとってあまり受け入れやすいものではない
    単語帳
  • not very common in

    《be ~》~ではあまりないことだ
    単語帳
  • not very convincing

    《be ~》あまり説得力{せっとくりょく}がない
    単語帳
  • not very dangerous

    《be ~》大して危険{きけん}でない
    単語帳
  • not very decisive

    《be ~》少し優柔不断{ゆうじゅう ふだん}である、あまり決断力{けつだんりょく}がない
    単語帳
  • not very different from

    《be ~》~とあまり[大して・それほど]変わらない
    【表現パターン】not very [really] different from
    単語帳
  • not very effective for

    《be ~》~にはあまり効果的{こうか てき}ではない
    単語帳
  • not very enthusiastic about addressing the bullying issue

    《be ~》いじめ問題{もんだい}に前向{まえ む}きに取り組もうとしない
    単語帳
  • not very exciting

    《be ~》パッとしない
    単語帳
  • not very far short of saying that

    《be ~》〔that以下〕と言っているのも同然{どうぜん}である
    ・What he said was not very far short of saying that she is stupid. : 彼の言ったことは彼女{かのじょ}がばかだと言っているのも同然{どうぜん}だ。
    単語帳
  • not very frightening

    《be ~》大して[そんなに]驚{おどろ}くことではない
    単語帳
  • not very good

    《be ~》いまひとつである、パッしない、あまり良くない
    単語帳
  • not very good judges of character

    《be ~》人を見る目がない
    単語帳
  • not very good with computers

    《be ~》コンピューターがあまり得意{とくい}ではない
    単語帳
  • not very helpful

    《be ~》それほど助けにならない
    単語帳
  • not very high on someone's list of priorities

    《be ~》(人)にとってそれほど優先順位{ゆうせん じゅんい}の高い問題{もんだい}ではない
    単語帳
  • not very important event

    《a ~》さほど重要{じゅうよう}でない出来事{できごと}
    単語帳
  • not very important setting

    《a ~》さほど重要{じゅうよう}でない状況{じょうきょう}
    単語帳
  • not very impressed with

    《be ~》~にはあまり感心{かんしん}しない
    単語帳
  • not very known thing

    あまり知られていないこと
    単語帳
  • not very long ago

    ついこの前
    単語帳
  • not very nice

    不愉快{ふゆかい}
    単語帳
  • not very often

    それほど~しない、めったにない
    単語帳
  • not very powerful by today's standards

    《be ~》今日の基準{きじゅん}からするとそれほど強力{きょうりょく}[パワフル]ではない
    単語帳
  • not very precise

    《be ~》全然{ぜんぜん}きちんとしていない、いいかげんである
    単語帳
  • not very sick

    《be ~》重症{じゅうしょう}でない
    単語帳
  • not very soluble in water

    《be ~》水に溶{と}けにくい
    単語帳
  • not very successful

    《be ~》大して成功{せいこう}していない、あまり効果{こうか}がない、効果{こうか}はいまひとつである
    単語帳
  • not very useful

    《be ~》それほど役に立たない[助けにならない]
    単語帳
  • not very well

    《be ~》あまり良くない
    単語帳
  • not very well educated

    《be ~》あまり教養{きょうよう}がない
    単語帳
  • just not very well informed

    《be ~》認識不足{にんしき ぶそく}である
    単語帳
  • financial condition is not very promising

    景気{けいき}は決して良くない
    ・The financial condition of the publishing world is not very promising. : 出版業界{しゅっぱん ぎょうかい}も決して景気{けいき}がいいわけではない。
    単語帳
  • thing that is not very necessary

    あまり必要{ひつよう}ではないもの[こと]
    単語帳
  • if the weather is not very good

    天気{てんき}があまり良くなければ
    単語帳
  • think about ~ in a not very serious way

    〔あまり真剣{しんけん}にならずに〕~についてあれこれと考える[検討{けんとう}する]
    単語帳
  • not a very cheerful thought

    あまり楽しくない考え
    単語帳
  • not a very good solution to

    《be ~》~に対する大した解決法{かいけつ ほう}ではない
    単語帳
  • not a very good time to sell

    《be ~》~の売却{ばいきゃく}に最適{さいてき}な時期{じき}とはいえない
    単語帳
  • not a very important factor

    《be ~》あまり重要{じゅうよう}な要素{ようそ}ではない、〔主語〕なんてどうでもいい
    単語帳
  • not come very regularly

    たまにしか顔を出さない、来たり来なかったりだ、時々{ときどき}{おも}い出{だ}したように来る
    単語帳
  • not do very well in high school

    高校{こうこう}[ハイスクール]での成績{せいせき}があまり良くない
    単語帳
  • not feel very good about

    ~にあまり満足{まんぞく}しない[自信{じしん}が持てない]
    単語帳
  • not feel very well

    気分{きぶん}がさえない、少し加減{かげん}が悪い
    単語帳
  • not feeling very well

    《be ~》あまり気分{きぶん}が良くない
    単語帳
  • not generally very good at

    《be ~》~がとかく[一般的{いっぱん てき}に]苦手{にがて}である
    単語帳
  • not go very far

    使い出のない、あまり長く使えない
    単語帳
  • not going very well

    《be ~》〔物事{ものごと}の進行{しんこう}が〕あまり順調{じゅんちょう}ではない、思わしくない
    単語帳
  • not help very much in

    ~にほとんど役立{やくだ}たない、~の助けにはほとんどならない
    単語帳
  • not know very much about

    ~についてあまり多くは知らない
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。