not doingの検索結果 |
69件 検索結果一覧を見る |
---|
not doingを含む検索結果一覧
該当件数 : 69件
-
not doing one's job
《be ~》ちゃんと機能{きのう}[仕事{しごと}を]していない -
not doing so well since turning professional
《be ~》プロになって[転向{てんこう}して]からあまり調子{ちょうし}[成績{せいせき}]が良くない -
criticised for not doing enough to
〈英〉→ criticized for not doing enough to -
criticized for not doing enough to
《be ~》~するために十分{じゅうぶん}なことをして[対策{たいさく}を講{こう}じて]いないと批判{ひはん}[非難{ひなん}]される[を受ける・を浴びる] -
excuse for not doing one's homework
《an ~》宿題{しゅくだい}をしない[やっていない]言い訳{わけ} -
fired for not doing one's job
《be ~》仕事{しごと}を怠{なま}けて[きちんとしないので]首になる -
open, but not doing business
《be ~》開店休業状態{かいてん きゅうぎょう じょうたい}である -
accuse oneself of not doing more
もっとできない自分{じぶん}を責{せ}める -
blame oneself for not doing
~しない自分{じぶん}を責{せ}める -
criticise someone for not doing the job
〈英〉→ criticize someone for not doing the job -
criticize someone for not doing the job
(人)が仕事{しごと}をしないと言って批判{ひはん}する -
feel ashamed for not doing anything
何もしなかったことを恥{は}ずかしく思う -
feel guilty for not doing anything
何もしなかったことを後ろめたく思う -
find the secret of not doing
~しないでいるための秘訣{ひけつ}[秘密{ひみつ}・こつ]を発見{はっけん}する -
keep someone hanging by not doing
~して(人)をじらす -
not above doing
《be ~》平気{へいき}で~する -
not beyond doing
《be ~》~を悪いと思わない -
not relish doing
~したくない、~するのはごめんだ -
have not been doing enough scoring the past few months
《サッカー》ここ数カ月得点{げつ とくてん}を挙{あ}げるに至{いた}っていない -
not ~ without doing
…せずに~することはない、~すると必ず…する
・He can't listen to music without dancing. : 彼は音楽{おんがく}を聴{き}くと、踊{おど}らずにはいられない。 -
not feel comfortable doing so
そうすることをためらう -
not feel like doing anything
何もやる気がしない、無気力{むきりょく}である -
not feel like doing much of anything
あ(ん)まり何もしたくない気分{きぶん}である、あまり何もする気が起きない -
will not hear of doing
〔忠告{ちゅうこく}などを〕聞こうとしない、聞く耳を持たない、聞き届{とど}けようとしない、拒絶{きょぜつ}する、理解{りかい}しようとしない
・She won't [will not] hear of having a maid to do the housework. : 彼女{かのじょ}は、家事{かじ}をするメイドを雇{やと}うという勧{すす}めを聞こうとしない。
【表現パターン】won't [will not] hear of doing -
not feel hesitant about doing
ちゅうちょせずに~する -
there's not much point in doing
→ there is not much point in doing -
there is not much point in doing
~することに意味{いみ}がない[は無意味{むいみ}である] -
not afford the expense of doing
~する金銭的余裕{きんせん てき よゆう}がない -
not give up hope of doing
~する希望{きぼう}を捨{す}ててはいない -
if someone does not know what he is doing
もし(人)が自分{じぶん}が何をしているのか分かっていないとしたら -
not know really what someone is doing
(人)が何をしているか本当{ほんとう}[実際{じっさい}]には知らない[分からない] -
not really understand what someone is doing
(人)がしていることをよく分かって[理解{りかい}して]いない -
not hesitate to use a military threat in an attempt to deter someone from doing
(人)が~するのを阻止{そし}するために何のためらいもなく武力{ぶりょく}による威嚇行為{いかく こうい}に出る -
nothing doing
- お断{ことわ}りだ◆相手の依頼をあっさりと断るときの表現。
・Nothing doing! I'm not going to Australia with you. : とんでもない。あなたとオーストラリアなんか行きません。
- 〔期待{きたい}したことなどは〕何も起こっていない[始まっていない]
- お断{ことわ}りだ◆相手の依頼をあっさりと断るときの表現。
-
lose nothing by doing
~しておいて損{そん}はない -
do nothing other than doing
~するだけである、~以外何{いがい なに}もしない -
nothing compared to what someone is doing
《be ~》(人)がやっていることに比{くら}べたら何でもない[取るに足りないことである] -
whether someone feels comfortable doing ~ or not
(人)が気楽{きらく}に~ができるかどうか -
with doing nothing
何もせずに -
better than doing nothing
《be ~》何もしないより良い -
better than doing nothing at all
《be ~》全く何もしないより良い -
danger of doing nothing
《the ~》何の手も打たないことのリスク -
far from doing nothing
- 何もしていないどころではなく◆【用法】分詞構文{ぶんし こうぶん}として用いられる。
- 《be ~》〔動作{どうさ}や人などが〕何もしていないどころではない
-
lay around doing nothing
何もせずにゴロゴロしている -
life spent doing nothing
無為{むい}に[何もしないで]過{す}ごす人生{じんせい} -
lounge around doing nothing
何もしないでダラダラ過{す}ごす -
potter about doing nothing
〈主に英〉何もしないでのんびり過{す}ごす -
risk for doing nothing
→ risk of doing nothing -
risk of doing nothing
《the ~》何もしないことのリスク[危険性{きけん せい}] -
riskier than doing nothing
《be ~》何もしないことよりリスクが高い
* データの転載は禁じられています。