語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

not so thatの検索結果

95 検索結果一覧を見る

not so thatを含む検索結果一覧

該当件数 : 95件
  • not so stupid as to think that

    《be ~》〔that以下〕と思う[考える]ほど愚{おろ}か[ばか]ではない
    単語帳
  • not something that can be done lightly

    《be ~》気軽{きがる}にできることではない
    単語帳
  • not something that can be easily changed

    《be ~》なかなか簡単{かんたん}に変わらない[改まらない]ものである
    単語帳
  • not sound like that big a deal

    〔話などが〕そんなに重大{じゅうだい}な事案{じあん}[事柄{ことがら}・案件{あんけん}]であるようには聞こえない、〔聞いた印象{いんしょう}などとして〕ささいなことの[別に大ごとではない・大したことではない]ように思える
    単語帳
  • not give someone that much credit

    そこまで[それほど](人)を信用{しんよう}しない
    単語帳
  • not see someone that much

    (人)とはそんなに頻繁{ひんぱん}に[たくさん]会わない
    単語帳
  • notify someone so that he may have the transaction traced

    (人)に連絡{れんらく}して決済{けっさい}の(追跡{ついせき})確認{かくにん}を取ってもらう
    単語帳
  • not like someone all that much

    (人)のことがあまり好きではない
    単語帳
  • not the sort of thing that

    《be ~》〔that以下〕というほどのことではない
    単語帳
  • not let someone treat one like that anymore

    もう[これ以上{いじょう}]自分{じぶん}に対して(人)にそんな扱{あつか}いをさせない、自分{じぶん}に対する(人)のそんな扱{あつか}いをもう[これ以上{いじょう}]許{ゆる}しておかない
    単語帳
  • not see someone or talk to someone that much

    それほど(人)と会ったり話したりすることはない
    単語帳
  • not marry someone unless he has some things that one wants for oneself

    自分{じぶん}が望んでいるものを(人)が持っていないのなら結婚{けっこん}しない
    単語帳
  • not wait for someone to tell one that

    (人)に〔that以下〕と言われるのを待たない
    単語帳
  • it's not long before someone comes to realize that

    it is not long before someone comes to realize that
    単語帳
  • it is not long before someone comes to realise that

    〈英〉→ it is not long before someone comes to realize that
    単語帳
  • it is not long before someone comes to realize that

    間もなく(人)は〔that以下〕と気付{きづ}く[認識{にんしき}する]ようになる
    単語帳
  • not fail to communicate with someone immediately to that effect

    必ず(人)に対して直ちにその旨{むね}を知らせる
    単語帳
  • not have the heart to tell someone that

    〔that以下について〕(人)に告{つ}げる勇気{ゆうき}がない、気後{きおく}れして(人)に言い出せない◆「言ってあげた方が本人{ほんにん}のためだが、言うと相手{あいて}が気を悪くするような事実{じじつ}」など
    単語帳
  • use e-mail to notify someone that

    電子{でんし}メールを使って(人)に〔that以下〕と知らせる
    単語帳
  • hear nothing of someone's complaints that

    〔that以下〕という(人)の苦情{くじょう}に全く耳を貸{か}さない
    単語帳
  • find a note from someone saying that

    〔that以下〕と書いてある(人)のメモを見つける
    単語帳
  • notion prevailing among all classes of society that

    社会{しゃかい}のあらゆる階層{かいそう}に行き渡{わた}っている〔that以下〕という考え
    単語帳
  • not have that sort of money

    そんな[そういう種類{しゅるい}の]金はない
    単語帳
  • question is not one that can be solved simply by

    ~によって解決{かいけつ}できるといった簡単{かんたん}な話ではない
    単語帳
  • not a decision that someone made lightly

    《be ~》(人)が安易{あんい}に[軽々{かるがる}しく]下した決断{けつだん}ではない
    【表現パターン】not a decision (that) someone made lightly
    単語帳
  • not really into that sort of thing

    《be ~》そういうことにはあまり興味{きょうみ}がない
    単語帳
  • not really an inspirational character in the way that someone is

    《be ~》〔主語{しゅご}は〕(人)のように真に人に感銘{かんめい}を与{あた}える[を鼓舞{こぶ}できる]人物{じんぶつ}ではない
    単語帳
  • notion that when someone leaves this world they do go to another world

    人はこの世を離{はな}れると別の世に行くという考え
    単語帳
  • think someone tend to not want that

    (人)はそうしたがらないと思う
    単語帳
  • get someone to notice that

    (人)に〔that以下を〕分からせる
    単語帳
  • give someone a notion that

    〔主語{しゅご}によって〕(人)が〔that以下〕という考えを思い付く
    単語帳
  • put someone on notice that

    〔that以下のことを〕(人)に通告{つうこく}する◆【参考】on notice
    単語帳
  • lead someone to the notion that

    〔that以下〕という概念{がいねん}に(人)を導{みちび}
    単語帳
  • so that ~ may not expire

    ~が失効{しっこう}しないように
    単語帳
  • so that someone will not fall victim to

    (人)が~の犠牲{ぎせい}にならないように
    単語帳
  • so that there would not be more

    ~がこれ以上{いじょう}出ない[増{ふ}えない]ように
    単語帳
  • so that the tongue is not pressing against the back of the throat

    {した}が喉{のど}の奥を圧迫{あっぱく}しないように
    単語帳
  • work quickly so that the dough does not dry out

    生地{きじ}が乾{かわ}かないように素早{すばや}く作業{さぎょう}する
    【表現パターン】work quickly so that the dough stays moist [does not dry out]
    単語帳
  • so that someone's credit standing will not be permanently impaired

    (人)の信用{しんよう}に後々{のちのち}まで残るような傷{きず}がつかずに済{す}むように
    単語帳
  • so impossible that it's not worth considering

    《be ~》絶対{ぜったい}にあり得{え}ないので考える価値{かち}がない[考えても仕方{しかた}ない]
    【表現パターン】so impossible (that) it's not worth considering
    単語帳
  • investigation so thorough that even water does not slip through the fingers of the investigators

    水も漏{も}らさぬ捜査{そうさ}
    単語帳
  • something that should not be forgotten in talking about

    ~を語る際{さい}に忘{わす}れてはならないもの
    単語帳
  • something that was not there before

    かつてそこに存在{そんざい}しなかったもの
    単語帳
  • do something that is not part of the rules of the game

    その職業{しょくぎょう}[商売{しょうばい}・仕事{しごと}]のルールに即{そく}していないことをする
    単語帳
  • believe in something that does not exist

    存在{そんざい}[ありも]しないことを信じる
    単語帳
  • find a solution that does not damage Japan's friendly ties with

    ~と日本{にほん}の友好関係{ゆうこう かんけい}を損{そこ}なわずに解決{かいけつ}する
    単語帳
  • look for something that is not harsh

    刺激{しげき}の強くないものを探{さが}
    単語帳
  • gaping hole inside of someone that is not being filled by

    ~では埋{う}めることができない(人)の心にぽっかりと開いた穴{あな}
    単語帳
  • take a commitment from someone that is not freely given

    自発的{じはつ てき}になされたわけではない約束{やくそく}を(人)から取り付ける
    単語帳
  • do something that one has not done before

    未経験{み けいけん}の[これまでにしたことのない]ことをする
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。