not onの検索結果 |
1410件 検索結果一覧を見る |
---|
not on の意味・使い方・読み方
-
not on
《be ~》不可能{ふ かのう}である、認{みと}められない
・It is not on. : それは不可能{ふ かのう}だ。
not onを含む検索結果一覧
該当件数 : 1410件
-
not on a paying basis
《be ~》不採算{ふ さいさん} -
Not on Planet Earth
ノープ◆地球環境{ちきゅう かんきょう}に悪影響{あく えいきょう}を及{およ}ぼす施設{しせつ}の建設全{けんせつ すべ}てに反対{はんたい}する極端{きょくたん}な環境保護主義者{かんきょう ほご しゅぎ しゃ}。◆【略】NOPE -
not on speaking terms with
《be ~》〔不和{ふわ}などにより〕(人)とは口も利{き}かない関係{かんけい}である -
not on the cards
その運命{うんめい}ではない、あり得{え}ない、ありそうにない
【表現パターン】not in [on] the cards -
not on the career track
《be ~》ノンキャリアである -
not on the map
無名{むめい}の、重要視{じゅうよう し}されていない、物の数にも入らない◆【参考】on the map -
not on the record
オフレコの -
not on the same track
《be ~》〔主語{しゅご}の〕方針{ほうしん}がずいぶん違{ちが}う -
not on your life
絶対{ぜったい}に嫌{いや}だ、とんでもない◆【語源】君の命をもらっても嫌{いや}だ -
man not on the list
→ person not on the list -
person not on the list
そのリストに載{の}って[記載{きさい}されて]いない人 -
still not on sale
《be ~》まだ発売{はつばい}されていない -
woman not on the list
→ person not on the list -
do ~ not on purpose
故意{こい}に[わざと]ではなく~する -
order something not on the menu
メニューにない物を注文{ちゅうもん}する -
not based on reality
《be ~》実態{じったい}がない -
not based on the fact
《be ~》でたらめである、事実{じじつ}と異{こと}なる -
not big on small talk
《be ~》おしゃべり[世間話{せけん ばなし}]があまり好きではない -
not binding on other persons
《be ~》他の人には拘束力{こうそく りょく}がない -
not comment on individual cases
個々{ここ}のケース[案件{あんけん}]に対するコメントを避{さ}ける -
not comment on rumors or speculation
うわさや臆測{おくそく}についてコメントしない
【表現パターン】not comment on [about] rumors or speculation -
not concentrate on anything
何にも集中{しゅうちゅう}しない -
not even on someone's radar
《be ~》(人)にとってまるで眼中{がんちゅう}にない(存在{そんざい}である)、〔主語{しゅご}について〕(人)は存在{そんざい}すら意識{いしき}していない -
not fair on
《be ~》(人)に対して公正{こうせい}を欠いている -
not firm on one's legs
《be ~》フラフラする -
not grow on the land
その土地{とち}では育たない -
not grow on trees
そんじょそこらにある物ではない、簡単{かんたん}には手に入らない -
not let on that
〔that以下〕のことをおくびにも出さない -
not live on ~ but on
~ではなく…を食べて生きている -
not lost on
《be ~》(人)にその意味{いみ}が通じる[分かる]
・The significance of the proposal was not lost [upon] on the people around them. : その提案{ていあん}の重要性{じゅうよう せい}は周りの人々{ひとびと}にも分かった。
【表現パターン】not lost on [upon] -
not put on airs
〔人が〕気取{きど}らない、気さくである -
not register on
~に効果{こうか}[効{き}き目]がない -
not scrimp on
〔金・労力{ろうりょく}など〕をけちらない[出し惜{お}しみしない]、〔出費{しゅっぴ}など〕に糸目{いとめ}を付けない -
not seen on the surface
《be ~》表面{ひょうめん}からは見えない -
not short on choices
《be ~》幅広{はば ひろ}い選択{せんたく}が可能{かのう}である -
not shown on television
《be ~》〔番組{ばんぐみ}・試合{しあい}などが〕テレビで放映{ほうえい}されない
【表現パターン】not shown on TV [television] -
not up on
《be ~》~についてあまり知らない、~に疎{うと}い -
not up on local Japanese history
《be ~》日本史{にほん し}に疎{うと}い -
not visible on exterior
《be ~》外見{がいけん}[外側{そとがわ}]からは見えない[分からない] -
not visible on the sea surface
《be ~》表面上{ひょうめん じょう}には見えない -
not work on anything except
~以外{いがい}のことには取り組まない -
not work on some devices
一部{いちぶ}のデバイス[端末{たんまつ}]で動かない[機能{きのう}しない] -
not yet on someone's mailing list
《be ~》(人)の郵送先一覧{ゆうそう さき いちらん}にまだ載{の}っていない -
not yet on the horizon
《be ~》まだめどが立っていない -
client not homed on server
《コ》このサーバーがホームサーバーでないクライアント -
hate not being on the level
正直{しょうじき}[率直{そっちょく}・誠実{せいじつ}]でないことを嫌{きら}う -
have not anything on
~のしっぽをつかんでいない -
fear of not arriving on time
時間{じかん}どおりに到着{とうちゃく}できないという恐怖心{きょうふ しん}[のではないかという不安{ふあん}]
* データの転載は禁じられています。